【クトゥルフ神話7版】【ビブリオ13】三つのお願い【3回目】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/8(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/8(木) 13:30から およそ4時間30分の予定
(補足事項: RPにより超過する可能性あり )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・新クトゥルフ神話TRPGルールブック(7版) ※ルルブ所持の方のみです。 ・クトゥルフ2020使用可。 ※経験パッケージは遠慮ください。 ・ココフォリア+Discodeでやります。 【シナリオの概要】 ビブリオテーク13収録「三つのお願い」 舞台は現代の日本。資産家の屋敷に訪れた探索者は、 三つの奇妙な仕事を依頼される。 NPC:三竹文爾(みたけぶんじ)69歳 裕福な資産家であり、好事家。今回の依頼主。 NPC:小木定則(おぎさだのり)71歳 優秀な弁護士。長年、三竹家に雇われている。 資産管理も任されてきた。 【応募時のお願い】 ・参加の際はコメントをお願いします。 ・職業はある程度許容しますが、場合によっては、相談させて頂くことがあります。 ・継続探索者はお断りすることがあります。 ・今回のシナリオは、三竹文爾という人物の屋敷で、かなり怪しい仕事を依頼されます。 探索者には途中で投げ出さず、自力で対応して、謎に挑んでもらいたいです。 よって、『参加する動機』についてコメント等で教えて下さい。 例:過去、文爾や小木に恩義がある。単純に報酬が目当て。等 【備考】 ・本シナリオ3回目なので、不慣れなところがあると思います。 が、いろいろ相談しながらやれればと思います。 許容できる方のご参加宜しくお願い致します。 ・2名以上で立卓とします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ モモキング 参加決定 [ |
♂ りゅうなり 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 帛蛙 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | 02さん |
2022/09/07 20:35 |
モモキング | |
2022/09/07 18:54 |
>02さん キャラクターシートは成長判定済です。 また【INT】の値が76となっているのは通過シナリオによるものです。 よろしくお願いします。
帛蛙 | |
2022/09/07 18:51 |
>02さん 参加承認ありがとうございます。 書き忘れていました。そうですね。2020から園芸家です。 よろしくお願いします。
![]() | 02さん |
2022/09/07 18:06 |
→帛蛙さん お久しぶりです。参加ありがとうございます。 キャラシ確認しました。職業は2020からですかね? ざっと見た感じ問題ありません。 宜しくお願いします。 →モモキングさん キャラシ確認しました。1点確認させて下さい。 ①温泉キャラシは成長判定済みのものでしょうか? 以上、宜しくお願いします。
モモキング | |
2022/09/07 16:13 |
こちらが今回のキャラシです。 参加は継続キャラクターでも可能でしょうか? 背景は『過去に三竹さんを診療した、あるいは三竹さんの手術を執刀したことがある。』という設定を考えています。 ご確認の方をよろしくお願いします。 [鎬 仁(シノギ ジン)]
帛蛙 | |
2022/09/07 13:20 |
こんにちは。帛蛙です。参加希望させて頂きます。 キャラシを一緒に提出します。新規です。 柳河鹿 ( https://iachara.com/char/view/3624443 ) 参加する動機は「三竹さんの屋敷の庭の手入れを普段から任されており恩があるから」とかですかね。 よろしくお願いします。
![]() | 02さん |
2022/09/07 07:13 |
→モモキングさん 申請ありがとうございます。 キャラシ出来ましたらご連絡ください。 →りゅうなりさん 申請ありがとうございます。 キャラシ確認しました。問題ありません。 宜しくお願いします。
りゅうなり | |
2022/09/07 05:57 |
申請させて頂きました。 継続キャラでも可能でしたら、動機は『三竹さんから占いを依頼されたことがあり、その延長で』のようなものを考えています。 https://iachara.com/sns/2802656/view 難しそうであれば新規キャラ作成します。 その場合は、『恩義がある』と言った所でしょうか。
モモキング | |
2022/09/07 01:06 |
始めまして! 面白そうだな~と思ったので参加申請させていただきます!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION