【ガーデンオーダー】灯火が消えた街の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/20(金) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/22(日) 22:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 複数日に分割、同じ曜日の同じ時間帯です )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
GMは普段テキストセッションのため、ボイスセッションでは不慣れなところがあるかもしれませんがよろしくお願いします 開催日が毎週日曜日で分割される点にご注意ください 【レギュレーション】 ルールブック所持:基本だけ持っていればOKです 使用可能サプリメント:発売されている範囲で任意 PC設定:PC1とPC2に関してはGARDEN所属のオーダーであることが前提となります。 1.プリプレイ 【シナリオスペック】 シナリオ名:灯火が消えた街 推奨PC人数:3人 使用経験点:0 【シナリオの舞台】 宮城県、仙台市内 【推奨特性能力】 電磁操作 【PC間コネクション】 PC1→PC2→PC3→PC1の順に結んでください。 【プレイにあたって】 PC1、PC2はGARDEN所属という設定でお願いします。 PC3は必ずしもGARDEN所属である必要はありません。 また、作中の仙台市は陸の孤島状態で物流が途絶えていますが、通常通り購入判定を行うことができます。 【トレーラー】 8月某日。しばらく続いた雷雨は止み、空は晴れ渡っていた。 しかし、例年にない豪雨の影響で街は水浸し。 更に、一向に復旧が進まない大停電も発生している。 大停電の裏には何が潜んでいるのか。 ガーデンオーダー 「灯火が消えた街」 仲間と共に、闇に蠢く彼の敵を討て! 【シナリオハンドアウト】 PC1&PC2用ハンドアウト コネクション:浜田 健吾/関係:戦友 スタイル:バディ 雷雨の翌日、君たちは市内の病院「遥々病院」へ訪れていた。 GARDEN東北支部所属の同僚、浜田 健吾の様子を見るためだ。 彼は雷雨の中、任務で謎のネフィリムと交戦していたという。 様子を見ながら情報を共有し、ネフィリムの行方を追おう。 PC3用ハンドアウト コネクション:PC1かPC2/関係:旧友 スタイル:ソロ 君は夏の休暇を利用して仙台へと遊びに来た。 そういえば、昔なじみのPC1(またはPC2)がここにいたはずだと思いだした君は、彼に会いに行こうとする。 しかし、間が悪いことに仙台は未曾有の大停電。 そんな日の夜、君はビルの上を飛び回る“煌めき”を見たのだった。 【備考】 勝手ながらガーデンオーダーのコミュニティを作ってみました。 もしもこの体験卓で興味を持っていただけましたら、活性化に向けてコミュニティに入ってみることも検討していただければ嬉しいです。 https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu162477024137 【お願い事】 ガーデンオーダーがアクティブに活動しているアピールのため、セッションで楽しかったことをSNSの機能や、Twitterでのつぶやきなどを利用して広めてくれると嬉しいです。 プレイヤーがいることが少しでも広まることで、「プレイヤーがいるならルールブックを買ってみよう」「遊ぶ人がいるならGMをしてみよう」という人が増えると信じています。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「久保田悠羅、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ガーデンオーダー」の二次創作物です。