【クトゥルフ神話TRPG】【アカシック13】すきばらの神の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/3(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/3(日) 20:00から およそ5時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【初めに】 COC6版ルルブ必須。 使用ツール:ココフォリア 舞台設定:現代日本(例の病気が収束している世界線) ふたりより立卓します。 サプリ『アカシック13』記載の公式シナリオ 参加申請について下記に記載があります。 【あらすじ】 探索者達は共通の友人である赤坂から一通のメールを受け取る。 切羽詰まった雰囲気で今日中にでもある廃村に来てほしいというのだ。 返信しても連絡は返ってこず、彼の身に何かあったのではないかと心配になるだろう。 貴方達は夕暮れの中、細く険しい山道を通りその村まで向かっている所だ。 【NPC】 赤坂 碧 24歳 (あかさか あおい) 細身だが引き締まった体を持つ青年。飾らない性格で誰とでも打ち解け慕われる。 大学では民俗学を専攻しており今は非常勤講師として 郷土史研究をしつつ現地調査と称して山籠もりの生活をしている。 探索者も一度はキャンプに誘われたことがあるかもしれない。 【探索者作成】 6版ベースで作成。 NPC赤坂 碧と友人ということで関係性を追記してください。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 継続PCは新規6版基準で可否を決めます。 魔術、AFなどは基本的には不可。 【推奨技能】 〈推奨〉 オカルト、精神分析、目星、聞き耳、医学(応急処置)、回避、投擲、登攀、ナビゲート 〈準推奨〉 生物学、歴史、交渉技能、地質学、水泳、博物学 【参加申請について】 まずこのページの書き込みは参加決定者のみとしています。 KP方針や卓の傾向については私のプロフに記載。 コメントは決定後でいいです、そのまま参加申請ボタンを押してください。 人数は3~5名。メンバーや体調など進行の速度を考えて調整します。 なので初心者や慣れてない方でもマナーや意思疎通 基本ルルブの知識がきちんとしていればOKです。 野良卓には色々な方が来るのが魅力ですが出来るだけ楽しくできる方と出会いたいと いう声が私含めて結構あるようなのでこのような形にしてみてます。 なので私見ですいませんがお返事なく申請を弾くことがあります。 それぞれ予定もあると思いますので出来るだけ早めに決めるつもりです。 希望、要望、質問などあれば直接私のページにコメントしてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コヨミ 参加決定 [ |
♂ かっつん 参加決定 [ |
えがお 参加決定 [ |
ナナシ 参加決定 [ |
♂ マイナス院 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ふわり | |
2022/07/03 19:38 |
ふわり | |
2022/07/03 19:07 |
かっつんさんキャラシOKです。 なんだか随分思い切りのよいキャラで探索が捗りそうですね。 関係は年の近いしそれでよさそうです。 それではよろしくお願いします。
かっつん | |
2022/07/03 18:51 |
ふわりさん キャラシ提出が遅くなりすいません。ご確認お願いします。 赤坂さんとの関係は、以前大学の警備の短期バイトをした際知り合った。馬が合い今ではよく一緒に飲みに行く関係という感じでいこうと思います。 [藤堂 凛]
ナナシ | |
2022/07/03 18:49 |
ご確認ありがとうございます。 本日はよろしくお願いします!
マイナス院 | |
2022/07/03 18:37 |
こんばんは、お久し振りです。 2回目になりますが、宜しくお願い致します。キャラシの件、了承しました。
ふわり | |
2022/07/03 18:36 |
マイナス院さんいらっしゃいませ、お久しぶりです。 キャラシは締め切りまでで良いのでごゆっくりどうぞ。
ふわり | |
2022/07/03 18:34 |
えがおさんいらっしゃいませ、お久しぶりです。 キャラシOK、警察犬の訓練師とは少しほっこりします。 ホラーが好きならこの世界は最高かもしれませんが当事者となれば流石に別かもですね。 関係性についてもそれでいきましょうか。 それではよろしくお願いします。
ふわり | |
2022/07/03 18:30 |
ナナシさんいらっしゃいませ、お久しぶりですね。 キャラシはOK、SAN値はまだいけそうかな。 場合によってはそろそろ1歳加齢ということで何か誕生日っぽい感じがしますね。 関係性についてもいいと思います。それではよろしくお願いします。
ふわり | |
2022/07/03 18:25 |
コヨミさんいらっしゃいませ、キャラシOK。 前回の継続さんですね、猫じゃらしは今回も使う機会がないかもしれませんが 他の技能は結構向いている感じがします。 NPCとの関係性についてもいいと思います。 それではよろしくお願いしますね。
ふわり | |
2022/07/03 18:22 |
かっつんさんいらっしゃいませ、こんばんは。 キャラシは締め切りお時間までで良いのでごゆっくりどうぞ。
えがお | |
2022/07/03 16:57 |
ご無沙汰しております。参加承認ありがとうございます。 新規探索者で伺いたいです。 赤坂君とは、高校か大学の同期で、出来がイマイチの飯田が赤坂君によく助けてもらっていた、という関係でお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。 [飯田 慈雨]
ナナシ | |
2022/07/03 16:19 |
ふわりさん お久しぶりです、参加承認いただきありがとうございます。 そろそろ...といった感じになってきましたが、引き続き彼女で行こうと思っております。 (また全体のバランスを見て変えるかもしれません) NPCとの関係については、大学の同じ非常勤スタッフとして面識があるといった具合にしようと思ってます。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。 [森谷 恩(ロスト)]
コヨミ | |
2022/07/03 15:01 |
参加承認ありがとうございます 継続で行かせて頂きたく 赤坂とは親戚の関係で行こうと思ってます 宜しくお願いします [黒尾 舞 (くろお まい)]
かっつん | |
2022/07/03 14:30 |
ふわりさん 参加承認ありがとうございます! また、キャラシは新規で作成しようと思っていますので、後程提出させて頂きます。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION