【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】黒蝶の街【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/3(日) 11:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/3(日) 12:30から およそ7時間の予定
(補足事項: RPによって時間が大きく前後します。途中で休憩を挟みます。 )
会場:
ココフォリアとdiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話 TRPG(第6版)基本ルルブのみ※必須 また、2010と2015は職業のみ採用 【シナリオの概要】 イギリス奥地の隔絶された街が舞台の、クローズド寄りのシティシナリオです。 コンセプトは 「継続探索者でもクラシカルCoCしたい!」 「中世ヨーロッパっぽい雰囲気って良いよね!」 です。 ▼プレイヤー人数 1~5人 ▼プレイ目安時間 ボイスセッション:5~7時間 ▼探索者の必須条件 英語での意思疏通が可能であること※ ▼推奨技能 <目星>、<鍵開け>※ ▼準推奨技能 <図書館>、<英語>、<銃器系技能>、<説得>や<信用>等の交渉技能 【推奨技能】は、最低でも誰か1人は50%以上は持っておいた方が良い技能。 【準推奨技能】は、全員が初期値でも良いが、あれば進行がスムーズになったり、生存率が上がったりする技能。 ※継続探索者でプレイする場合、満たすことが難しい条件・技能があるため、継続探索者でも問題なく遊べるような、セッション独自ルールを提案しています。 シナリオ予告 季節は秋。 友人の頼みを受け。 オカルトの縁に導かれ。 手紙がない知人を案じて。 様々な理由から、イギリス奥地にある街へ向かう。 外界から隔絶された中世ヨーロッパのような現実離れしたその街では、額に黒い蝶の紋様が浮かぶという、不思議な現象が起こっていた。 そして、それはすぐに他人事などではなくなる。 恐怖と共に額が軋む。 君たちは生還のため、街を奔走する。 ──呪いの羽化に怯えながら。 ▼HO1(大学教授、作家など)※必須 君には付き合いの長い、腐れ縁に近い友人(NPC)が居る。 職業が大学教授の場合は、手のかかった教え子などでも良い。 君はある日、その友人から頼み事をされ、結果一週間ほどイギリスへ飛ぶことになる。 HO2 の探索者が居る場合、同行者として誘うこと。 ▼HO2(探偵、ジャーナリストなど) 君は HO1 の知人である。 君はある日、HO1 から共に海外へ飛んで欲しいと頼まれる。 断る理由もなかった君は快諾し、共に一週間イギリスへ行くことになる。 ▼HO3(オカルトマニア、ディレッタントなど) 君はある日、何らかの導きでオカルト雑誌「NU(ヌー)」を手に取る。 その内容にただならぬ魅力を感じた君は、そのフットワークの軽さを生かし、イギリスへと飛ぶ。 ▼HO4 君はイギリスに滞在しているか、もしくは居住を構えている。 君はある日、行きつけの酒場またはレストランへ繰り出した。 ▼HO5 その他、他の探索者たちと合流可能な動機で街へ向かう。 ()内は探索者を新規創造する際の参考職業。 【応募時のお願い】 ・初心者KPなので、絶対にミスをしたりぐだったりします。 ・KPの裁定を優先してください。 ・あまりにも強い探索者の場合は別の探索者をお願いする可能性があります。(能力値の合計105以下なら基本的に大丈夫です) ・技能値の上限は80でお願いします。(成長であれば超えていても大丈夫です。) ・AF、呪文は無しでお願いします。 ・人外、犯罪者、狂信者はご遠慮ください。 ・ロストの可能性はそこそこあります。 【備考】 ロスト率は低めですが、元のSAN値が低かったり、出目が悪いと死亡率が大きく上がります。 過度な茶番は困りますが、茶番は好きなので基本的には許容します。 マナーを守って楽しくやりましょう! キャラシはセッションの1時間前には提出してください。 以上が大丈夫な方は、参加申請時に希望のHOと好きな肉をコメントして下さい。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ イェガー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 牧野 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
centaurea 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ しょう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ペットボトル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
rain | |
2022/07/03 11:40 |
rain | |
2022/07/03 11:12 |
>しょう様 能力値の合計が105を超えていますので、別の探索者をお願いします。
しょう | |
2022/07/03 10:57 |
すいません。出すのギリギリになりました この子でお願いします。 https://iachara.com/char/3945214/view
rain | |
2022/07/03 10:30 |
>しょう様 キャラシの提出期限まであと1時間ですが大丈夫ですか?
rain | |
2022/07/02 18:36 |
>残虐なペットボトル様 キャラシ確認しました。Okですよ 貴方よりも高齢の方がいるので問題ありません!
ペットボトル | |
2022/07/02 18:11 |
>rain様 特に導入に希望はありません。GMさんに従います。 それとこちらがキャラクターシートです。ご確認ください。他探索者と比べると高齢になってしまいましたが大丈夫でしょうか? https://iachara.com/char/3934895/view
rain | |
2022/07/01 23:55 |
>残虐なペットボトル様 参加申請ありがとうございます。 キャラシお待ちしておりますね。 あと、HO5は導入が自由なのですがどのような導入がいいとか希望はありますか?
ペットボトル | |
2022/07/01 20:18 |
はじめまして。rain様、残虐なペットボトルと申します。 舞台が海外のシナリオで、クラシカルな雰囲気を楽しみたい人向け参加申請させていただきました。 キャラシは新規で、2010のルールブックの“ドライバー“で作成します。7月2日の夜までには提出できると思います。 希望HOは5、好きなお肉は鶏肉です。唐揚げが大好きです。
rain | |
2022/07/01 18:57 |
>Ren様 了解しました。 また、機会があればよろしくお願いします。
Ren | |
2022/07/01 14:38 |
申し訳ありません。 3日に仕事が入ってしまったため今回は辞退させていただきます。
rain | |
2022/06/28 11:17 |
>牧野様 了解しました。
rain | |
2022/06/28 11:16 |
>Ren様 あぁ…なるほどそういう事でしたか、なら大丈夫ですよ。 すみません
牧野 | |
2022/06/27 09:47 |
なるほど銃は使う機会は 無さそうなので、普通に ギターで持ち歩きます。
Ren | |
2022/06/27 08:47 |
>rain様 これ中身放浪者でキャラ作成してます。意味的にそこまで変わらないかなと 追記しときますね
rain | |
2022/06/27 08:02 |
>牧野様 あまりにも変なじゃない限り持ち物については何も言いませんが、銃を持ち込む場合警察等に見つかると逮捕しますよ?
rain | |
2022/06/27 07:55 |
>Ren様 職業:旅人? オリジナルの職業ですかね? オリジナルの職業ならちょっと許可は出来ませんね
牧野 | |
2022/06/27 02:26 |
>rain様 キャラ技能の細かな変更をしました。 芸術 音楽 => 芸術 音楽(ギター)へ そして今回、銃火器系の技能が 準推奨になってるので ライフルを持ち込んでもいいですか? ギターケースを改造して、大きくした ものに隠す感じで考えてるのですが、 必要ないのでしたら、 普通にギターを持ち歩きます。
牧野 | |
2022/06/26 21:57 |
>rain様 大変失礼致しました。 キャラのことばかり頭にあって、 皆様のことを考えておりませんでした。 >皆様 大変失礼な態度を取ってしまい 申し訳ありませんでした。 不快なおもいをさせてしまい 申し訳ありません。 キャラはこちらに変更したいので 確認お願いします。 https://iachara.com/sns/3907335/view
rain | |
2022/06/26 21:31 |
>centaurea様 ありがとうございます! 必須なのに誰も希望していなかったので助かります!
centaurea | |
2022/06/26 20:35 |
>rain様、しょう様 かしこまりました。HO変更します。 現在希望が出てないのはHO1ですかね・・・?そちらに変更したいと思います。 よろしくお願いいたします。
rain | |
2022/06/26 19:06 |
>牧野様 シナリオ上は問題無いですが、強いて言うならロスト前提で滅茶苦茶なRPなどをされると困りますかね… というかそもそも、ロストした時に一番迷惑をかけるのは他のPLの方々なので、他の人達にも聞いてみませんか?
牧野 | |
2022/06/26 13:16 |
>rain様 もし、シナリオ上問題が無いのなら、 そのままのキャラで挑ませて下さい。 ロストは覚悟の上です。 シナリオで、問題が発生してしまうのなら 新規キャラを作成致します。 ご検討のほどよろしくお願いします。
Ren | |
2022/06/26 13:07 |
キャラはこちらを使用します。 確認よろしくお願いします。
イェガー | |
2022/06/26 12:46 |
rain様 承認及びキャラ確認ありがとうございました。 HO4、イギリス在住のキャラで行かせていただきます https://iachara.com/char/3902634/view
rain | |
2022/06/26 12:43 |
>皆様 discordのURLを、貼って置くのでこちらにお越しください。 https://discord.gg/YXkm8Dz6
rain | |
2022/06/26 12:41 |
>centaurea様 >しょう様 HOの希望が被っているのですみませんがどちらか変更をお願いします。
rain | |
2022/06/26 12:40 |
>しょう様 初めまして?…どこかでお会いした記憶が、気のせいならすみません。 当日はよろしくお願いします。
rain | |
2022/06/26 12:38 |
>Ren様 こちらこそ初めまして! HOの件了解しました。 キャラシお待ちしております。
rain | |
2022/06/26 12:36 |
>centaurea様 キャラシの件了解しました。 書いてある通り、セッションの1時間前までに見せて貰えたら大丈夫なので急がなくても大丈夫ですよ!
rain | |
2022/06/26 12:34 |
>牧野様 HOの件了解しました。 キャラシなのですが永久的不定とは「シュミレーテッドリアリティ」のことですかね? そのキャラで来てもいいですが、この狂気があったとしてもSAN値は普通に減らすので別のキャラにすることをオススメします。
rain | |
2022/06/26 12:28 |
>イェガー様 HOの件了解しました。 キャラシは大丈夫ですよ。 当日はよろしくお願いします。
しょう | |
2022/06/26 12:20 |
はじめまして 面白そうなので参加したいです 希望は2です 好きなお肉は鶏ももです よろしくお願いします
Ren | |
2022/06/26 11:34 |
はじめまして、参加希望します。 希望HOは5 好きな肉はソーセージです。 よろしくお願いします。
centaurea | |
2022/06/26 10:42 |
KP様 初めまして。参加希望を出させていただきたいです。 既存キャラで英語技能を持っている探索者がいなかったので、新規でいきたいと思っております。(初期値でも大丈夫とは記載ありますがせっかくなので……) 希望HOは 2>3>5>4>1 の順です。 好きなお肉は牛のホルモンです。 よろしくお願いいたします。
イェガー | |
2022/06/26 10:35 |
レギュレーション欄の変更ありがとうございました。 今現在キャラシを提出して確認していただいていますが、ブッキングしないようにこちらも申請及びHO希望を出しておきますね。 希望HOは4で好きなお肉はベーコンです
牧野 | |
2022/06/26 10:17 |
初めまして、参加希望です。 希望はHO3です。 継続キャラで挑みたいのですが、 鍵開けを持っていません。 https://iachara.com/sns/3874281/view そして、厄介な永久的不定を 持っています。SAN値でロストする 可能性がありますが、永久的不定で SANチェックもあまり発生しないかもです。 「rain」様の卓なので、 永久的不定をどう処理されるかは、 おまかせします。 好きな肉は鶏肉。ささみっていいですよね。 よろしくお願いします。
rain | |
2022/06/26 06:21 |
>イェガー様 こちらこそ初めましてrainと申します。 そうですね…職業のみなら2010や2015を使用しても大丈夫ですよ。 レギュレーションの所変更しておきますね。 分かりにくい書き方をしてしまいすみませんでした。
イェガー | |
2022/06/26 01:01 |
rain様 はじめまして、イェガーと申します。 こちらレギュレーションが「クトゥルフ神話 TRPG(第6版)基本ルルブのみ」となっていますが、継続探索者の場合でも2010や2015のデータを使用していた場合、参加不可という認識でよろしいでしょうか? お手数ですがご確認いただけますと幸いです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION