【クトゥルフ神話TRPG】strobeの内容
セッション内容
募集締め切り:
7/15(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/16(土) 13:00から およそ6時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ(6版) サプリ使用可 【シナリオの概要】 ――さぁ!最高の一枚を! ◇シナリオ概要 シナリオ「strobe(ストロボ)」 ロスト率:もう死んでるよ! 人数:1人~4人(KPCも参加可能) 時間:4~6 時間(人数やRPによって変動) (オンラインボイセ基準) 傾向:ロスト探索者限定、特殊クローズド 舞台:現代日本を想定しているが、別の時代でもOK キャラシ:ロスト探索者限定 【共通HO】 貴方達は既に死んだ者たちだ。 シナリオでロストした探索者、または何らかの理由でロストした探索者が参加できる。世界線は問わないので世界崩壊などの探索者も使用可能。 【注意事項】 ※このシナリオはロスト探索者限定のシナリオですが、 救済シナリオではありません。ただし、このシナリオ終了後も ロスト探索者専用のシナリオや救済シナリオに参加することはできますので永久ロストの可能性もありません。 ※また、救済シナリオではありませんが ENDによって他探索者や探索者が生きていた現実に影響を少しだけ与える可能性があります。といっても世界滅亡とかでは無く とても小さな事です。ご安心下さい。 ※一部神話生物の独自解釈が含まれます。 また、物語はフィクションであり、実在のものとは関係ありません。 【時間軸】 死んだ直後の話なので出来れば死因を書いて欲しいです 【応募時のお願い】 どうも!特に言うことはないけど…このシナリオ面白いし長いし良いシナリオだよ!回すのが楽しみだけど準備が地獄だ……あはは… キャラシに死因と思い出を記入 キャラシは提出してくれればここでもdiscordでもいい 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 牧野 参加決定 [参加キャラ] |
♂ bigfoot 参加決定 [ |
nao 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ gonel 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
gonel | |
2022/07/07 18:23 |
散ノ(ちるの) | |
2022/07/05 06:52 |
>皆さん キャラの確認が出来ました!全員承認します!当日はよろしくお願いいたしますm(*_ _)m
nao | |
2022/07/05 00:31 |
初めまして!参加希望です 前シナリオHOで信用に補正がかかっているんですけど、大丈夫ですか?
bigfoot | |
2022/07/05 00:30 |
>TRPG初心者さん ありがとうございます! キャラシ張っておきます。 無理やりコンバートなのでご指摘あればください。 https://iachara.com/char/3956797/view [アリス・スタンレイ]
散ノ(ちるの) | |
2022/07/04 22:25 |
>bigfootさん 1920年!!???わーお…まぁ大丈夫です!
bigfoot | |
2022/07/04 22:24 |
初めまして!参加申請します。 7版の子をコンバートして持っていこうと思っています。 1920年代の子ですが問題ないですか.......?
散ノ(ちるの) | |
2022/07/04 21:46 |
>牧野さん ありがとうございます!
牧野 | |
2022/07/04 21:44 |
>TRPG初心者様 当日はよろしくお願いします。 あっ、こちらから友達リクエスト 送りました。
散ノ(ちるの) | |
2022/07/04 21:37 |
>牧野さん アパートぶりですね!なるほど…しっかり弔いましょう…!参加決定!クソみたいなKPですがよろしくお願いいたしますm(*_ _)m あ、友達リクエスト送っていいですか?
牧野 | |
2022/07/04 21:34 |
お久しぶりです。 まだ、弔って無かったキャラなので、 最後に参加させてあげたいと思い、 申請しました。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION