【クトゥルフ神話7版】【偽人生】未経験者歓迎の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【偽人生】未経験者歓迎
GM:
募集締め切り: 6/21(火) 14:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/21(火) 14:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 場合によって1時間ほど伸びることがあります )
会場:
13時ごろ解放
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【記載内容の要約】(特殊な事さえなければここだけ読めば大丈夫です)
・ルルブ、クイックスタート通りのキャラ作成方法、成長方法であればOK
・2020使用可 選択ルール、経験を重ねた探索者OK
・野良卓ですので最低限のマナーは守ってください
・キャラシートの提出や質問等は下記ディスコードサーバーにお願いします。
・シナリオは改変されていることがあります
・内容の詳細は↓

              【使用環境】
・ボイス環境:ディスコード
https://discord.gg/RvyYHu3
・セッション会場:新ココフォリア
13時解放予定

           【卓レギュレーション】
・ルルブについて:所持未所持問わない
(未所持の場合クイックスタートルールで探索者を作成)
(6版キャラのコンバートは7版ルルブ所持していればOK)

・持ち物について:所持していておかしくない物品はOK
※特殊な設定や通過シナリオでの取得品に関しては応相談

・オリジナル職業OK、他シナリオでの特殊作成、成長、能力等は応相談
(オリジナル職業は信用を参考にした職業の値にしておいてください)
・魔術やアーティファクトに関してはルルブ記載であれば基本可

・持ち物や探索者、呪文やアーティファクト等に関して公平性が維持できないものは禁止

           【シナリオレギュレーション】
・シナリオ傾向 :探索 戦闘
・探索者傾向 :探索者同士の関係は友人同士
・舞台情報 :現代日本
・ロストや後遺症 :ロストあり、後遺症あり
・人種 :自由
・備考 :会話での情報が多いシナリオになります
・探索者:技能値上限なし 新規継続可 2020パッケージ使用可
・持ち物:特になし


               【シナリオの概要】

  見知らぬ部屋で目が覚める探索者、ここ数日の記憶がはっきりしない、しかしこの部屋が自身の部屋だということはなぜか感覚で分かる。見覚えなど一片たりともないが… 

 見知らぬ部屋のテーブルの上には茶封筒があり、メッセージと地図が入っていた。
「貴方達は大変混乱している事と思います。よろしければ多少のお話もさせていただきたいので指定した場所までお越しください」

 無事に、知っている日常へ探索者達は戻るのだろうか…

              【応募時のお願い】
・シナリオの内容を知っている方はご遠慮ください。
(野良卓のためシナリオを初めてやる方が迷惑することがあります)
・オンセンSNSからの参加申請時は挨拶をお願いします。
・この募集内容を読まず進行を妨げそうな方は参加を取り消すことがあります
・シナリオは各所改変や情報追加している場合が多々あります
・参加時の端末は問いません

・キャラクターシートはディスコードのシナリオ名のテキストチャンネルにお願いします

                 【備考】

推奨技能
(難易度が著しく上昇又はクリア不可能の可能性あり、RPで代用できない技能)
:なし

準推奨
(所持していれば有利な場面や使い道があるかもしれない)
:オカルト、コンピューター、精神分析、心理学、タイ人系技能、隠密、手さばき、医学、戦闘技能、目星、聞き耳、図書館、追跡、登攀、跳躍、機械修理、電子工学、歴史、鑑定、etc

・RPでも情報が出るような卓方針です、RPによるボーナスダイスやペナルティーダイスを積極的に採用しています。
・↑の卓進行方法のため能力値が高い探索者である必要はありません
・進行によって前情報の少ない戦闘があるかもしれません。

・WEB版クイックスタートはこちら↓
(お試しクトゥルフ第七版、ルルブを所持していない方用)
http://r-r.arclight.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/NewCoC-QS-191220.pdf

・見学希望の方はディスコードのボイスチャンネルまでお願いします。


                【諸注意】
・仕事や用事の関係で返事が遅れることがあります。
・3人から立卓します
・募集内容は変更することがあります
・13時までに人数がそろわなかった場合は募集を14時まで延ばして募集させていただきます。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

腹ぺこラフ虫

腹ぺこラフ虫  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [今川春樹今川春樹]
skele GRIM

skele GRIM  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
マウ

 マウ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

マウ
マウ
2022/06/21 15:35
こちらも落ちました……( ̄▽ ̄;)
腹ぺこラフ虫
腹ぺこラフ虫
2022/06/21 15:34
すいません回線が落ちてしまいました。
まう
まう
2022/06/21 13:46
マウさんそれで大丈夫です、難しければディスコードで通話しながら作成ということもできますのでお気軽にどうぞ

とりあえずKPはボイスチャンネルに入っていますのでお気軽にどうぞ
マウ
マウ
2022/06/21 13:38
ディスコードのURLから入ったらテキストチャンネルがあってそれを見ながら作成するって感じなんですかね。それでもいいなら作ってみますが……( ̄▽ ̄;)すみません、不慣れな者で
まう
まう
2022/06/21 13:34
定員に達したため締め切らせていただきます
まう
まう
2022/06/21 13:33
お二人ともどぞどぞ^w^

マウさん、今回はルールブックはいりません
今回やってみて面白かったり他卓でもやってみたくなったなら購入をお勧めいたします

URL先の9ページあたりからがキャラ作成方法記載されていたと思います。

ディスコードのテキストチャンネル【7版クイックスタート簡単キャラ作成】というチャンネルにキャラ作成方法だけ抜き出したものがありますのでよかったらそちらをご覧ください
マウ
マウ
2022/06/21 13:30
TRPG全くの初心者(参加希望)でルールブック未所持なのですが、URL飛んでもどこを見てキャラシ作っていいのか分からぬままです。本は買った方がいいのでしょうか。
skele GRIM
skele GRIM
2022/06/21 13:27
よろしくお願いいたします。
腹ぺこラフ虫
腹ぺこラフ虫
2022/06/21 13:14
開始時刻14時了解です!
まう
まう
2022/06/21 13:13
人数がまだ足りませんので14時まで募集を伸ばしても大丈夫でしょうか?

開始時刻が14時になります
まう
まう
2022/06/21 11:47
今回あまり武器関連は気にしなくて大丈夫です(なくなるという意味)

一応キャラシートはディスコードの方にお願いします
ほかの参加者さんが見るときにそちらのほうが見やすいので
腹ぺこラフ虫
腹ぺこラフ虫
2022/06/21 11:44
あ、すいませんこのキャラ職業犯罪者で中型ナイフ持ってるんですが通りますでしょうか
まう
まう
2022/06/21 11:27
どぞどぞ^w^
腹ぺこラフ虫
腹ぺこラフ虫
2022/06/21 11:26
すいません違うところにコメントしていました。TRPG経験なしですが参加希望です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION