【クトゥルフ神話TRPG】Bye-Bye Summer days #3の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/22(金) 23:50まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/24(日) 10:00から およそ10時間の予定
(補足事項: お昼と夜ごはん休憩は別途取ります )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【概要】 【 時代設定 】現代日本 【 推奨人数 】4~5人 【 プレイ時間 】9~12時間(謎解きや議論に費やす時間による) 【 難易度 】高め(謎解き要素あり/大幅な正気度ポイント減少あり) 【 探索者の設定 】同じ学校に通い、同じ部活動(オカルト部)に所属している 高校生である(2年生と3年生にそれぞれ1名以上となるよう振り分ける)。 オカルト部所属のPCとNPCは、互いに中学校以前から付き合いがある。 ※本シナリオには謎解き・推理要素が多分に含まれています。リアルINTに自信がなく、そのことにモヤモヤして不快になるという方は非推奨です。自信がなくても楽しみたいor楽しめる、という方は大丈夫です! ※参加申請される際に、下記の役職の中から希望役職と、学年(2or3年生)を選んでください。 ※突発的な募集のため、人数が集まらない場合は延期させていただく可能性がございます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 部長/ 副部長 【物理学】【天文学】【オカルト】【ナビゲート】【図書館】 【言いくるめ】【信用】【目星】 図書委員 【日本語(古文)】【考古学】【歴史】【オカルト】【図書館】 【説得】【聞き耳】【忍び歩き】 体育委員 【回避】【ナビゲート】【目星】【武道(任意)】【武器(任意)】 (以下のうちから三つ選択)【投擲】【跳躍】【登攀】【水泳】 【応急手当】【こぶし】【キック】【組みつき】【頭突き】 保健委員 【精神分析】【心理学】【応急手当】【説得】【信用】【聞き耳】 (以下のうちから二つ選択)【医学】【生物学】【博物学】【薬学】 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 上記役職ですが、部長、副部長は不在の場合はNPCが代用します。 下記にオカルト部NPCを記載しておきますので、そちらもご参照ください。 【オカルト部NPC紹介】 ・佐能 武暁(サノ タケアキ):2年生 爽やか笑顔のメガネ男子。外見に反して、細かいことは一切考えずに突っ走る天性のトラブル体質。なんだかんだ憎めないヤツポジ。 ・雨城 静葉(アマギ シズハ):3年生 優しく穏やかなお嬢様系女子。由緒正しい資産家の家柄であり、優雅な習い事に通っている。容姿端麗でスタイル抜群。成績もよく医学部志望。そして品行方正。ただし部活が怪しすぎるせいでいまいちモテない。 ・月代 瑠璃(ツキシロ ルリ):2年生 切れ長の目をした黒髪の美少女。どこか冷たさを感じる外見とは裏腹に、友人に対する面倒見が良い。趣味は読書。インドアなゲームにめっぽう強く、囲碁も将棋も格闘ゲームもFPSも校内では負けなし…らしい。 【ハウスルール等】 ・キャラ作成の際、最初に『一括で振る』を押した後、振り直しは3回まで ・キャラ作成時、継続キャラを除き、特別な理由がない限り技能の最大値は80まで。 ・戦闘での回避・受け流しは1アクションに対して1回ずつ可。ただし技能の受け流しの可否は対象の攻撃方法に依存します。 ・成長はセッション中に成功した技能のみ、セッション後におこないます。初期値成功のみ即座に行ってもよいものとします。 ・その他はノリ・RPなどで臨機応変に。 ・技能ロールの提案、ロールプレイ等は積極的に行ってもらって構いません。 ・持ち物はPCが持っていても適切なモノまでとします。時代設定にそぐわない、PCキャラ・職業に不適切なもの等はあらかじめ持参を許可できない場合があります。 【キャラ作成に際して】 当日ココフォリアで駒出力を出来る状態にまでしておき、ステータス等が記載されているページを、Discord鯖内の『#キャラ保管所』にてURLを共有してください。 ※ココフォリアでのセッションを予定しているので、これからキャラを作成する場合、ココフォリアへの駒出力が対応しているサイト(いあきゃら等)での作成を推奨します。 【応募時のお願い】 当方は回しているセッションをyoutubeにて投稿しております。 経験者、初心者問わず応募可能ですが、動画化してアップロード予定ですので、自分のRPや声がネット上に残ることに抵抗がない方のみご応募いただければと思います。 また、オンラインセッションのため、マイクの接続状況や声の入り具合によっては動画投稿せずに通常のセッションのみになる場合があります。自分としては一回一回のセッションを本気で素晴らしいものにしたいので、そうなってしまうのは残念でしかたありません。予めご自身の環境についてはお確かめになったうえでご参加いただけますと幸いです。 締め切り前までに人数が集まらない場合は中止、リスケさせていただく場合がございます。ご了承ください。 参加者が決定次第、discord鯖にご招待させていただきます。 お互いに切磋琢磨し合い、交渉や提案で面白いと思えるものをつくっていきたいので、暴言や圧力で押し通そうとするようなプレイ・立ち回りはお控えください。 【参加決定した方は】 https://discord.gg/KeH9AJwf 当日の30分前までに、上記のサーバーに参加し、下記のものをご用意ください。 参加決定時にコメントでも再度お知らせいたします。 ①アイコンメーカー等で作成した、ご自身のキャラのアバター 動画で喋るときに光らせるものです。鯖にいけばアイコンメーカーのサンプルURLがあるので、そちらから飛んで作成をお願いします。作成後、背景透過pngを『#立ち絵』のテキストチャンネルに貼ってください。 ②キャラシートの提出 当日使用予定のキャラステータスなどが載ったページのURLを提出してください。鯖に参加された後、『#キャラ保管所』のテキストチャンネルにURLを投下していただくだけでOKです。 オンセン上で提出しても構いません。 ③後は楽しむ気持ちだけです 【備考】 Discordでセッションを予定していますので、『Discord』アカウントをご用意して頂けますと幸いです。 動画アップロード時はtwitterでのお知らせも行っておりますが、そちらでは事前に掲示許可を頂かない限りアカウントを記載するといったことはありませんので、ご安心ください。 チャンネルの宣伝等の際はご一報くだされば、投稿時の概要に記載させていただきますので、お知らせください。 (フォロー&フォロバや友達申請は大歓迎です。) youtubeには過去の投稿動画がありますので、よろしければそちらもご覧頂ければと思います。 【リンク】 『Twitter』 https://twitter.com/mashiroluna 『youtube』 https://www.youtube.com/channel/UCDSHvQHgsWHcABxYVcmdKFA?sub_confirmation=1


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ KAZ平・美羅亞 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ お会計 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 四季廻 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
安倍川団五郎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ましろるな | |
2022/07/19 00:42 |
ましろるな | |
2022/07/19 00:37 |
メンバーが揃い、役職希望被りもないのでご希望されたものでキャラクターを作成していただいて構いません~ 以降のアナウンスは鯖の方で行いますので、よろしくお願いします。
安倍川団五郎 | |
2022/07/18 17:27 |
はじめまして、安倍川と申します。 参加申請させていただきます。 図書委員の3年生を希望です。
ましろるな | |
2022/07/17 23:57 |
>四季廻さん ご応募ありがとうございます!自動的に3年生ということになりますがよろしいでしょうか! ディスコード鯖に参加して頂ければメンバーチャットにご招待しますー!
四季廻 | |
2022/07/17 23:36 |
とても気になったので参加を希望させて頂きます。 個人的にこういうのは乗った者勝ち・・・部長を希望します!
ましろるな | |
2022/07/17 18:11 |
※今回のシナリオは
ましろるな | |
2022/07/17 16:09 |
それも含めてダイスで決めて大丈夫です。特に固定はしておりません
KAZ平・美羅亞 | |
2022/07/17 13:22 |
そういえば質問なんですけどEDUは11か12で固定もしくは12か11以下なんでしょうか? ルール通りだとEDU+6が年齢の最低値のはずなので予め確認しておきたいです
ましろるな | |
2022/07/17 12:53 |
>KAZ平さん >お会計さん はじめまして!ご応募ありがとうございます! 残り二人、揃うまで今しばらくお待ちくださいませ。 万が一、後から重複した役職が良いという方がいらっしゃった場合は、ご相談して決めて頂ければと思います。
お会計 | |
2022/07/17 11:53 |
役職は保健委員の2年生を希望します。
お会計 | |
2022/07/17 11:52 |
はじめましてお会計と申します。今回このセッションに興味を持ったため参加申請させていただきました。謎解きはお世辞にも得意とは言えませんが好きなので大丈夫だと思います。
KAZ平・美羅亞 | |
2022/07/17 09:50 |
希望役職は体育委員の2年生でお願いします
KAZ平・美羅亞 | |
2022/07/17 09:48 |
はじめましてKAZ平と申します 参加申請させていただきます
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION