【クトゥルフ神話TRPG】Bye-Bye Summer Daysの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/6(木) 23:59まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/8(土) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 10月8、9日午後9時から5時間ずつやります。RPによっては前後します )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG第六版 【シナリオの概要】 【Bye-Bye Summer Days】 さらば、夏の日よ。私たちは――。 破天荒な学校で、怪しい感じの部活動に所属する仲間とともに、夏の一日を駆け抜ける。 青春で、ジュブナイルで、おぞましく忌まわしい、そして少しだけ切ない物語。 あなたの伸ばす手は「明日」を掴むことができるか。 【 対応システム 】 『クトゥルフ神話TRPG』第6版。 【 時代設定 】現代日本 【 推奨人数 】4人(2年生2人、3年生2人) 【 プレイ時間 】9~12時間(謎解きや議論に費やす時間による) 【 難易度 】高め(謎解き要素あり/大幅な正気度ポイント減少あり) 【 探索者の設定 】同じ学校に通い、同じ部活動(オカルト部)に所属している 高校生である(2年生と3年生にそれぞれ1名以上となるよう振り分ける)。 オカルト部所属のPCとNPCは、互いに中学校以前から付き合いがある。 PC1 オカルト部副部長(3年生固定) 【職業技能】 【物理学】【天文学】【オカルト】【ナビゲート】【図書館】 【言いくるめ】【信用】【目星】 PC2 図書委員 【職業技能】 【日本語(古文)】【考古学】【歴史】【オカルト】【図書館】 【説得】【聞き耳】【忍び歩き】 PC3 体育委員 【職業技能】 【回避】【ナビゲート】【目星】【武道(任意)】【武器(任意)】 (以下のうちから三つ選択)【投擲】【跳躍】【登攀】【水泳】 【応急手当】【こぶし】【キック】【組みつき】【頭突き】 PC4 保健委員 【職業技能】 【精神分析】【心理学】【応急手当】【説得】【信用】【聞き耳】 (以下のうちから二つ選択)【医学】【生物学】【博物学】【薬学】 【応募時のお願い】 希望PCを書いてくれると嬉しいです 参加申請の際は一言コメント&希望PCを書いて下さい。 もし質問がありましたら、気軽にご質問してください 【備考】 10月8、9日午後9時から5時間やる予定です。 Discordとココフォリアを使ってセッションします。 グダる可能性がありますが、温かい目で見守ってください どうぞよろしくお願いします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ピースさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ リー研 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ひゅー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
カナs | |
2022/10/03 00:20 |
ピースさん | |
2022/10/02 23:46 |
参加承認ありがとうございます。 質問なのですが、 ・キャラ作成のルールは通常探索者と同じで大丈夫ですか? ・学年によって能力などの差は出てきますか? 以上、2点お願いします~。
カナs | |
2022/10/02 23:10 |
では、定人になりましたので、サーバーに案内します Discord https://discord.gg/M8ypQkWhwc
カナs | |
2022/10/02 23:09 |
ひゅーさん初めまして、カナsと申します! 希望PC了解しました!
ひゅー | |
2022/10/02 22:53 |
初めまして。ひゅーと申します。 ほとんどKPしかやったことのない初心者ですが参加希望です。 残りのHO1希望します。
カナs | |
2022/10/02 22:22 |
田中さんお久しぶりです! リー研さん初めまして、カナsと申します 希望PC把握しました! あと1人集まるまでお待ちください
リー研 | |
2022/10/02 22:17 |
初めまして! 募集を見て興味を持ったので希望出しました。 HO4希望します。
田中 | |
2022/10/02 21:41 |
お久しぶりです。HO3で参加希望です
カナs | |
2022/10/02 20:55 |
はじめまして、カナsと申します、よろしくお願いします 参加申請ありがとうございます! 希望PC把握しました!あと3人集まるまでお持ちください
ピースさん | |
2022/10/02 19:49 |
初めまして、ピースと申します。 まだセッション歴1か月の初心者ですが、参加希望です。 希望PCはPC2の図書委員でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION