【クトゥルフ神話7版】捕食者たちの楽園の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/16(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/16(金) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 9/16、9/17、9/18の21:00~25:00に開催します(正式決定) )
会場:
DMでディスコの案内を送ります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
『捕食者達の楽園』 【ルールブック】7版 サプリ使用相談 【PL人数】4~名 KP:わこさん 【製作者】自作 【難易度】ほぼ一本道のとても簡単なシナリオですがsanチェックが少し多いです。 【開催日】9月の16、17、18の21:00~25:00に開催します。 【舞台】2023年8月1日 沖縄県南東の沖合、フィリピン海 【レギュレーション】 現代 継続、新規どちらも可 基本言語:英語、日本語(30%以上で日常的な会話、読み書きが可能) 【HO1】必須 操縦:船舶(一人が持っていればおk)、電気修理orコンピューター 【HO2】必須 操縦:戦闘機、コンピューター、生物学 共通 重要なもの 戦闘技能 応急手当 目星 聞き耳 図書館 機械修理 電気修理 登攀 あればいいかも 制作/芸術:料理 歴史 ナビゲート 心理学 隠密 電子工学 ※HO1のうち一人はディレッタントである事。HO1は日本の法律に違反しない物であれば開始時点から武装が可能。またシナリオの道中で銃などで武装する機会を設けている。 ルールブック 7版 使えるサプリ 2010 他サプリは相談 新規のみ技能の上限は80まで(信用技能に制限なし、継続PCで成長分は上限なし) 【HO1】あなたは夏のバカンスで沖縄県南東のフィリピン海をクルージング中だ。親友のHO2と会うため水越島への寄港を予定してる。 操縦:船舶に+50%、言語+50%(継続PCも増加する。カンストしたら切り捨て) 【HO2】あなたはスター・テクノロジー社の研究員でテストパイロットだ。航空機と電子兵器の専門家だが生物学も修得している。半年前にアメリカの本社から水越島に転属になったばかりだ。親友のHO1と会うのを楽しみにしている。 また、部署は違うがイシムラと言う女性研究員の親友が居る。 操縦:戦闘機に+50%、言語+50%(継続PCも増加する。カンストしたら切り捨て) これらの補正は私のシナリオ限定です。他のKPさんの卓に参加される場合はその卓のKPさんと相談してください。 2023年 8月1日 豪華ヨット”デリラ号”で那覇港を出港し水越島を目指してクルージングをしていた探索者らは海上保安庁の巡視船”ふるたか”から海難救助協力要請の無線が入る。デリラ号の僅か10キロ南の嵐の海域で救難信号が発せられたという。嵐の為ヘリは飛べず巡視船ふるたかも向かっているが間に合うか分からないための協力要請だ。探索者らは要請を受け遭難船の救助に向かう。 そしてその頃水越島の研究所でも”異変”が起き始めていた。 【応募時のお願い】 初心者KPのミスを笑って許す優しさ 【備考】 虫が苦手な方は要注意 テストプレイ故シナリオもギミックもガバガバかもしれません。戦闘ルールもうろ覚えですがそれでも良いという心の広い方。 現在参加者3名決定 1人のPLが持ち込めるPCは2人まで HO2は埋まりました。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ガラムマサラ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
あくにん | |
2022/09/11 14:11 |
ガラムマサラ | |
2022/09/09 23:15 |
>わるさん キャラシができました!ディスコードの方でも提出しましたが、念のためこちらの方でも提出させて頂きます。 確認のほどお願いします。 [ロバート・ハルトマン]
あくにん | |
2022/09/09 10:02 |
>式神@ロスト教さん あ、本当ですね。ご指摘ありがとうございます😊
式波@ロスト教 | |
2022/09/09 07:49 |
プレイ時間のところ9/16 9/17 9/1になってますヨ
ガラムマサラ | |
2022/09/08 21:20 |
>わるさん なるほど、参加者同士の会話など、既にディスコードで行われていたのですね。 今からお邪魔します。
あくにん | |
2022/09/08 21:13 |
>ガラムマサラさん 日程のすり合わせや他の参加PLさんたちとHOをどれにするか、どんなPCで関係性をどうするか相談する必要がありますのでとりあえずディスコの方へお越しください。現在参加予定PLは3名となっており、2PC(一人のPLで2人のPCを操作)も検討しております。よろしくお願いいます。
ガラムマサラ | |
2022/09/08 18:15 |
>わるさん ご気遣いありがとうございます。 ディスコードでのセッション参加の経験があるので、大丈夫です。 キャラシはもうしばらくしたら提出します。
あくにん | |
2022/09/07 21:58 |
>ガラムマサラさん ディスコの導入大丈夫ですか?もし分からないことがあれば聞いてください。自宅のPCを立ち上げている時なら対応できます。
ガラムマサラ | |
2022/09/06 23:15 |
>わるさん 分かりました、よろしくお願いします。キャラシはディスコードの方へ、了解しました。
あくにん | |
2022/09/06 22:27 |
>ガラムマサラさん 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします😊 こちらがディスコです。CSの提出もこちらで。ではお待ちしております。 https://discord.gg/6uuRyjYg
ガラムマサラ | |
2022/09/06 19:02 |
>わるさん 初めまして、ガラムマサラです。 セッションに参加希望です。 キャラシは後ほど提出します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION