【クトゥルフ神話TRPG】【CoC×SCP】緋色い町【突発】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/8(日) 17:30まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/8(日) 18:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RPによっては増えたり減ったります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ名】 緋色い町(ヒイロいまち) 【システム】 クトゥルフ神話TRPG(CoC6版) 【形式】 SCP×CoC 【セッション時間】 想定時間:5~7時間 【PL人数】 3~5名 【ロスト率】 高(後遺症が残る可能性有) 【推奨技能】 目星、聞き耳、図書館、鍵開け、精神分析 説得or言いくるめ、回避 【推奨能力値】 POW、CON 【探索者について】 探索者は何かしらの理由で赤時化町(アカシケチョウ)という集落に行くことになります。 探索者は赤時化町に行く何かしらの理由が必要になります。 【赤時化町】 赤時化町は人里から少し離れたこじんまりとした町、というより集落で謎が多いことで一部界隈では少し有名。 都市伝説も多く、どうやら日本の市区町村に登録されていないとか、行ったら帰ってこれないとかなどのありがちな都市伝説が流行している。 【あらすじ】 「あかしけ やなげ 緋色の鳥よ くさはみ ねはみ けをのばせ」 認知の鳥よ 我々に力を 世界に[データ削除済み]を 【注意】 神話生物、原作のSCPに多少の改変、及び独自解釈が含まれます。 【募集時のお願い】 参加希望時にはなんでもいいので一言書いてください。 原作のSCPを知っていても大丈夫です。 テストプレイでがばがばが多く起きる可能性があります。 あとまだ納得していない部分が多くあるため推奨技能や推奨能力値を変更する可能性があります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
お湯 参加決定 [ |
♂ リー研 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
GISAN 参加決定 [ |
砂 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
暗号 | |
2022/05/08 17:34 |
![]() | sinon0813 |
2022/05/08 17:23 |
間違えました。こちらです。 https://iachara.com/sns/3586208/view
お湯 | |
2022/05/08 15:47 |
継続使います。 [富竹 真(とみたけ まこと)]
GISAN | |
2022/05/08 15:39 |
遅れましたが、今回参加するPLになります。 問題がある場合はお手数おかけいたしますが、ご一報いただけるとうれしいです。 https://iachara.com/char/3584242/view [相模そま]
砂 | |
2022/05/08 15:16 |
キャラシートが出来上がったので提出します! お手すきの際に確認していただけると助かります。 https://iachara.com/char/3588032/view [六花 斑(むつはな まだら)]
暗号 | |
2022/05/08 00:43 |
>砂さん 宜しくお願いします~
砂 | |
2022/05/07 23:59 |
はじめまして,SCPの文字を見て興味を惹かれました! 参加申請します。宜しくお願いします
暗号 | |
2022/05/07 23:54 |
>GISANさん 宜しくお願いします~!
GISAN | |
2022/05/07 23:27 |
初めまして!SCPと聞いて、興味を持ちました! 参加申請いたします。よろしくお願いします。
暗号 | |
2022/05/07 09:16 |
>ほむらさん、リー研さん、お湯さん 皆さんよろしくお願いします~。立卓したのでディスコードの鯖のURLを貼りたいと思います。 お暇なときに入ってください。
![]() | sinon0813 |
2022/05/07 04:03 |
SCPの文字をみて参加したいと思い立ち、参加申請いたします。
リー研 | |
2022/05/07 01:54 |
初めまして!告知文を見て参加したいと思いました。キャラシは後で提出します。
お湯 | |
2022/05/07 01:25 |
初めましてお湯です。 面白そうなので参加したいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION