【クトゥルフ神話TRPG】破風の丸窓の内容
セッション内容
募集締め切り:
5/6(金) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/6(金) 19:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 前後する可能性 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
シナリオ名:『破風の丸窓』めりーさん作 セッション形式:完全テキセ 使用ツール:ココフォリア 卓難易度:低ロスト、初心者向け シナリオ傾向:現代日本さっくりクラシック あらすじ:友人の買った屋敷にお泊まり ボイセ1時間想定のシナリオのため、テキセにおいては3〜5時間程度で終わると予想しています。食事休憩はありません。 念のため、お時間に余裕を持ってご参加ください。 開始30分前には部屋を公開する予定です。公開後はコマ準備等ご自由にどうぞ。 2名集まったら立卓予定です。 初回……PL2名、3.5時間終了 2回目……PL3名、4.5時間終了 【推奨技能】 交渉系技能いずれか、図書館、聞き耳、外国語など 【探索者作成・継続探索者について】 ・基本ルルブ、2010、2015に記載のあるいずれかの職業をベースに作成してください。振り直し等は良識の範囲内でお願いします。 ・2015特徴表の特徴は1つを採用とします。 ・KPが協力プレイにおいて著しく支障が出ると判断したPC、犯罪者・狂信者系は使用不可。 ・魔術やAFは封印。 ・過剰成長か迷ったらお留守番でお願いします。 【選考方法について】 キャラクターシートの確認が済んだ方より先着とさせて頂きます。 この際いあきゃらでCSを作成し、オンセンCSの外部URL欄へ記載頂けると、ポイント振り分けの確認がしやすくKPが助かります。(必須ではありません) TRPG自体にブランクがあったため、何か気になる点がございましたらお教え頂けますと幸いです。温かく見守ってくださる方であればありがたいです。 タイピングのWPMは260程度です。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
くちーと 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
みかんおふぃしゃる 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | Kolallu |
2022/05/06 18:19 |
![]() | Kolallu |
2022/05/06 17:41 |
>555725さん キャラシ確認しました。 本人の印象と作風とのギャップが大変興味深い作家さんですね。 今晩はよろしくお願いいたします。 >くちーとさん キャラシ確認しました。 APPがずば抜けながらも親しみやすそうなモデルさんですね。 今晩はよろしくお願いいたします。 >桜木楽々さん キャラシ確認しました。 早期の参加希望を頂きながら申し訳ないのですが、今回はCS提出順に則って、先の二人を参加とさせていただきます。 当シナリオは今後も募集をかけるつもりですので、もし機会があればそちらへご応募くださると嬉しいです。 部屋の準備ができ次第、会場URLの記載とその旨をコメントさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
桜木楽々 | |
2022/05/06 15:51 |
すみません。 キャラクターシートの提出遅れてしまいました。 アーティファクトなどは置いていきます。 ご確認の程よろしくお願いします。
みかんおふぃしゃる | |
2022/05/06 15:12 |
アーティファクトは今回置いていきますので問題ありません!
![]() | Kolallu |
2022/05/06 13:38 |
>murataさん 辞退の旨について、了解いたしました。またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。 >桜木楽々さん 参加希望ありがとうございます。キャラシのほう、楽しみにお待ちしております。
![]() | Kolallu |
2022/05/06 13:32 |
>くちーとさん 参加希望ありがとうございます。キャラシのほう、楽しみにお待ちしております。 また現在外出中のため、CS確認の報告は17時以降となる予定です。 当初の募集要項に記載しておらず申し訳ございませんが、参加を検討される方はご了承ください。
murata | |
2022/05/06 13:29 |
応募が重なったようなので辞退いたします。お二人の生還を祈っております。
桜木楽々 | |
2022/05/06 13:27 |
はじめまして参加申請させて、頂きました桜木楽々と申します。 キャラクターシートは継続の子で行く予定です。 ご検討の程よろしくお願い致します。
murata | |
2022/05/06 13:26 |
初めまして、murataと申します。こちらの卓への参加を希望します。 使用するのは継続キャラの医師です。添付しましたので確認願います。 どうぞ宜しくお願いします。 [坂田 道明]
くちーと | |
2022/05/06 13:16 |
はじめましてくちーとって言います 参加希望です、キャラシは後程提出させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION