【クトゥルフ神話TRPG】【突発卓オリシ】 My dollの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/6(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/6(土) 13:30から およそ2時間30分の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
□???? あなたには違和感がある。 探索者にも違和感がある。 探索者には秘密がある。 あなたには真相を知る権利がある。 この者は完璧に出来ているようで、完璧に出来ていない、欠陥品。 ーーーー僕と一緒に完成させよう。 □あらすじ 探索者たちはいつものようにどこかで集まり、駄弁り、駅にいる。 駅にいた筈だったがーーー気付いたら知らない場所にいた。 一緒に電車を待っていた4人組で。 知らない場所でも、4人でいれば安心だ。 『みんながいてくれてよかった。僕1人だけだったら気が狂いそうだったよ。』 □概要 人数 2人or3人(2人だとHO3が消滅します) 時間 1〜2時間 傾向 クローズド 推奨技能 目星、図書館、リアルアイデア 準推奨 対人技能 推奨職業 学生 後遺症 確定 備考 以下の注意書きに地雷があれば遠慮した方がいいだろう 【メタ、PvP、秘匿、ロスト、メリバ、PLへの秘匿、継続不可、SANc多め、発狂死、化身化、確定後遺症】 □注意点 ・秘匿性のとても強いシナリオであり、時折PLの意思がPCに反映されないことがあり、乗っ取られたかのような描写が度々あります。 例 ◯◯をします→PLは◯◯をする意志はありますが、何故かPCはそのような意思はなく拒絶しているため出来ません。 ・個別描写があります。 ・HOそれぞれに事前秘匿情報があり、その事前秘匿情報は開始されるまで他PCに公開することは禁止する。開始されたら任意のタイミングで公開してもいいだろう。 ・非常にメタ要素が強いシナリオです。あなたにとってのトゥルーエンドを目指すのなら、メタ考察をする必要があります。セッション中のメタ発言、メタ相談は推奨しております。 ・PCは重大な秘密を抱えています。3人ともそれぞれ秘密を抱えています。PLへの秘密のヒントはある程度ばら撒きますが、メタ推理が必須となります。 ・確定でメリーバッドエンドです。継続不可のPCになる覚悟で挑みください。 ・新規推奨でありますが、継続で使う場合以下の情報が追加設定で付与されます。 〈あなたは他PCとNPCである【新田 一(ニッタハジメ)】と仲良し4人組の1人である。〉 ・継続で来る場合、どうでもいいキャラであることを強く推奨する。 □各種HO ・HO1 探索者は数値を知る。 ・HO2 探索者は正気を知る。 ・HO3 探索者は真相を知る。 ・共通 探索者たちは一を含め、仲のいい4人組である。 腐れ縁であり、小さい頃からずっと関係を保っていて所謂幼馴染である。 □新田 一 探索者たちと幼馴染であり、困ったことがあったら積極的に手を貸してくれる。 幼馴染特有の気付いたらグループにいて、そのまま腐れ縁かのように今まで良好な関係を築けている。 お助けNPCとして探索者と行動を共にしてくれるだろう。 仲良しグループの1人として扱うか、いじめの対象でありパシリとして扱ってもいいだろう。 彼はどれだけ酷い目に遭おうが、優しくされようが、笑顔で探索者の願いは聞くだろう。 新田は必ず探索者の味方であり、それは何があっても決して揺るがないものとし、絶対の意思で探索者たちを見捨てることはないでしょう。 □備考 ・神話生物の独自解釈があります。 ・正気度消失量がおかしなシーンはありますが、それらはシナリオギミックによるものであり、ルールブックの目安消失量を無下にしているわけではありません。 非常に癖の強いシナリオでして、事前に地雷の有無を確認させていただきます。 ココフォリア+ディスコードで行いたいと思っております。 急なお話ですが、気になる方は是非。 HOはメンバーが揃い次第、お話しさせていただければなと思う所存です。 13:30スタートは目安であり、14時〜最大17時解散を目処としております。 本日中に揃わなかった場合、卓流とさせていただきます。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ヤナ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ゆた | |
2022/08/05 19:18 |
ヤナ | |
2022/08/05 19:11 |
>ゆたさん 地雷多分大丈夫だと思います! 少なくとも書かれている分は問題ないです!
ゆた | |
2022/08/05 15:10 |
ヤナさん コメント、申請ありがとうございますー! 承認する前に、シナリオを通過する際に地雷はありますか?
ヤナ | |
2022/08/05 12:55 |
ゆたさんこんにちは、やなと申します! 面白そうなシナリオだと思いましたので参加申請させていただきました! よろしくお願いします🙇♂️
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION