【ソード・ワールド2.5】【新サプリ】You Are Already Dead【7~8レベル】の内容

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 【新サプリ】You Are Already Dead【7~8レベル】


募集締め切り:

9/23(金) 23:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/25(日) 13:00から およそ5時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

●シナリオ概要
ドーデン地方の大都市・キングスフォールで、蘇生屋が殺害される事件が発生した。

犯人と目されるのは、蘇生後に姿を消した「拳術道場の師範代」。
門下生のアンデット化という醜聞を恐れた道場は、
逃亡した師範代の捜索――そして“討伐”を冒険者たちに依頼するが……。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
●レギュレーション
必須データ:基本Ⅰ~Ⅲ、ET
採用データ:新サプリ「バトルマスタリー(『BM』)」含む2.5サプリメント全て

『2.0』流派の導入:『BM』にデータ未掲載の流派は「1流派/3000G」消費で入門OK
          ※流派アイテム以外の特産品は不採用

PC作成:高レベル作成表「7~8レベル」を参照(『基本Ⅲ』72頁)
      (成長17回/経験+27000点/36000G/350名誉点/アビスシャード7個)

      部屋内で作成するときは3回振り
      成長平均表・ETのポイント割り振り可
      上記の成長回数を大きく逸脱しない範囲でのキャラクター持ち込みOK

戦闘ルール:熟練戦闘
放浪者&蛮族PC:使用可能
信仰圏によるMP消費増加:街に祠が存在するため「ナシ」
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
●セッション情報
会場:ココフォリア
人数:3~4人
開催日時:9月25日(日曜日)
プレイ時間:13時~18時(1日完結卓)

戦闘メインのシナリオです。
依頼を受けたPCたちが出発する場面からスタートします。

※扱えるデータ量の多い高レベル作成PCの冒険です。
 戦闘で自分が手番でよく使う行動(1R目に使う練技、特技の組み合わせ等)やダイスは、予めメモやダイスパレットに準備しておくのがオススメです。

●応募時のお願い
参加希望の際は作成済みのキャラクターシートか、使用する予定のPCをコメント欄に記載の上でお願いします。(例:「後衛の回復役」、「【イーヴァル狂闘術】を習得した前衛スカウトを作成予定」)
セッションにいいね!セッションいいね!6
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

基本ルルブ ソード・ワールド2.5

電子書籍  2018-07-20

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

きとかげ
きとかげ
2022/09/24 07:32
>アッサさん
了解いたしました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
アッサ
アッサ
2022/09/24 03:06
>きとかげさん
ご応募いただいたのに申し訳ありません。
今回は開催人数に満たなかったため流卓とさせていただきます。
またの機会がありましたら参加をお待ちしてます。
アッサ
アッサ
2022/09/23 17:59
>きとかげさん
参加申請ありがとうございます。
募集締め切りまでしばらくお待ちください。
きとかげ
きとかげ
2022/09/23 13:45
参加希望いたします。
PCは新規作成で、エルエレナを取得した回避型のバトルダンサーを予定しております。
よろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。