【クトゥルフ神話7版】エレベーターの恐怖の内容
セッション内容
募集締め切り:
5/15(日) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/15(日) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: ほぼ上記プレイ時間で終わる筈ですが予備日:16日(月)22:00〜 )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
KP まおー様 決定PL わたし 【レギュレーション】 6版シナリオを7版に改変 7版ルルブ必須 【シナリオの概要】 ※5.6 22:30修正 (内容に不足あったため、KPさんに頂いたコメントを原文ママで載せてます) 「エレベーターの恐怖」 脆弱なニム 様作 シナリオ形態…クローズドandシティ 時間…MAXで12時間かかるので、最大4日程度掛かります。短いと3~6時間程度です。 推奨技能…目星・心理学 秘匿HOあり ボイスと秘匿チャット利用 PvPの可能性あり・途中退場の可能性あり ロスト率…75% 傾向…ホラー、RP要素は少ない、リアルINT系 神話生物との戦闘は無い。 探索者たちには、個別に事件の事前情報を与えてある。例外はある。 自分だけが知っている『秘密』を元に、各々が生還を頑張ること。 他探索者を手にかける可能性もあるかもしれない。 『秘密』の公開はPLの自由だが、公開する事で公開者に思わぬ危険が及ぶ可能性がある秘密も存在する。 個別窓を使ったKPとPLの秘密会話がある。 シナリオの死亡率は75%くらいで調整されている。4人生存率5%、3人生存率5%、2人生存率15%、1人生存率45%、全滅率30%くらいだと見積りが出来る。 PvPは楽しめないかもしれない。 大切なこと、クトゥルフ神話TRPGは協力するシステムです。 (実際回しているとだいたいロスト率は20%でした) ・序文 ある町にある少し古いマンション。そこのマンションには怪談として『悪夢のエレベーター』というものが存在した。 6人でマンションのエレベーターに入り、特定の階のボタンを一度に押すことで、そのエレベーターは必ず途中で止まり、定員オーバーのブザーが鳴る。 そして乗員が一人死ぬまで動き出すことはない。だから乗員たちは一人を選んで殺さなくてはいけない。 一人が死ぬとエレベーターは動き出し、外に出ることができる。ただし、脱出した人も無事には済まない。目覚めると脱出した人たちはエレベーターの中で目覚める。 そしてエレベーターは動き出し、また途中で定員オーバーのブザーが鳴り響く。 そんな怪談話があることを知った探索者達はそのマンションに興味本位、取材、偶然とたどり着く。そして、そのエレベーターに6人で乗り込むこととなった。 ・補足説明 基本的には6版シナリオです、7版にも出来ます。 7版となった場合、心理学の難易度が上がる可能性がある、といった程度の差異があります。 会場は新ココフォリアを使用します。 ボイスチャンネル、およびKPとの秘匿会話や情報配布は、discordを使用します。 ボイスチャンネルには全員が話を聞いている公開チャンネルと、秘匿チャンネルがあります。 他PLと秘匿で会話を行いたい場合、ボイスチャンネルを移動してもらうなどしますが、KPが同行します。 PCおよびPLが嘘をついていた場合、KPから情報の修正および保証はしません。嘘はつき放題です。ただし、心理学ロールでの嘘の判定は行います。 割と本当に古い秘匿HOシナリオです 今時な感じではなく、番号だけ選んでもらい、その情報に合わせてキャラシートを選んでいただく必要があります。 【7版ハウスルール】 ・キャラクター作成時の振りなおし等は基本ルルブから好きな選択ルールを選びキャラシートに記載すること ・バックストーリーは記載がなくともよい ・バックストーリーの内容に関して、リスト以外のものを採用して良い ・狂気の選択はロールオアチョイスで行う ・心理学ロールは、対象となったPCの秘匿チャットにて達成値を秘匿しダイスロールを行った上で、対象PCの嘘か誠かを技能を行使したPCへ伝えます。 ・対人技能は、PL間の同意があれば行っても構いません。 ・公開チャットで行われる行動は、基本的に全員が把握している行動となります。個別で秘匿の行動を行う場合、得た情報なども秘匿チャットで得ることとなります。それらの公開を希望する場合は、適時KPへ申し付けください。 ・PCの所得した情報は、全て個別チャットで送信されます。秘匿情報の取り扱いに、特に制限はありません。 ・DEXが同値の場合、KPから見てコマの表示が上の人を先に行動とします。 【7版選択ルール】 95p...幸運を消費するを採用 【6版ハウスルール】 ・基本ルルブ使用 ・キャラシは全体振り直し3回、個別振り直し3回可能 ・1~05をクリティカル、96~00をファンブル、スペシャルは扱いません。 ・心理学ロールは、対象となったPCの秘匿チャットにて達成値を秘匿しダイスロールを行った上で、対象PCの嘘か誠かを技能を行使したPCへ伝えます。 ・対人技能は、PL間の同意があれば行っても構いません。 ・公開チャットで行われる行動は、基本的に全員が把握している行動となります。個別で秘匿の行動を行う場合、得た情報なども秘匿チャットで得ることとなります。それらの公開を希望する場合は、適時KPへ申し付けください。 ・PCの所得した情報は、全て個別チャットで送信されます。秘匿情報の取り扱いに、特に制限はありません。 ・セッション終了後の成長ロールは、成功した技能から一つ選んで行っていただきます。 ・DEXが同値の場合、KPから見てコマの表示が上の人を先に行動とします。 シナリオ概要は以上となります。 これらを見たうえで、ご参加の意図を改めて確認すると共に 現在7版で募集されていますが、7版で回せばいいかな? という点をご確認したいと思います 加えまして、参加される場合 HOは1~4の4つございます。 番号以外に事前公開される情報が無いため、ご希望の番号を選んでいただく、あるいはダイスの出目が低い順など、HOの決め方も相談したいと思います HOに希望がある場合は、HO番号の希望順をお答えください 以上3点をコメント記載お願いいたします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
Q 参加決定 [ |
♂ スライム 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ リライ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
リライ | |
2022/05/09 12:29 |
Q | |
2022/05/08 17:33 |
HO2で間違いありません。 皆さんよろしくお願いします! ディスコードに参加させていただきます。
![]() | chansakana |
2022/05/08 17:23 |
HOはそちらで間違いないと思われます。 改めまして、まおーさま、皆さま、どうぞよろしくお願い致します!
まおー | |
2022/05/08 15:43 |
無事に3人そろいました! 改めて秘匿HO配布などについての詳細、および当日使用する会場として、ディスコードサーバーへご案内させていただきます。 以下のリンクをクリックして、サーバーにお入りください。 お入りいただけましたら、使用するテキストチャンネルの権限を付与していきます。 https://discord.gg/8rmCDea6 また、HOなのですが、以下で大丈夫でしょうか? LeeさんがHO1 QさんがHO2 chansakanaさんがHO3 スライムさんがHO4
![]() | chansakana |
2022/05/08 15:34 |
>Leeさん 申請ありがとうございます! Twitterでも同時に募集しているので、KPに確認中です。 何卒よろしくお願い致します。
リライ | |
2022/05/08 14:44 |
はじめまして、Leeと申します。 あまり7版をやる機会がないのでぜひ参加したくコメント失礼します。 HO1希望です。よろしくお願いいたします。
まおー | |
2022/05/07 12:56 |
皆さまコメントありがとうございます、それぞれ確認いたしました あとお一人いらしたら立卓可能ですので、もうひとり現れることを祈りつつ、しばらくお待ちくださいませ
![]() | chansakana |
2022/05/07 08:42 |
>まおーさま、皆さま ご対応頂きありがとうございます。 7版希望で、HOは希望ございません。 残り物には福があるので、余ったもので。 それでは引き続き、よろしくお願い致します!
Q | |
2022/05/07 07:39 |
コメント確認いたしました。 7版のルールブックしか持っていないので、7版で回していただけるとありがたいです。 キャラクターに関しては、HOの内容によって既出キャラで行くか新規で作成するか決めさせていただきます。 HOは2番を希望いたします。
スライム | |
2022/05/06 23:26 |
コメント内容確認いたしました HOは4番を希望いたしまして内容次第で新規にキャラシを作ろうと思います。
まおー | |
2022/05/06 22:38 |
そう言えばこれはあんまり大声で言うの難だよなぁという内容なのですが こちらのシナリオ、回すKPさんによって割と毛色が違う傾向のあるシナリオでして 私が回すと、まともにPvPしたこと無くて、ロスト率だいたい2割程度で なんか知らんけど、リア充爆誕したことがあるようなシナリオなんですよ…… リア充爆誕は特殊ケースですよ! PLさんがやりたいっていうから!
まおー | |
2022/05/06 22:28 |
シナリオ概要は以上となります。 これらを見たうえで、ご参加の意図を改めて確認すると共に 現在7版で募集されていますが、7版で回せばいいかな? という点をご確認したいと思います 加えまして、参加される場合 HOは1~4の4つございます。 番号以外に事前公開される情報が無いため、ご希望の番号を選んでいただく、あるいはダイスの出目が低い順など、HOの決め方も相談したいと思います HOに希望がある場合は、HO番号の希望順をお答えください 以上3点をコメント記載お願いいたします。
まおー | |
2022/05/06 22:23 |
【7版ハウスルール】 ・キャラクター作成時の振りなおし等は基本ルルブから好きな選択ルールを選びキャラシートに記載すること ・バックストーリーは記載がなくともよい ・バックストーリーの内容に関して、リスト以外のものを採用して良い ・狂気の選択はロールオアチョイスで行う ・心理学ロールは、対象となったPCの秘匿チャットにて達成値を秘匿しダイスロールを行った上で、対象PCの嘘か誠かを技能を行使したPCへ伝えます。 ・対人技能は、PL間の同意があれば行っても構いません。 ・公開チャットで行われる行動は、基本的に全員が把握している行動となります。個別で秘匿の行動を行う場合、得た情報なども秘匿チャットで得ることとなります。それらの公開を希望する場合は、適時KPへ申し付けください。 ・PCの所得した情報は、全て個別チャットで送信されます。秘匿情報の取り扱いに、特に制限はありません。 ・DEXが同値の場合、KPから見てコマの表示が上の人を先に行動とします。 【7版選択ルール】 95p...幸運を消費するを採用
まおー | |
2022/05/06 22:23 |
【6版ハウスルール】 ・基本ルルブ使用 ・キャラシは全体振り直し3回、個別振り直し3回可能 ・1~05をクリティカル、96~00をファンブル、スペシャルは扱いません。 ・心理学ロールは、対象となったPCの秘匿チャットにて達成値を秘匿しダイスロールを行った上で、対象PCの嘘か誠かを技能を行使したPCへ伝えます。 ・対人技能は、PL間の同意があれば行っても構いません。 ・公開チャットで行われる行動は、基本的に全員が把握している行動となります。個別で秘匿の行動を行う場合、得た情報なども秘匿チャットで得ることとなります。それらの公開を希望する場合は、適時KPへ申し付けください。 ・PCの所得した情報は、全て個別チャットで送信されます。秘匿情報の取り扱いに、特に制限はありません。 ・セッション終了後の成長ロールは、成功した技能から一つ選んで行っていただきます。 ・DEXが同値の場合、KPから見てコマの表示が上の人を先に行動とします。
まおー | |
2022/05/06 22:22 |
・補足説明 基本的には6版シナリオです、7版にも出来ます。 7版となった場合、心理学の難易度が上がる可能性がある、といった程度の差異があります。 会場は新ココフォリアを使用します。 ボイスチャンネル、およびKPとの秘匿会話や情報配布は、discordを使用します。 ボイスチャンネルには全員が話を聞いている公開チャンネルと、秘匿チャンネルがあります。 他PLと秘匿で会話を行いたい場合、ボイスチャンネルを移動してもらうなどしますが、KPが同行します。 PCおよびPLが嘘をついていた場合、KPから情報の修正および保証はしません。嘘はつき放題です。ただし、心理学ロールでの嘘の判定は行います。 割と本当に古い秘匿HOシナリオです 今時な感じではなく、番号だけ選んでもらい、その情報に合わせてキャラシートを選んでいただく必要があります。 なので、今出していただいているキャラシートは、あまり使えないかもですね……
まおー | |
2022/05/06 22:14 |
・序文 ある町にある少し古いマンション。そこのマンションには怪談として『悪夢のエレベーター』というものが存在した。 6人でマンションのエレベーターに入り、特定の階のボタンを一度に押すことで、そのエレベーターは必ず途中で止まり、定員オーバーのブザーが鳴る。 そして乗員が一人死ぬまで動き出すことはない。だから乗員たちは一人を選んで殺さなくてはいけない。 一人が死ぬとエレベーターは動き出し、外に出ることができる。ただし、脱出した人も無事には済まない。目覚めると脱出した人たちはエレベーターの中で目覚める。 そしてエレベーターは動き出し、また途中で定員オーバーのブザーが鳴り響く。 そんな怪談話があることを知った探索者達はそのマンションに興味本位、取材、偶然とたどり着く。そして、そのエレベーターに6人で乗り込むこととなった。
まおー | |
2022/05/06 22:13 |
「エレベーターの恐怖」 脆弱なニム 様作 シナリオ形態…クローズドandシティ 時間…MAXで12時間かかるので、最大4日程度掛かります。短いと3~6時間程度です。 推奨技能…目星・心理学 秘匿HOあり ボイスと秘匿チャット利用 PvPの可能性あり・途中退場の可能性あり ロスト率…75% 傾向…ホラー、RP要素は少ない、リアルINT系 神話生物との戦闘は無い。 探索者たちには、個別に事件の事前情報を与えてある。例外はある。 自分だけが知っている『秘密』を元に、各々が生還を頑張ること。 他探索者を手にかける可能性もあるかもしれない。 『秘密』の公開はPLの自由だが、公開する事で公開者に思わぬ危険が及ぶ可能性がある秘密も存在する。 個別窓を使ったKPとPLの秘密会話がある。 シナリオの死亡率は75%くらいで調整されている。4人生存率5%、3人生存率5%、2人生存率15%、1人生存率45%、全滅率30%くらいだと見積りが出来る。 PvPは楽しめないかもしれない。 大切なこと、クトゥルフ神話TRPGは協力するシステムです。 (実際回しているとだいたいロスト率は20%でした)
まおー | |
2022/05/06 22:12 |
みなさま初めまして、今回KPを務めさせていただきます、まおーと申します。 chansakanaさんから既にコメント頂いておりますが、私の方から改めてシナリオ概要の掲示をさせて頂きますね。 長い内容になりますが、最後まで読んでいただいてから、改めて参加の是非をお考え下さいませ。 ちなみに読んだ所管として、上に記載があるよりも平和そうに見えるかもですが、内容自体は癖が強いのであまり初心者向けではないといいますか こちらの経験を他のシナリオで活かせるかというと……どうなんだろう……というところがある次第です。 ではコメントでシナリオ概要を張っていきますね。 文字数制限があるので、連投コメントになります。
![]() | chansakana |
2022/05/06 21:56 |
>皆さま 大変申し訳ないのですが、わたくしの確認不足でだいぶ募集内容に齟齬ありました。 KPさんのコメントご確認の上、ご参加検討して頂ればと思います。 参加取りやめも全然大丈夫ですので慎重にご検討ください…!
![]() | chansakana |
2022/05/06 13:22 |
>Qさん 申請ありがとうございます! KPさんの言うことには初心者さん向けではないとのことですが、 途中ロストやPvPがあることも含めて楽しんで頂けるのであれば初心者のPLさんでも大丈夫だと思います。 (ただ、PvPであるということはある程度、自発的な行動や主体的に動ける方が楽しめると思います…!) キャラシはKPに渡しておきますね。
Q | |
2022/05/06 12:09 |
PL経験が1回しかない初心者ですが、面白そうだったので参加申請させていただきました。 キャラシなど、修正箇所がある場合はご指摘いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
![]() | chansakana |
2022/05/06 09:32 |
>スライムさん 申請ありがとうございます! あと2名集まらなかった場合はリスケするつもりです。 キャラシはKPに渡しておきますね。 よろしくお願い致します!
スライム | |
2022/05/06 00:55 |
面白そうだと思ったので参加申請させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION