【クトゥルフ神話TRPG】星の吸血鬼にさよならをの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 星の吸血鬼にさよならを


募集締め切り:

7/19(火) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/24(日) 20:30から およそ4時間30分の予定
(補足事項: 日程は前後する可能性があります。なるべく間を開けたくないので、毎日、もしくは二日に一回程度出来る方を募集します )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
必須:CoC6版
※特徴表は使用しません。封印となります

【シナリオの概要】
「星の吸血鬼にさよならを」 作:もすい。様
♢推奨人数:2人
♢プレイ時間:ボイス4~6時間(テキストだと3倍適度になると予想されます)
◇シナリオ傾向:ボーイミーツガール セカイ系
◇シナリオの設定日時:12月20日の夜
♢推奨技能:目星、心理学、信用、対人関係技能
♢準推奨技能:回避 こぶし 聞き耳
◇ロスト率:低-中
◇継続:設定に合う場合のみ可
♢探索者について
探索者たちは同じ高校に通う高校二年生、学生である。
性別は男性推奨。恋人がおらず、焦燥感や劣等感を抱いているとよいだろう。
また、日々の生活に退屈しており、刺激や非日常を求めているとなお都合がよい。

※注意
このシナリオには「恋愛」「ギャグ、ネタ」「重い設定」等の要素が含まれる場合があります。つまりは健全な高校生としてのRPが求められるため、上記の項目が苦手な方はお控えください

▼概要
学園の裏山に流れ星が落ちたのを見た。
居ても立っても居られなくなり、家を飛び出す。
何故だろう?でも、予感がしたんだ。
きっとあの流星は、この退屈な日常を打ち砕いてくれるって。
どうしようもない衝動のまま、裏山の天辺目掛けて一目散だ。
しかし、そこで遭遇したのは

予想外の「先客」だった―

【応募時のお願い】
この卓は「星の吸血鬼にさよならを」のテキストセッションとなります。本来ボイスセッションを目安に作られたシナリオの為、長期間のセッションとなります。ご了承ください
このシナリオはRPが基本となりますので、TRPG・RP初心者様などは先にご相談をお願いいたします。また、コミュニケーションが取れない、犯罪者等の探索者もお断りする場合がございます。ご了承ください
これが初回しとなるシナリオの為、グダグダする可能性もございます。そのようなアクシデントも込みで楽しめるような方を募集します。基本は緩くやっていきますのでよろしくお願いいたします…!

今回はあまり間を開けたくない為、毎日とは言いませんが2.3日に一回は回したいです。その為、あまり予定が開いていない方はお断りする可能性があります。ご了承ください

«キャラシートについて»
技能最大値は80、成長を含めて95までです
必ず通過したシナリオ名(できればKP名も)、成長記録等を記入しておいてください
あまりにも数値がおかしいキャラシートはお断りする可能性があります。ご了承ください
暴力的すぎるキャラクターなどはお断りさせていただきます。楽しいRPができるキャラクター作成をお願いいたします

【備考】
現在1人集まっているため、残り1人の募集となります

基本的にココフォリアを使用したテキストセッション
ディスコードは連絡などに使用します。
※予定が合わなくなった場合などは早めに連絡を頂ければできる限り配慮いたします

最後まで読んだ方は「好きな食べ物」をコメント時に記載してください
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

Ren

Ren  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

アルカナ
アルカナ
2022/07/17 12:40
分かりました。ではよろしくお願いしますね。会場の欄からディスコ―ドに参加していただけると幸いです
Ren
Ren
2022/07/17 07:05
はい、どちらも大丈夫です
アルカナ
アルカナ
2022/07/17 04:45
Ren様、申請ありがとうございます。このシナリオはRPが必須となりますが大丈夫でしょうか。また、なるべく連続して行う予定なのですが日程の方大丈夫でしょうか?
Ren
Ren
2022/07/16 22:55
はじめまして、参加希望します。
好きな食べ物はみたらし団子です。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION