【クトゥルフ神話TRPG】(2日卓)水天一碧を朝凪でのぞむの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション (2日卓)水天一碧を朝凪でのぞむ
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価


募集締め切り:

9/12(月) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/13(火) 21:30から およそ5時間の予定
(補足事項: 9月13・14日21:30-24:00。RPによって時間が前後します。 )


会場:

新ココフォリアとdiscord


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

<ご注意>
9月12日(火)・13日(水)の2日卓です。
平日に行うので、21:30ー24:00を目途にしています。
途中でセーブして2日かけてゆったりと遊んでくださる方はこの先をお読みください。

【レギュレーション】
クトゥルフ基本ルルブ第6版
職業のみ サプリ2010, 2015
今回は特徴表不可
技能の最大値は80(※ステータスに依存する技能除く)

【シナリオの概要】
『水天一碧を朝凪でのぞむ』RR様作

泣きたくなる程優しい君と、ずっと一緒にいたかった。

■概要
「知ってる?サイダーとラムネの違いって、ビー玉が入ってるかどうかなんだって。」

システム:クトゥルフ神話TRPG
形  式:クローズド(?)
時  間:4~5H(RPにより変動)
人  数:2PL(秘匿HOあり)
季  節:夏
注  意:ロスト/後遺症あり
推奨技能:探索技能、夏を楽しむ心
その他:特徴表は不可

■公開HO
高校生限定
HO1:境界線―あいまいなままで揺蕩いたい。
HO2:存在 ―ぼくがいきている証明を。
※EDUの上限は12

【応募時のお願い】
以下の3点をご理解いただける方にお越しいただきますようお願いします。
①夏の雰囲気をご一緒に味わい、楽しんでいいただける方。
②4~5時間の卓を2日かけて行います。2日間時間が取れ、ゆったりと遊ぶのがお嫌いでない方。
③先着でなく選考にしております。ご応募が多い場合は選考になることをご理解いただける方。


【備考】
応募される場合は「好きな色」をコメントして参加申請を押してください。
先着でなく選考にしております。ご応募が多い場合は選考になることをご理解ください。
HOは参加確定後に決めたいと思います。

★ハウスルールをご一読ください。
https://trpgsession.click/sp/make-character.php?c=158683895273platypus01

<トレーラー>


<HO診断>※参考程度に
https://kuizy.net/analysis/12218/1

いいね!いいね! 8
セッションにいいね!セッションいいね!4
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!2

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

にとり

 にとり  プレイ回数 15  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

アリマリ

アリマリ  プレイ回数 20  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

かものはし
かものはし
2022/09/12 11:51
お二人とも参加申請ありがとうございます。
よろしくお願いします。
HO決めなど後のやりとりはdiscordで行おうと考えております。
よろしくお願いします。
https://discord.gg/f2EnmAsB
アリマリ
アリマリ
2022/09/12 11:30
お久しぶりです。
興味がわき参加申請いたしました。
好きな色は水色ですね。
よろしくお願いいたします。
にとり
にとり
2022/09/12 11:16
初めまして。にとりと申します。シナリオに惹かれたため参加申請させていただきます。好きな色は桃色です。よろしくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION