【クトゥルフ神話7版】ファニー・クラウンの滑稽なる劇場(2回目)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/6(土) 14:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/6(土) 14:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RPによっては、長くなるかも。途中休憩等あり )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話7版 同クイックルールブック可 【シナリオの概要等】 「ファニー・クラウンの滑稽なる劇場」 作者なめうたふれんず様 全てをクリティカルに解決し得る銀の弾丸が存在するならば、きっと、 この世のすべての悲劇は、道化が笑い出すほどに滑稽な物へと堕ちるだろう。 善悪、信念、信仰、思想、主義、感情―― 数多人の数だけ形を変える物差し。 一体どこで何を歩み、ここに交差しただろうか。 くるくる回る数多の影法師が、舞台の上を彩るならば、 ――この舞台の上で踊るのは、誰だ? クトゥルフらしいおぞましさより、捜査や調査をしている感に振られているシナリオです。 ※クトゥルフ神話的事象、呪文等に対して独自の解釈を含みます。 ※登場人物、団体は全てフィクションです。 ※場合によってはすっきりとしないエンドとなるでしょう。 【探索者等について】 新規もしくは継続探索者 職業:刑事or警察官 推奨技能:【コンピューター】 【目星】 【聞き耳】 【心理学】 準推奨:自衛程度の戦闘技能、交渉系技能 ロストの可能性あり 【備考】 6版から7版にコンバートしています。 3名から立卓 初心者KPですので、グダる可能性あり。 温かい目で見てください(てか助けてねw) 初心者PL大歓迎! 参加申請時には、キャラシも提出してくださると助かります。 質問があれば都度受けますのでコメントください 【KPからのお願い】 本シナリオはPL同士のコミュニケーションが大切になってきます。 協調性皆無のプレイはお控えください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
大吉 | |
2022/08/04 19:29 |
ヤギー | |
2022/08/04 07:48 |
大吉さん キャラシ確認しました。 概ねOKです! 1点修正願います。 近接格闘は初期値25ありますので、 近接格闘欄の0→25と入力修正お願いします!
ヤギー | |
2022/08/04 06:04 |
大吉さん 参加申請ありがとうございます。 とりあえず参加申請していただいて大丈夫です! 後ほど、キャラシ提出おねがいします。 拳銃は、現代警察が使う38口径リボルバー、32口径オートマチックを所持して大丈夫ですよ!
大吉 | |
2022/08/03 21:05 |
初めまして、大吉と申します。 面白そうなので参加申請させていただきます。 質問なのですが、刑事か警察官は拳銃持っていてもよいのでしょうか? 参加申請はキャラシ提出してからの方がよいでしょうか? よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION