【クトゥルフ神話7版】イミテーションの天秤【初心者KP/初回し】の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション イミテーションの天秤【初心者KP/初回し】


募集締め切り:

7/9(土) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/24(日) 10:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 初回し/秘匿処理のため前後する場合があります )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
 新クトゥルフ神話TRPGルールブック 7版改変もしくは6版

【シナリオの概要】
『イミテーションの天秤』K8(けーはち)様作
 人数:3人
 時間:9~10時間(初回しのため前後する可能性が高いです)
 シナリオ傾向:クローズド(探索型)
 舞台設定:現代日本

【探索者の作成】
 公開秘匿HOあり
 HO1:父 HO2:兄 HO3:妹
 推奨技能:《探索技能》《コンピューター》
 準推奨技能:《戦闘技能》《医学》
 ※新規探索者限定
 ※学生探索者限定
 (職業は自由に決めてよい)

【導入】
 1月、冬休み最後の日。
 とある島に住む探索者たちは集まり、今日は何で遊ぼうかと語り合う。
 そんな時ふと耳にしたのは「海岸沿いの洞窟」の話。
 島の端に今まで無かったはずの洞窟が見つかり、その中にあ
 エラーが発生しました

【応募時のお願い】
 ◎もともと6版のシナリオですのでメンバーが揃った時点で全員の希望があれば6版でも可能です
 ◎地雷チェック・もしくは特に苦手なことがない方の参加をお願いします
 (参加したいけどすごく苦手なものがある場合はコメントもしくはメッセージでお知らせください)
 ◎未通過初KPになりますので予想時間が前後する可能性が高いです
 ◎PL同士仲良くできる方・もしくは仲の良い方同士でご参加ください
 ☆参加申請の際はコメント、希望のHOの書き込み、苦手なものの有無の記載をお願いいたします。
 ☆キャラシの提出はHO確認いただいてからになりますので、discordご案内後にお願いします。

【備考】
 ・新ココフォリア discordを使用。参加決定後 UrlとHO内容をご案内します。
 ・秘匿のやりとりがあるため一部テキセですが基本的にはボイスセッションです。
 ・地雷チェックシート参考url(いりたまご べつこ様)
 https://booth.pm/ja/items/3432975
 ☆早めに締め切る場合がございます。

いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ありを
ありを
2022/06/28 19:21
一ノ宮様、はじめまして。
ご質問の回答ですが、「詳細内容:備考」にある通り、discordの通話を使用します。秘匿のやりとりがあるのでセッション種別は「テキスト+ボイス」とさせていただきました。
また、こちら基本的には7版ルール・参加者様全員の同意があれば6版にしたいと思っています。なので、現時点ではキャラクターシートの貼り付けはお待ち下さい。(わかりにくいかもしれないので追記しておきました)

また、参加申請の際に応募時のお願いにコメントの際に記載いただきたいものをかいてありますのでそちらも併せてご確認ください。
一ノ宮優利
一ノ宮優利
2022/06/28 17:20
はじめまして一ノ宮優利と申します。
質問です、
ボイスセンションは何で行いますか?
ディスコードであればテキスト参加します。
あとPCはこれでいいですか?
駄目でしたら作り直します。

[一ノ宮優利(7版用)一ノ宮優利(7版用)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION