【AFF2版】【AFF2e】ヨーレの森の異変の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/4(月) 21:30まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/9(土) 21:30から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー 第2版』 『ヒーロー・コンパニオン』 『タイタン植物図鑑』 を使って通常通り作成してください。 その後、経験点50点を加算し、各項目につき1回ぶん成長を行っても構いません。 継続ヒーローの場合は、使用経験点が50点まででお願いします。 ●このシナリオでのハウスルール ・武器は特殊技能が複数ある場合は、2種類選べる ・防具の特殊技能がランク2の場合は、レザー・ホバークでスタートしてもよい。 希望があればスモールシールドもあり ・[植物の知識]の使用回数上限は、制限なし(通常は1日1回のみ) ヒーロー・コンパニオンはNPC推奨とされている特殊技能は取得不可とします。 また、ヒーローは依頼人から信頼を得ているというシナリオの都合がありますので、背景にそのような立場のキャラクター作りをお願いします。 例) ヨーレの大魔法学校の生徒・卒業生・関係者 森エルフと個人的な友達、信頼されている商売相手 自分の種族がエルフ ・所持金やアイテム 所持金については一律金貨100枚とします。 アイテム類の購入につきましては、一番安い価格帯のもので購入して下さい。 [妖術]を取得している場合は、妖力(魔法点+[妖術]ランク)と同じ数の触媒を所持しても構いません(重複可)。 かさばるものは1つのアイテム欄にまとめることにします。 妖術師の触媒は「触媒入れ」に入れたことにする 植物の知識の判定に用いる装備類は、「薬草師の道具入れ」に入れたことにする(草刈鎌を除く) ・また、森の探索時に「植物の知識」があると、色々便利かもしれません。(森の調査で使います。) こちらは誰か一人持っていれば大丈夫です。 また、プレイヤーが2名なので、所持技能が偏る場合はお助けNPCが同行する場合があります(知識系とまじない所持)。 【シナリオの概要】 アランシア北西部、サラモニスに近いヨーレの森。 ここには有名な「ヨーレ大魔法学校」や、森エルフを始めとした様々な小さい善の種族の居住地があります。 先ごろ、森に住む小さい善の種族の者が行方不明になる事件があり、他にも森をうろつく不審な者の姿が確認されています。 小さい善の種族の里は、その位置を隠すために定期的に儀式呪文がかけられており、おいそれと不審な者は入り込めないようになっています。森に、何か異変が起きているのかもしれません。 ヒーローたちは、森に住む善の種族からの信頼が篤いことからヨーレの森の調査を依頼されました。 森を探り、異変の正体を突き止めるのです! 【応募時のお願い】 ディレクターはルール面で迷った時、プレイヤーと確認・相談しつつ進めることがあります。 【備考】 見学・合いの手歓迎です。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ タカ 参加決定 [ |
♂ ととと 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は「グレアム・ボトリー、スティーブ・ジャクソン、イアン・リビングストン」「安田均」「グループSNE」が権利を有する『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の二次創作物です。