【インセイン】青嵐岬の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/18(月) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 )
開催日時・プレイ時間:
7/18(月) 21:00から およそ30分の予定
(補足事項: 毎週月曜日定期開催 )
会場:
ココフォリア使用
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 シナリオ名:青嵐岬(らぬき様作) タイプ:特殊型 PC:4人 リミット:3サイクル ワールドセッティング:「本当は怖い現代日本」 シーン表:オリジナル 狂気カード:16枚 使用ルールブック:基本ルールブック(デッドループのアビリティも使用可能) 【シナリオの概要】 あなた達は観光客だ。 真っ白な灯台。 潮風に当てられた古い神社。 モノクロの影を落とす、蝉時雨降り注ぐ森。 青い空と、青い青い海を臨む岬。 “人魚”の噂が囁かれる、その場所にとある理由で訪れた。 PCハンドアウト PC① ハンドアウト あなたは観光客だ。 青い空、美しい岬、この青い青い色を望む灯台を楽しみに訪れた。 あなたの使命は【観光を楽しむこと】だ。 PC② ハンドアウト あなたは観光客と名乗る。 …本来であればこの岬に近づくことはないのだが、今日は少し用事がある。 あなたの使命は【灯台の秘密を知ること】だ。 PC③ ハンドアウト あなたは、一応観光客だ。 地元民ではないが、この岬に用がある。だから一応、観光客だ。 あなたの使命は【青嵐岬の秘密を知ること】だ。 PC④ ハンドアウト あなたは観光客だ。 この岬はとても美しいようだが… あなたの使命は【青嵐岬の秘密を知ること】だ。 【応募時のお願い】 特殊型ですので、対立する可能性もあります。 ココフォリアを使用します。 テキストセッションですので複数回に分けてセッションを行うことになります。 ルールブックは基本のみで大丈夫ですが、デッドループのアビリティも使用できます。 7月25日開始で、以降は毎週月曜日21時に定期的にセッションを行います。 版権キャラクターのなりきりはご遠慮ください。オリジナルのPCでお願いします。 【備考】 開始時点でPCはお互いの【居所】を取得しています。 プライズの秘密は、【目星】及び感情による【情報共有】の対象に出来ません。 秘密を知りたい場合、プライズを所持する必要があります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
そらつき 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
海王 | |
2022/07/18 21:21 |
海王 | |
2022/07/17 18:54 |
>そらつきさん 参加申請ありがとうございます。
そらつき | |
2022/07/16 20:56 |
こんばんは。ご無沙汰しております。 滑り込みになりますが、参加希望をさせて頂きます。 7月25日開始で、以降は毎週月曜日21時に定期的の旨、承知致しました。 9月まで月曜日は全て開いております。宜しくお願い致します。
海王 | |
2022/07/15 20:06 |
>魚槌さん はじめまして。 おそらく3回だとぎりぎり終わるか終わらないかだと思います。 参加者の遅刻や欠席、セッション中に相談したり戦闘が発生したりすると、4回以上になる可能性が高いです。 ですので、セッション回数は4回以上を想定しています。
魚槌 | |
2022/07/15 01:05 |
3回までなら参加可能です 何回のセッションを想定していますか?2〜3回?
ぺとろーる | |
2022/07/12 20:10 |
>>GMさん 了解しました.
海王 | |
2022/07/12 20:09 |
人が集まりそうにないですね。 もし7月18日までに集まらなけらば、申し訳ありませんが、セッションを中止とさせていただきます。
海王 | |
2022/06/23 20:20 |
>ぺとろーるさん はじめまして。参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします。
ぺとろーる | |
2022/06/23 14:33 |
こんにちは,参加希望です. ココフォリア使用経験あり,基本るるぶのみ所持しています. HO希望は3>1>2. 7月25日開始から毎週月曜日21時からの時間に問題ありません. HO配布後PC作成予定です. よろしくお願いします.
本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。