【クトゥルフ神話7版】【突発テスト卓】常世には浅すぎたの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/7(土) 20:30まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/7(土) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 必要人数最低3人、長くても5時間程度で終わる予定です )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・現代日本シナリオ ・クトゥルフ2020使用可 ・継続探索者使用可 ・選択ルール:『幸運を消費する』採用 ・探索者の創造:P.46より選択1~4まで『専門分野:転換可能な技能』採用 ・クトゥルフ2020より『選択ルール:経験を重ねた探索者』より『クトゥルフ神話』『幻夢境』を除くパッケージ使用可 【シナリオの概要】 タイプ:小島単位でのクローズドシナリオ 難易度:死ぬときは死ぬが死ぬ前に倒せば死なない 【あらすじ】 かつての恩師か何かの縁での友人か、はたまた顔を見たことすらない遠縁の親戚か、兎にも角にも君たちは元御津門大学教授、夢園田垂友の遺書により遺産相続人の一人として指定された 離島の別荘とその中にあるものを遺産として割り当てられ、『まぁ貰えるものは貰っておこう』と思ったのか『ちょっとしたバカンスだ』と遊び気分だったのか、何にせよ相続物の確認の為に今日日相続人が揃って島を訪れたのはきっと偶然だろう □夢園田垂友(むえんだ たれとも) 元御津門大学教授、専門は海洋考古学、享年85歳 かつてはアメリカにある姉妹校ミスカトニック大学で教鞭を振るい、日本に戻ってからは還暦までは御津門大学で教鞭を振るっていた。考古学だけではなく民俗学にも造詣が深く『日本のインディージョーンズ』と呼ばれるほどに行動的な老人であり、教授の席を退いた後も多くの研究者に協力・助言を行っていた。 【ハンドアウト】 ・推奨技能:目星、図書館、回避、近接戦闘、射撃(火炎放射器、重火器を除く) ・使いどころがあるかもしれない技能:医学、海に関係する伝承 【備考】 会場にはココフォリアを使用します テストプレイの為プレイ時間が前後すると思われます
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ れん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ haya 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 友人X 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 粒餡 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
袴 | |
2022/05/07 20:53 |
れん | |
2022/05/07 20:48 |
はい、ミスりました。これが正しい方です。 https://iachara.com/char/3581113/view
袴 | |
2022/05/07 20:46 |
れんさん>貼られているURLが友人Xさんのものと同じになっていますが、貼り間違えていませんか?
れん | |
2022/05/07 20:43 |
キャラ作りました、確認お願いします。 関係性>ジャーナリストで専門家意見を取るために夢園田に訪問したら運の尽き、なぜか気に入れられ本人の冒険談を代筆したということにしたいです。 https://iachara.com/char/3582066/view
袴 | |
2022/05/07 20:30 |
友人X>確認しました ちょっと衰えてる筋力体力と小柄な体に対しての素早さまであの人を再現してる感じでいいですねw
友人X | |
2022/05/07 20:27 |
キャラ作成しました。 確認お願いします。 https://iachara.com/char/3582066/view
袴 | |
2022/05/07 19:59 |
hayaさん>はいキャラシ確認しました 設定の方もそれで問題ありません。時間までごゆるりとお待ちください
haya | |
2022/05/07 19:52 |
確認お願いします 関係性はかかりつけ医だったというのでどうでしょう? [秋野 七 (あきの なな)]
![]() | ちゅれん |
2022/05/07 19:29 |
大丈夫です
袴 | |
2022/05/07 19:28 |
ちゅれんさん>戦闘がガッツリ入るシナリオですけど大丈夫ですか?
粒餡 | |
2022/05/07 19:00 |
じゃあ、なんか偉そうだから在学時代は媚び売ってたことにします
![]() | ちゅれん |
2022/05/07 18:57 |
キャラシ確認お願いします。 関係性は遠い親戚でお願いします。
袴 | |
2022/05/07 18:35 |
粒餡さん>一応は遺産相続人の一人として指定されているので、多少の交友関係はあった方がいいですかね ボケてた爺さんが同じような名前の生徒と間違えて指定したとかのネタ系でもいいですけど
粒餡 | |
2022/05/07 18:13 |
キャラシはこれで行こうと思います。 夢園田垂友との関係性は交流などはほとんどないが、御津門大学に通っていたという設定にします。ダメだったら遠い親戚にします。 [霧崎 鏡矢]
袴 | |
2022/05/07 18:00 |
皆さん改めましてよろしくお願いします キャラシの用意等セッションの準備をしながら時間までごゆるりとお待ちください
袴 | |
2022/05/07 17:59 |
すごい、もう定員に達している……やっぱCoCは集まるの早いな
粒餡 | |
2022/05/07 16:35 |
こんにちは、参加希望させていただきます。 キャラシは後で提出しますのです。
袴 | |
2022/05/07 16:06 |
30分くらいで4人集まっててちょっとびっくりした…… 皆さんよろしくお願いします
友人X | |
2022/05/07 15:59 |
参加希望します。 宜しくお願いします。
haya | |
2022/05/07 15:45 |
初めまして、hayaといいます。参加希望させていただきました。 よろしくおねがいします。
れん | |
2022/05/07 15:42 |
初めまして、参加申請させていただきました。 よろしくお願いします。
![]() | ちゅれん |
2022/05/07 15:27 |
始めまして、参加申請させてもらいました
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION