【ケダモノオペラ】突発!ケダモノオペラ体験版 - 少年と絵の内容
セッション内容
募集締め切り:
9/11(日) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/11(日) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
美しく残酷で、悲しい生き物 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 ------------------------- ケダモノオペラは“闇の森”に棲息する怪物“ケダモノ”のゲームです。 彼らは人の魂を食べる半不死の獣。人類を脅かす存在です。 けれど彼ら自身の欲望を満たすめ人と取引し、力を貸すこともあります。 ゆえに彼らは時には災害として恐れられ、時には守護神として信仰されてきました。 多くの人間は安易にケダモノの住処に近寄ろうとはしません。 しかし追いつめられた人間は、意を決してケダモノに助けを求めます。 あなたはケダモノとなり、人の持ちかけるさまざまな問題・事件に介入し、 人々の運命を変えていくのです。 ゲームの現代は“人間がいる時代すべて”。 “闇の森”の外、人間の世界の様子は物語ごとに違います。 基本的な舞台は、魔法のある中近世ヨーロッパ風のファンタジー世界です。 あなたはあなたの操るケダモノとその周囲の登場人物の運命を決めます。 けれど、おぼえておいてください。 あなたのすべきことは事件を効率的に解決することではありません。 頼ってきた弱き人間を救うことでもありません。 みずからのケダモノを満足させることでも、ないのです。 ケダモノにさまざまな運命......悲劇と喜劇を与え、 『あなたが望む物語を紡ぎだすこと』こそが目的です。 ------------------------- 【レギュレーション】 ケダモノオペラ 体験版ルール https://operarpg.jp/ 【シナリオの概要】 体験版シナリオ「少年と絵」 -むかしむかし、機械が空を飛びはじめ、剣と魔法が昔語りとなった頃、 ケダモノが、住処のある“闇の森”の外へ散策に出たときのこと。 廃墟となった聖堂で、ケダモノは少年と出会うところから物語が始まります。 参加人数:1人 プレイ時間:約3時間(体験ルールの読み合わせなど+シナリオプレイ) 注意事項:PLとGMで1つの童話を作り出すタイプのTRPGです。 その為、RPで展開を進めるより話し合いの時間が多くなると思います。 【応募時のお願い】 ※TRPG初心者によるGMになります。 グダるところもあるかもしれませんが優しく見守ってください。 【備考】 会場は専用discordとココフォリアです。 キャラシ作成から始めますので、キャラシのご用意は不要です。 人間の姿をした立ち絵をご用意いただいても結構ですが、基本的には体験版に付属している素材を用いります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ぐれいしゃ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
UndoNene | |
2022/09/11 14:13 |
ぐれいしゃ | |
2022/09/11 14:05 |
こんにちは。ぐれいしゃです。 童話というワードが魅力的過ぎて参加申請してしまいました。 やった事ないタイプのやつなので、ご迷惑お掛けすると思いますが、よろしくお願いします。
■クレジット 著 池梟リョーマ DTP 池梟リョーマ 登場人物アート 黒瀬仁 ケダモノアート ながべ 精霊アート 丹後群青 地図 卯城 龍代 装飾 寝具