【クトゥルフ神話TRPG】おいでませ!善々村【オリシ】の内容
セッション内容
募集締め切り:
9/23(金) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/23(金) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: ※時間はRPや展開により前後する可能性があります )
会場:
新ココフォリア、discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話trpg6版/※ルルブ未所持可 サプリは2010、2015の職業のみ 【応募時のお願い】 オリシ・初回しです。ご参加の際は寛大なお心を持ち、温かい目で見守っていただければ幸いです。 【募集】3〜4人 ※既に2名参加決定済。申請数オーバーした場合、選考は経験者の方を優先させていただきます 【シナリオ概要】 ▽おいでませ!善々村 貴方たちは、政府お抱えの特殊捜査機関の一員である。それぞれ得意分野での腕を買われ、この機関にスカウトされた。そんなある日、上司から調査依頼を受ける。謎に包まれた村、善々村(よいよいむら)の調査だ。その村は近年発展めざましく、次々と人が移住しているらしい。だが村に住んだ者とはおいそれと連絡が取れず、特殊機関上層部の親族――家出した大学生の息子が、かれこれ1年以上も音信不通。 しかしこの村は観光客など一切受け付けておらず、村に入るには『入村試験』に合格し住民となるしかかない。『入村試験』という名の書類審査に合格したのは、貴方たちだけだった。 「それじゃあ、よろしく頼んだよ」 上司に見送られ、貴方たちは村へと旅立った。 よーいよいよい、よいところー♪ ヨイヨイムラはーよいところー♪ ・要約:村の真実に迫り解決するオードソックスなシナリオ ・舞台:現代日本 ・傾向:推理、探索、シティ ・難易度:★★☆☆☆ ・ロスト率:低 ・推奨人数:2~4人 ・推定プレイ時間:6〜7時間程度 ※ロールプレイや展開により前後する可能性があります 【推奨技能】 《回避》《鍵開け》《隠れる》《聞き耳》《図書館》《目星》《信用/説得/言いくるめ》 【準推奨技能】 ※取らなくても大丈夫です 《隠す》《心理学》《追跡》 《ナビゲート》《戦闘技能:こぶし/キック/マーシャルアーツなど、武器関連は要相談》 【キャラクター設定】 ・継続PC可/AF、呪文の持ち込み不可 ・人外探索者はお断り ・職業は自由に選択可、オリジナル職業可 (ベースとした既存職業と、その職業技能の取得理由を明記) ・ただし便利すぎるオリジナル技能などは不可 ・新規探索者を作成する際、振り直しは三回まで (全体・個別含む、入れ替えはいくらでも可) ・職業技能は6~8個取得 ・新規探索者の場合、技能上限80まで ・各分野のエキスパートで特殊機関にスカウトされた設定なので《元・職業》という形で技能を振る ・未婚で、年齢は40歳未満の設定でお願いします ・協力型のシナリオですので、協調性のあるキャラクター&RPを心がけてください ・また申し訳ありませんが、キャラクターを作れ慣れていない初心者の方は、オリジナル職業での参加をご遠慮ください(こちらが指摘に手間取る可能性があるので) 【注意事項】 ・未成年者は参加不可 ・スマートフォンでの参加はお断りさせていただきます ・モラルにかける言動や行動が見られた場合、退場いただくことがあります ・時間が延び当日に完結が難しい場合、日をまたいでセッションを行う場合があります 【備考】 ・参加申請の際は一言コメントをお願いします ・キャラクターの提出はdiscordから ・参加者決定後、コメントの方にdiscordのURLを貼ります ・ココフォリアへのURLはdiscordの方に添付 ・ハウスルールは下記をご参照ください (確認したい方だけで大丈夫です) https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=166154959629amaebikurage&s=amaebikurage 今回オリシ・初回しで、途中キーパリングが不十分な点が多々みられるかもしれません。それでもいいよ、という寛容なお心でセッションにご参加いただける方、募集です!
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 本間カイナ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
桜舞(オウブ) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | amaebikurage |
2022/09/16 01:32 |
![]() | amaebikurage |
2022/09/16 01:12 |
>桜舞さん 参加申請ありがとうございます、継続探索者ですね。キャラシOKです! ブーメラン得意な有能探偵。 discordのリンクを貼っておきますね。1週間以上先のセッションとなりますが、当日はよろしくお願いします。 https://discord.gg/NebBUgrT
桜舞(オウブ) | |
2022/09/15 19:03 |
初めまして。桜舞と申します。 参加希望致します。 継続探索者のキャラクターシートを提出します。 どうぞよろしくお願いします。 [八坂 巽(ヤサカ タツミ)]
![]() | amaebikurage |
2022/09/14 23:39 |
>みんとさん 参加申請ありがとうございます。6版初めてなんですね〜了解です!これで2名揃ったので開催となります。discordのリンクを貼っておきますね。 みんとさんは6版初めてということなので、今回オリジナルではなく既存のものから職業の選択してください。キャラシの提出はdiscordの方でお願いします。 https://discord.gg/NebBUgrT
![]() | nemutai00 |
2022/09/14 21:55 |
初めまして、みんとと申します。 まだクトゥルフ7版での1度しかTRPG経験がなく、6版のルールブックも所持していないのですが、もしよろしければ参加させて頂きたくコメントさせて頂きました。 (6版はキャラクター作成を一度教えて頂きながらしたことがある程度です。動画等を視聴していたので大まかなルールは把握しているつもりですが、初歩的な質問をしてしまうこともあるかもしれません。) ご検討よろしくお願いいたします。
![]() | amaebikurage |
2022/09/13 19:45 |
>遥さん キャラクターの提出は基本、KPから参加承認された後に行ってください。せっかく作ったキャラが無駄になってしまう可能性がありますから、今後もオンセで卓参加するなら覚えておきましょう。 また備考欄にキャラシ提出はdiscordの方でと書いてあるので、募集要項はよく読んだ上でコメントしてください。長いので、見逃しが増えるのは仕方ないですけどね。 そして申し訳ありませんが、今回未成年の方の参加は不可とさせていただきます。こちらの不手際で明記を忘れていました。せっかくコメント下さったのにごめんなさい🙇♀️今後このような事がないよう、気をつけます。 遥さんが悪い訳ではないので、気を落とさないでくださいね。またどこかで機会がありましたら、同卓しましょう。
ご乱心発狂猫 | |
2022/09/13 11:17 |
コメント失礼します。参加したいものです。 RPが苦手で未成年です。それでも良ければ参加承認よろしくお願いします。 追記キャラシこれでよろしいでしょうかhttps://iachara.com/char/view/4419139
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION