【クトゥルフ神話7版】【ビブリオ13】三つのお願い【2回目】の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
クトゥルフ神話7版
セッション 【ビブリオ13】三つのお願い【2回目】


募集締め切り:

8/31(水) 18:00まで


募集方法・人数:

先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/31(水) 20:00から およそ4時間30分の予定
(補足事項: RPにより超過する可能性あり )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPGルールブック(7版)
クトゥルフ2020使用可。
※経験パッケージは遠慮ください。

ルルブ所持の方お願いします。

【シナリオの概要】
ビブリオテーク13収録「三つのお願い」

舞台は現代の日本。資産家の屋敷に訪れた探索者は、
三つの奇妙な仕事を依頼される。

NPC:三竹文爾(みたけぶんじ)69歳
   裕福な資産家であり、好事家。今回の依頼主。
NPC:小木定則(おぎさだのり)71歳
   優秀な弁護士。長年、三竹家に雇われている。
   資産管理も任されてきた。

【応募時のお願い】
・参加の際はコメントをお願いします。
・職業はある程度許容しますが、場合によっては、相談させて頂くことがあります。
・継続探索者はお断りすることがあります。

・今回のシナリオは、三竹文爾という人物の屋敷で、かなり怪しい仕事を依頼されます。
 探索者には途中で投げ出さず、自力で対応して、謎に挑んでもらいたいです。
 よって、『参加する動機』についてコメント等で教えて下さい。

 例:過去、文爾や小木に恩義がある。単純に報酬が目当て。等

【備考】
本シナリオ二回目なので、不慣れなところがあると思います。
 が、いろいろ相談しながらやれればと思います。
 許容できる方のご参加宜しくお願い致します。

いいね!いいね! 2
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版

2019-12-20

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

Kittoatto

Kittoatto  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

桜木楽々

桜木楽々  プレイ回数 140  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

リョーマ

 リョーマ  プレイ回数 200  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

02さん
02さん
2022/08/31 16:54
→リョーマさま
確認しました。問題ありません。
宜しくお願いします。
リョーマ
リョーマ
2022/08/31 15:07
キャラシートです。特殊なルールで作成した継続を使うので、確認をお願いします。
動機は両親の事業に出資してくれた恩があり、二人に代わって依頼を受けたということでいかがでしょうか?
https://iachara.com/char/4336555/view
02さん
02さん
2022/08/31 14:25
→みなさま
Discodeの招待アドレスを張りました。
各自入室下さい。
ココフォリアはDiscodeから入れます。

→Kittoattoさま
キャラシ確認しました。良いですよ。
よろしくお願いします。
02さん
02さん
2022/08/31 11:29
→皆さま
参加ありがとうございます。
後ほど会場をご連絡します。
キャラシはどちらでも構いませんので、提出ください。
リョーマ
リョーマ
2022/08/31 08:51
初めまして。参加申請させていただきます。キャラは後程提出します。
Kittoatto
Kittoatto
2022/08/31 03:45
こんばんは、申請からコメントが少し遅れてしまい申し訳ないです、参加申請させていただきます
参加の動機としては好奇心(取材のため)ということでお願いします
キャラクターシートはこの子でお願いします
https://charaeno.com/7th/MyNUmC1vMl5oschpEMivJ
桜木楽々
桜木楽々
2022/08/31 02:44
はじめまして、
参加申請させて頂きました桜木楽々と申します。
キャラクターシートは新規で行く予定で後程提出させて頂きます。
よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION