【ダブルクロス3rd】TRESORへようこそ!・第1話(実験体の二人)の内容

セッション内容

ダブルクロス The 3rd Editionルールブック1
ダブルクロス3rd
セッション TRESORへようこそ!・第1話(実験体の二人)
セッションが高評価


募集締め切り:

7/21(木) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/13(土) 14:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 4~5時間*4日の計16~20時間を予定しています )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【はじめに】
セッションの欠員が出たための追加募集です。
募集はHO2のみとなっています、ご了承ください。

【レギュレーション】
・セッション概要
プレイ人数: 4人
プレイ時間: 16時間~(RPによってやや延びる可能性があります)
開催日時 : 7/23(土)、7/30(土)の14:00~18:00、8/6(土)の13:00~17:00、8/13(土)の14:00~18:00
備考   : PLの都合が合えば上記より早く二日目以降を開催します
備考   : タイトルに『第1話』とありますが、キャンペーンではなく一話完結のシナリオとなります

・PC作成
初期制作130+30点
経験点を消費せずイージーエフェクトを2つ取得してよい
やや戦闘難易度が高めで、ミドルはほぼ情報収集と戦闘のみの内容です

・ルールブック/サプリメント
必須  : 基本ルールブック1、2
使用可 : 上級、IC、EA、LM(固定ロイスの属性使用不可)、HR(リレーションデータ使用不可)、UG、PE
GM使用 : 基本1、2、上級、IC、EA、LM
    : PL間のバランスを鑑み、使用可のサプリメントの使用を制限する可能性があります

・オリジナル技能/アイテム
<情報:アイテム> … レネゲイド関連アイテムに関する情報収集
“コネ:夏目 明莉” … <情報:アイテム>の判定ダイスを+2、常備化点:1



【シナリオの概要】
・トレーラー

UGN大倉市第二支部。
さして大きくない大倉市には、普段はアンティークショップ『TRESOR”ティゾール”』として営業する、二つめのUGN支部がある。

しかしこの支部の職員は、通常の支部のように治安維持に駆り出されることもなければ、ジャームの通報を受けることもない。

一見、存在意義すら分からないこの支部には、定期的に”依頼者”が訪れる。
人種も性別も、何一つ共通点のない”依頼者”の唯一の共通事項、それは
―――レネゲイドに感染した物品、”アイテム”にまつわる問題を抱えていること。

UGN大倉市第二支部、正式名称『レネゲイド関連アイテム対策課』。
今日も貴方たちの元には、摩訶不思議な”アイテム”がやってくる。

ダブルクロス the 3rd edition 『TRESOR”ティゾール”へようこそ・第一話』
―――ダブルクロス、それはレネゲイドを巡る物語。


*大倉市   … 『TRESOR』のある関東近郊の小都市
*夏目 明莉 … UGN大倉氏第二支部支部長、真面目な雰囲気の女性


・ハンドアウト(HO4から掲載しているので注意)
追記(ご注意): PC1とPC3のプレイ難度がやや高いです(特にPC1)。

HO4: 追求者
シナリオロイス: 夏目 明莉:推奨感情: 尽力/隔意
ワークス/カヴァー: UGNエージェントorチルドレン/任意

ハンドアウト:
貴方はUGN大倉市第二支部『レネゲイド関連アイテム対策課』の職員である。
ここのところ事件もなく大きな活動も無かった第二支部であったが、大倉市で活動するFH”サーペント”セルから実験体が逃亡したという事件の発生を知る。
“サーペント”セル自体の危険性は低いとされていたが、セルがEXレネゲイドを研究していたこともあり貴方は大倉市第二支部支部長の”夏目 明莉”とともにこの事件の調査を始める。
すると丁度そのとき、何者かが第二支部の扉を叩いた。


HO3: 協力者
シナリオロイス: 須藤 史哉:推奨感情: 好奇心/猜疑心
ワークス/カヴァー: 任意/刑事or探偵orUGN系or任意

ハンドアウト:
貴方は独自の情報網を持つオーヴァードである。
ある日貴方は、FH”サーペント”セルの研究所に実験体として捕らえられていた”須藤 史哉”が、暴走し大倉市に向かっていることを知る。
大倉市と言えば、『レネゲイド関連アイテム対策課』の所在地であり、過去に”アイテム”絡みの事件が多数発生している。
好奇心からか正義感からか、貴方はUGN大倉市第二支部とコンタクトを取った。


HO2: 依頼者
シナリオロイス: 穂村 勇人:推奨感情: 友情/不安
ワークス/カヴァー: UGNエージェントorチルドレン/任意(勇人とは同級生or同僚)

ハンドアウト:
貴方はUGN大倉市(第一)支部の職員である。
貴方がありふれた放課後/業務後を過ごしていると、大倉市支部からの連絡が入る。
大倉市にセルを構える低危険度のFH、“サーペント”から暴走した実験体が脱走したため、偵察部隊に合流してほしいとの依頼だ。
級友/同僚の”穂村 勇人”とともに偵察に向かった貴方であったが、しかし貴方たちが発見したのは、合流するはずだった偵察部隊をなぎ倒しながら進む、黒々としたレネゲイドをまとった少年の姿であった。


HO1: 実験体
シナリオロイス: 須藤 史哉:推奨感情: 友情/不安
ワークス/カヴァー:任意/任意(FH実験体)

ハンドアウト:
―――貴方と、親友である”須藤 史哉”は、FH”サーペント”セルに捕らえられた実験体である。
貴方たちがこの無機質な実験体房に入ってからの一週間――或いは、実はまだ三日と経っていないのかもしれない――は、未知の機械、試薬、手術によって、貴方たちに耐えがたい恐怖を与えていた。
そんなある時。
史哉が何度目かの『実験室』に連れていかれた少し後、爆音とともに施設全域が停電に陥る。
―――貴方は、言い知れぬ不安感とともに、焦がれていた日の光の元に再び歩み出た。



・ハンドアウト選択について
本セッションは2~4人のPLで立卓します
人数不足時には、HOの大きいものから欠番となります



【応募時のお願い】
本セッションはGMのオリジナルシナリオです。シナリオ内容に不備がある可能性がございます
(再掲)タイトルに『第1話』とありますが、キャンペーンではなく一話完結のシナリオとなります

参加希望をする場合は以上と下記備考を確認のうえ
・HO2のみの募集であることを確認した旨
・一番最初に思い浮かんだ寺院or神社
をコメントし、参加申請をお願いいたします



【備考】
・このシナリオに含まれるもの
自作シナリオ
ひたすらシリアス
Eロイスのデータ改変(拡大解釈)あり
やや吟遊かも
セッションにいいね!セッションいいね!3
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

ダブルクロス The 3rd Editionルールブック1

基本ルルブ ダブルクロス3rd

電子書籍  2009-07-18

ダブルクロス The 3rd Editionルールブック1

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

永遠野 彼方

 永遠野 彼方  プレイ回数 28  ボイスセッション 

参加決定  [情報もぐら情報もぐら]

日月咲

 日月咲  プレイ回数 6  ボイスセッション 

参加決定  [井上 香月井上 香月]

春の嵐

 春の嵐  プレイ回数 9  ボイスセッション 

参加決定  [アントニオ・バローネアントニオ・バローネ]

Mch

Mch  プレイ回数 999  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

はがね
はがね
2022/08/13 18:58
> PL各位

セッション中に言うの忘れてました!

ココフォリアのログ取得や、他所で(ネタバレをしない範囲で)当卓の話題を出すことは自由です。
ログは、次にこのシナリオが立卓するときまで残っているはずです。

改めて、同卓ありがとうございました!
はがね
はがね
2022/08/13 11:22
> PL各位
改めて、本日14:00~セッション最終日です!
はがね
はがね
2022/08/12 21:36
> PL各位
明日14:00〜セッション四日目、最終日です。
クライマックス→エンディングと駆け抜けます!

> 日月先 様
承知しました。
遅れそうとかやっぱり参加が厳しそうとかの場合は、遠慮せずお声掛けください。
日月咲
日月咲
2022/08/12 09:59
皆様へ
昨日ノートパソコンが熱暴走により起動しなくなったため、明日のセッションはスマホで参加します。
ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願い致します。
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/08/06 11:53
よろしくお願いしますー
日月咲
日月咲
2022/08/06 11:51
本日もよろしくお願い致します
はがね
はがね
2022/08/06 10:54
> PL各位
再通知!
もう2時間後ですが13:00〜第三回セッションです。
ミドル後半戦〜クライマックス頭までを予定しています!
Mch
Mch
2022/08/05 22:26
1時間、早いんでしたね
了解しました、よろしくお願いします
はがね
はがね
2022/08/05 22:20
> PL各位
明日は13:00〜セッションですのでお忘れなきよう〜
はがね
はがね
2022/07/30 09:28
> PL各位
本日14:00-セッション2日目です!
場面はミドル前半戦、3日目の内容を少しやることを想定すると、ちょっと文章盛りだくさんになるかもです。
日月咲
日月咲
2022/07/28 08:46
皆様、ありがとうございます。改めてよろしくお願い致します。
はがね
はがね
2022/07/28 08:43
> PL各位
素早い回答ありがとうございます!

では、8/6(土)は13:00〜とします。
今週は結構ガッツリと進めてしまって、8/6は4時間いっぱいは使わないくらいのペースで行きたいと思います〜
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/07/27 22:39
13時大丈夫ですー。
春の嵐
春の嵐
2022/07/27 22:17
13時なら多分、大丈夫です!
Mch
Mch
2022/07/27 18:42
>開催時間について

私は、どちらでも大丈夫です
はがね
はがね
2022/07/27 18:34
> PL各位
8/6(土)の13:00~は皆様予定如何でしょうか?

恐らく3日目はやや内容の少ない回になるので、予定が付かなければ2日目と4日目に内容を少しずつ詰めて3日目を3時間にすることも不可能ではないと思います。
日月咲
日月咲
2022/07/27 13:50
はがね様>大変申し訳ありませんが、8/6の夜に外せない予定が入ってしまい、17:00までしか参加が難しい状況となってしまいました。
はがね様や他の参加者様のご予定もあるので、大変恐縮なのですが、開始時刻を1時間早めていただくなど日程調整をお願いできればと思います。
こちらもなんとか参加できるよう調整してみますので、何卒よろしくお願いします。
Mch
Mch
2022/07/23 12:11
よろしくお願いします
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/07/23 11:58
進行了解ですー。皆様よろしくお願いします。
春の嵐
春の嵐
2022/07/23 11:39
>はがね様
こんにちはー!進行了解です!楽しみにしてまーす!
はがね
はがね
2022/07/23 11:38
> PL各位
おはようございます!…というには遅い時間ですね(

本日14:00〜セッション一日目。
オープニングとできればミドル1シーンめまでを想定しています!
はがね
はがね
2022/07/22 08:56
> 春の嵐 様
ありがとうございます、是非楽しんでいってください〜

> PL各位
既にしてくださっている方もいますが、ココフォリアの部屋記載のセッション準備を明日のセッション開始までに完了するようにお願いします。
春の嵐
春の嵐
2022/07/21 21:12
>はがね様
はーい、了解しました!一応動画程度の知識はあるので、フワッとした理解位は出来るかと!分からなかったら聞きますし、問題ないです!
当日を楽しみにしてますね!
はがね
はがね
2022/07/21 20:37
> PL各位
ごめんなさい、完全に見落としている点がありました。
当シナリオは一部サプリメント『インフィニティコード』記載のウロボロスシンドロームについての言及があります。

今回はサプリの推奨にインフィニティコードを書き忘れていたこと、ウロボロスについてはシナリオの本質ではないことから、一部文章をウロボロスの知識がなくても分かるように補足することで対処させていただきます。

確か春の嵐 様がインフィニティコード未所持だったかと思います。
一部分かりづらい情報と見知らぬエフェクトが出てきてしまうことをご容赦ください。
また、理解が難しい場合は雑談タブなどで言っていただければ逐一説明を挟んでいきます。

不手際で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
はがね
はがね
2022/07/20 00:07
> 春の嵐 様
おっとギャグで来ましたか、了解です~
因みにギャグのが得意です

> 日月咲 様
承知しました~
香月さんの設定と合わせて作っておきます。
Mch
Mch
2022/07/19 19:20
キャラシートの紐付け、行いました
日月咲
日月咲
2022/07/19 14:57
>はがね様 
アイデアという程ではありませんが、初対面の時には香月を女性と認識していたという設定があると良いかと。
セッション中に織り込むかどうかは、はがね様にお任せします。
春の嵐
春の嵐
2022/07/19 11:06
>はがね様
おー!どっちも楽しそう!うーん…悩みますけど…他OPがシリアスになりそうな気配を感じてるので、ここはギャグで!
はがね
はがね
2022/07/19 10:25
ぼちぼち卓の準備を始めていくので、いくつか個別に質問を

> 日月咲 様
須藤 史哉の設定について何かアイデア等ありますか?
特になければ、GMの手癖で同業者っぽい青年になります。

> 春の嵐 様
バローネのOPなのですが、ややギャグ調or真面目とパターンがあるのですが希望はありますか?
シナリオの骨子には関わらないので好みで構いません

> Mch 様
相談ではないのですが、参加プレイヤー欄にキャラシを紐付けていただけるととても助かります
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/07/18 14:54
>Mch様、はがね様

・・・本当だ、4点余分に振ってました。修正しました、申し訳ないです。
ついでに確認面倒になりすぎるので164(160+EE4)の表記に切り替えました。
ご指摘ありがとうございました。
はがね
はがね
2022/07/18 13:38
> 永遠野 彼方 様、Mch 様

”情報もぐら”については、経験点修正-2でイージーエフェクトの無料取得を行なっていますね。

…と思ったのですが、エフェクトレベル0(経験点+0点)に経験点修正-2をしてしまっていませんか?

フルスクラッチ基準で経験点を計算すると、イージー含まずに164点使っている気がします(イージー含め168点)

これ、前回も確認ミスをしていたかもしれませんね…申し訳ない。
Mch
Mch
2022/07/18 09:26
あぁ Ezの分は、経験点を計算しない仕様になってるんですね
そこまで気付かず、差し出がましいことを言いました
申し訳ありません
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/07/18 05:19
結局一緒なんですけど一応レギュレーションの表記に合わせて経験点修正してるだけでして…
なんかもやっとなりそうでしたら表記戻しておきますね
Mch
Mch
2022/07/18 01:26
あれ? 今、気付いたのですが もぐらさん、未使用経験点が4点分あるのでは?

130+30+Ez2つ分なので 計164点になるはず
はがね
はがね
2022/07/18 00:19
> Mch 様
やはり2回行動に分けて使う想定だったのですね。
しっかりと侵蝕率の判断と戦い方の方針も立てられているようなので問題ないと思います~

Eロイスについては、クライマックス1R目までには大体出揃って明示しますので判断材料にしていただければと思います。
Mch
Mch
2022/07/17 23:16
> はがねさん
コメント有り難うございます

・複数回行動の侵蝕率の激しさ
 有り難うございます 一応、理解しているつもりではいます
 以前、1R最大3回行動するキャラを運用したこともあるので…、
 Eロイスの数も教えて下さるということですので
 無理に使おうとは思わず、そのときの戦況次第で考えたいと思います

・援護の風&砂の加護と、ライトスピードとの噛み合わせ
 むしろ良好なのではと考えました
 ・支援PCがいない卓の場合
  1回目の攻撃・2回目の攻撃に、それぞれ支援を振り分けられる
 ・支援PCがいる卓の場合
  支援を受けられる1回目の攻撃には、自分の支援を使わず
  ( 大抵の支援は 「 次のメジャーアクション 」 なため )
  支援を得られない2回目の攻撃には、自分の支援を乗せる
  ( オートアクションであるため、それが可能 )
  と、そのときそのときの状況で使い分けができるので
  逆に相性良いのではないかと考えました

もし 私の気付いてないデメリットがありましたら、教えて下さると有り難いです
よろしくお願いします

はがね
はがね
2022/07/17 17:56
> Mch 様
キャラシ確認しました。
≪ライトスピード≫の問題点である、ガード値や装甲値を2回受けてしまう問題を無効で解決するビルドですね!
永遠野さんPCのC値-2との相性が良好なのもグッド。

お節介かもしれませんが、以下ご確認ください。
・≪ライトスピード≫は見た目以上に燃費が悪いです、侵蝕率管理にご注意ください(1Rで支援や浸透撃含まずに2*(3+2)+5=15)
・≪援護の風≫≪砂の加護≫は1回/ラウンドなので≪ライトスピード≫との噛み合わせはちょっと微妙です(そのための2枚積み?)
Mch
Mch
2022/07/17 10:59
https://mch-trpg.sakura.ne.jp/ytsheet2/dx3rd/?id=MBHZ2A

完成しました
もぐらさんのダイス支援がものすごいので
これダイス過剰じゃないか? って気がしてきまして (苦笑
こっちのダイス支援は、ちょっと大人しめにして
他のところを伸ばしてみました

ミドルシーンでは
難易度や侵蝕率と相談しつつ、自身や他の方の情報判定・調達判定で支援を蒔いて

戦闘では基本的には自分に支援を使って白兵戦闘
クライマックスではDロイス:超侵蝕やライトスピードも使って
上手く立ち回っていけたらいいな、と

そんな感じで考えてます
はがね
はがね
2022/07/16 22:47
> Mch 様
キャラシ確認しました。汎用ダイス支援の鬼みたいなPC来ましたね…。
一応、コンボ欄を埋めていただけるとGMが楽をできます。

Dロイス次第ではありますが、安定火力のアタッカーといった感じになるのでしょうか?
一見普通の子のようで、でも背景を見ると少し仄暗くて、良いバックグラウンドですね…幸せにしてぇ…。

データを埋め終わりましたら精査いたしますので、改めてご連絡ください~
Mch
Mch
2022/07/16 17:11
https://mch-trpg.sakura.ne.jp/ytsheet2/dx3rd/?id=MBHZ2A

とりあえず 今、お見せできる分だけ形にしました
Dロイス無しの初期作成のデータと設定面です

詳細はキャラシートを見てもらうとして

-----
性別:男性 / 年齢:16歳 ( 高1 )
ワークス/カヴァー:UGNチルドレン/高校生
特徴:素直で温和、世話好き
特技:拳法 ( エンゲージしての、素手による白兵攻撃 )

両親ともにUGN関係者で本人も生まれながらのオーヴァード
両親の願いは 『 普通の子と同じように 』
-----

何か問題ありましたら、ご指摘お願いします
Mch
Mch
2022/07/16 16:02
>はがねさん
キャラシートの件、承知しました

>ALL
皆さん、よろしくお願いします

はがね
はがね
2022/07/16 15:55
> Mch 様
HO2の了承及び必要事項の回答を確認しましたので、参加承認いたしました。
ダブルクロスRP部屋とかでお会いしたことがありましたでしょうか?よろしくお願いします~

キャラシ提出は7/21(木)までを目途に、ゆとシート( https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/ )などに記載の上提出をおねがいします。

また、セッション用のココフォリアを参加者向けに開放しています。
NPCのイメージを掴んだり雑談などにご利用ください。

改めて、よろしくお願いします~
Mch
Mch
2022/07/16 15:37
初めまして
参加希望させて頂きます

HO2の内容と皆さんのキャラシートを拝見したところ
チルドレンで白兵型のキャラを作成すれば、ちょうど良いかな?
と思いました

もし採用された場合
以前、作成したキャラで 設定的にも合いそうなキャラがいるので
それを少し手直しする感じで行こうかと思います

・一番最初に思い浮かんだ寺院or神社
 祖父の家から歩いていける距離にある神社
 ( 八雲神社:よく境内で遊んでいた )
春の嵐
春の嵐
2022/07/16 15:00
PC4担当の春の嵐です!
使用キャラは射撃&デバフ型です!火力はそこそこですが、100%超えるとダイス9個減らします。
元マフィアで現アイテムオタクという中々異色なイタリア男ですが、よろしくお願いします!
日月咲
日月咲
2022/07/16 14:31
PC1の日月咲です。
キャラクターは交渉攻撃型の情報屋で、調達にもそれなりに振ってるので買い物もそこそこ得意です。
よろしくお願いします。
永遠野 彼方
永遠野 彼方
2022/07/16 14:26
PC3の永遠野彼方です。
使用キャラはハヌマーン/ノイマンのバフ型支援で、ミドルからC6と判定ダイス増加を与える感じです。
《スピードフォース》で先手とって支援を蒔くので、行動値の心配も大丈夫です。
クライマックスの侵蝕?事故ったら140超えるくらいですが事故った時点で帰還怪しくなるのは何時ものことですよ(白目
はがね
はがね
2022/07/16 14:16
HO1: 日月咲 様
HO2: 追加PL 様
HO3: 永遠野 彼方 様
HO4: 春の嵐 様

となっています。

> 日月咲 様、永遠野 彼方 様、春の嵐 様
お手数ですがキャラシの紐づけと、コメントにてどんなPCであるかの軽い紹介をいただけると助かります。
また、追加PLの方と擦り合わせる場合、今からの構成変更も受け入れることとします。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。