【クトゥルフ神話7版】The Clear Water 【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/13(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/13(土) 13:00から およそ10時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 CoC7版 クイックスタート可 2020使用可 新規限定 作成時条件あり ディスコード+ココフォリア 【シナリオの概要】 シナリオ名;The Clear Water シナリオ製作者;ハゲトパス 様 プレイ人数;3~4名 プレイ時間;8~10時間 ジャンル;クローズドシティ。文字資料多め。クトゥルフらしい雰囲気。 舞台;現代アメリカ 必須級技能;<水泳>、<回避> 推奨技能;<図書館>、<精神分析>、<鍵開け>、<他の言語:ラテン語> ロストあり *必須級技能は取得しない場合ロストの可能性が高くなる。 概要;アメリカ南部の架空の田舎町、クリアウォーター。 この豊かな自然に囲まれた閑静な住宅地では最近連続失踪事件が発生している。 探索者たちは町の住人としてその真相について調査を開始するが、それは誰一人予想しなかった悪夢の幕開けであった… ー------------------------------------------------------ どうすればいい? どうすればいい? 知らない奴らはまだ外にいて、私を見ている。 私の選択を待っている。 だって私が何を選ぶかはお見通しだから。 そうでしょ? この展開の終わりは一つしかない。 ——帰りたくない 【探索者作成条件】 探索者は新規限定。 探索者はアメリカ南部の架空の田舎町クリアウォーター街に1年以上在住の20~40歳までの健康的な者という設定が必要である。 クリアウォーター街で生まれ育ったものでも良いし1年より前に引っ越してきた人物でもよい。 探索者は本シナリオ中奇妙な設定が付与される。 【応募時のお願い】 ・キャラクタシートは作成条件に従って作成し提出してください。 ・キャラシはセッション開始1時間前までに必ず1度は提出をお願いします。 ・参加申請時には参加申請ボタンと一言コメントをお願いします。 ・初回しかつKP初心者ですのでグダる可能性がございます。許容が出来る方ご参加ください。 【備考】 3名から立卓します。 途中で夕飯休憩を1時間程取ります。 何か質問等ございましたらお気軽に質問ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ もど 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ sora 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ meka968 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ Cosmos 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
もど | |
2022/08/13 12:49 |
帛蛙 | |
2022/08/13 11:06 |
>明智さん いえ、許可していますので大丈夫です。 すみません。クイックスタートだと気づかず修正を送っていました。 今確認終わりました。OKです。よろしくお願いします。
Cosmos | |
2022/08/13 11:04 |
幸運は修正しました。 あとクイックスタートルールで作ったのですが ダメでしょうか?
Cosmos | |
2022/08/13 10:32 |
https://iachara.com/char/4216618/view このキャラで大丈夫でしょうか?
帛蛙 | |
2022/08/13 08:43 |
>明智さん 初めまして帛蛙と申します。 よろしくお願いします。
Cosmos | |
2022/08/13 08:42 |
初めまして、明智です。 結構直前ですが参加したいです。 キャラは少し後で提出します。
帛蛙 | |
2022/08/13 07:52 |
>霊内さん 分かりました。またの機会がありましたらよろしくお願いします。
霊内 | |
2022/08/13 07:51 |
少々私用が重なってしまい今回参加できなくなってしまいました、 皆様には申し訳ないですが、本当にギリギリで申し訳ないですが、今回は辞退させていただきます
帛蛙 | |
2022/08/13 07:42 |
>modoさん キャラシ確認いたしました。 信用に技能値をふってください。7版は信用がそのキャラの経済状況の指標となっていますので必ず振る必要があります。 消防士ですと職業技能ポイントを最低9~最高40の間で取得しておいてください。 あとはOKです。
もど | |
2022/08/13 06:52 |
直前で申し訳ありませんが、キャラシ完成しましたのでご確認お願いいたします。 [ジャン・H・ジャックマン]
帛蛙 | |
2022/08/12 20:18 |
追記 会場のココフォリアは{ CoC7TH その他 }の中の{ the-clear-water }という場所にあります。 ココフォリアのリンクの下にシナリオの頒布先や権利表記のためにおいてあるURLなどがありますがそちらは絶対に入って中を見ないようにお願いします。
帛蛙 | |
2022/08/12 20:14 |
>参加者の皆さま ココフォリアを解放しました。 暇なときに入りキャラコマを作成してください。 よろしくお願いします。
meka968 | |
2022/08/12 19:09 |
了解です。
帛蛙 | |
2022/08/12 18:54 |
>meka968さん キャラシ確認いたしました。概ね大丈夫です。 バックストーリーのチェックはキーコネクションにつけるものですので一つのみにつけておいてください。 あとはOKです。
meka968 | |
2022/08/12 18:46 |
キャラシ出来ました。確認お願いします。 https://iachara.com/sns/4211820/view
帛蛙 | |
2022/08/09 14:15 |
>soraさん キャラシ確認しました。OKです。
sora | |
2022/08/09 14:04 |
コメントありがとうございます。キーコネクションを作りました。問題あればご指摘ください。
帛蛙 | |
2022/08/09 13:10 |
>meka968さん このあいだぶりです。よろしくお願いします。
meka968 | |
2022/08/09 12:39 |
このあいだぶりですね。帛蛙さん。 参加申請させて頂きました。よろしくお願いします。
帛蛙 | |
2022/08/08 22:29 |
>参加者の皆さま 参加者が3名以上になりましたので立卓します。 この募集の会場欄にディスコードサーバーのリンクが貼ってありますのでそちらからお入りください。 ココフォリアはまだ開放していません。前日夜には解放いたしますのでお待ちください。 よろしくお願いします。
帛蛙 | |
2022/08/08 22:22 |
>soraさん 初めまして帛蛙と申します。 キャラシ拝見いたしました。概ね大丈夫なのですが一つだけ追加で設定をお願いします。 キャラクターのバックストーリーを一つだけでも書いてキーコネクションを設定してください。 いあキャラですとバックストーリーを描くところでチェックマークがつけられて緑になると思いますので、キーコネクションにはチェックマークを付けておいてください。 よろしくお願いします。
sora | |
2022/08/08 21:24 |
初めまして、参加を希望いたします。 キャラクター作成してみました。「図書館」「ラテン語」を少々持たせました。ご確認ください。 https://iachara.com/char/4185199/view
帛蛙 | |
2022/08/08 18:09 |
>modoさん 初めまして帛蛙と申します。よろしくお願いします。 >霊内さん お久しぶりです。よろしくお願いします。
霊内 | |
2022/08/08 18:02 |
どうも、お久しぶりです、せっかくなので新キャラ此処に出したいので参加申請させて頂きますね
もど | |
2022/08/08 17:43 |
はじめまして、modoと申します。 参加希望させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION --------------------------------------------------------------------------------- この作品はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承3.0ライセンスに基づき作成されています。 ■SCP3300 The rain by rumetzen https://scp-wiki.wikidot.com/scp-3300 ■SCP3300 The rain (日本語訳) By C-Dives , G and B Channel, kumer1090, okurokubi http://scp-jp.wikidot.com/scp-3300