【ドラゴンキャッスルズ】【突発】酔いどれ山の洞窟の内容
セッション内容
募集締め切り:
5/15(日) 20:40まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/15(日) 21:00から およそ3時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 LV1~2 無料ルール(ベーシック、ベーシックサプリ)のみでの参加も可 アドバンス使用可(詳細能力値は不使用) 【シナリオの概要】 ごく単純なダンジョンになります。 ~~~~~~ 君たちは酔いどれ山に来たところだ。 この酔いどれ山、うまいお酒の原料にできるという温泉が湧くという。 ある日都会の名士が、自分のものにするため新たな泉脈を探すべく、 君たちを雇い、この山に来たのだ。 山を歩くこと数時間、その名士は言った。 「におうぞにおうぞ、この洞窟はまだ手が付けられていないぞ! きっと新しい泉脈があるにちがいない!調査頼むよ!」 【応募時のお願い】 ・仲良く楽しく ・報連相はしっかり この二つが守れるならだれでも― ファンタジー未経験者、TRPG初めてサンも歓迎いたします! 応募の際に、どれかルールを読んで、ご希望のクラスを言っていただければ。 【備考】 ドラゴンキャッスルズRPGにつきましては、以下のURL参照。 https://argolines2004.jimdofree.com/ に無料で載っております。 もしくは、イエサブや同人イベントで300円ずつでプリント版が売っているかと思いますので、支援の意味を込めてそれを買ってもいいかもですね。 1500円のアドバンスルールもあるよ! https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ341596.html


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ポール・ブリッツ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 20:28 |
こんちゃ | |
2022/05/15 20:27 |
あ、すみません 部屋番号教えていただけたら嬉しいです
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 20:27 |
というわけなので、 わたしとポールさんの半分漫才みたいなセッションになるかと思われますが、 ぜひドラキャスのシステム的な雰囲気だけでもつかんでいただければ幸いです。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 20:26 |
というわけなので、ぽおるさんがキャラクター決めていただければ、速攻で作って回しますー
こんちゃ | |
2022/05/15 20:26 |
ありがとうございます では見学としてお邪魔させて頂きますね
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 20:19 |
おっとお、こんばんは! PL参加でも見学でもどちらでもOKですよー
こんちゃ | |
2022/05/15 20:18 |
こんばんわ いきなりで大変申し訳ありませんが、見学としての参加って大丈夫ですか? 興味がありましたが、無料のルルブ読んでもピーンと来なかったのでどんなゲームなのか雰囲気を知りたいなと思いまして 迷惑でしたら断っていただいても大丈夫です
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 20:15 |
よしこうしよう。 とりあえず、希望クラスあるいは持ち込むキャラクターを言っていただければ、 合わせてNPCを1,2人作りますー
ポール・ブリッツ | |
2022/05/15 20:08 |
うーん、任せます……。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 19:21 |
まだ人が来ないですけど、どうしますー? タイマンだろうと二人回しだろうとわたしはやれますよー
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2022/05/15 15:52 |
わぁい、ポールさんだー とりま、ほかの参加者来るかもう少し待ってみましょ。 場合によっては怠慢でもやるぜ。
ポール・ブリッツ | |
2022/05/15 15:52 |
なんか暇なうえ満たされないものを感じてるので参加します。
本作は、「牧野円、森さとる、アルゴラインズ」が権利を有する「ドラゴンキャッスルズ」の二次創作物です。