【クトゥルフ神話TRPG】嘲笑する隣人【第六回】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/19(水) 04:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/19(水) 04:00から およそ7時間の予定
(補足事項: RPによる変動あり+2時間を想定してください。 )
会場:
Discord/ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
クトルゥフ神話TRPG 【嘲笑する隣人】 ■PL概要 プレイ人数 :4人固定(秘匿HOあり) 推奨技能 :目星,聞き耳 プレイ時間 :7時間以上 舞台 :現代の孤島 注意事項 :ロスト有/PVP有 ■レギュレーション ルールブック :6版使用 キャラクターシート:いあきゃら https://iachara.com/ 技能値 :制限無し ※職業はHOに書いてあるので、 それに見合った技能をお願いします! また、当卓は自由主義なので、技能の取得もご自由にどうぞ。 ■シナリオの概要 「プレイヤーキャラクターは、現代日本に住む探索者である。 ハンドアウトに記載の事情により、 探索者らは『ゲーム』に参加することとなった。 このゲームは主催者の男による余興であり、 生還すれば多額の報酬が約束される一方で、 生命を落とす可能性が非常に高いものとして説明される。 探索者は主催者の準備した『ゲーム』の謎を解き明かし、 無事に生還することが出来るのであろうか?」 ■公開HO 【HO1】笑う狂人(未定) 職業:学生 ゲーム参加理由:暇潰し・空想を実現するための資金稼ぎ 備考 : 貴方は殺したい程憎い相手がいる 【HO2】怒れる愚者(くま。) 職業:ニート 年齢:30歳以上推奨 ゲーム参加理由:推しに貢ぐ金が欲しいから 備考:貴方は高校を中退している 【HO3】哀れな配信者(未定) 職業:元Vtuber ゲーム参加理由:事務所への損害賠償を行い、 活動を再開するために大金が必要なため 【HO4】昂る罪人(未定) 職業:死刑囚 年齢:成人済みである事 犯した罪 : 最愛の人を殺した ゲーム参加理由:自由を手に入れるため ■応募時のお願い 参加を希望される方は参加の旨と ”悪逆皇帝と呼ばれる皇帝の最後の一言”を送って下さい。 例:「私が消えることでこの世界は平和になり完成する」 ■備考 途中小休憩と夕飯休憩を入れる予定です 当日のセッション前後に他卓の予定を入れるのはお控え下さい。 GMの裁量で一部情報を消しました (それによるシナリオへの影響はございません) ※前に某アニメの台詞を連呼していた方がいたのですが その場の全員がそれを知らなかった事もあり場が凍り付いたので アニメや漫画のネタは塩胡椒程度にして下さい


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ くま。 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Nyanya | |
2022/10/19 11:29 |
くま。 | |
2022/10/18 15:54 |
了解しました! 事前の告知ありがとうございます。
Nyanya | |
2022/10/18 11:34 |
>くま。さん 一応当日の12時まで募集かけてますが、 もし集まらなかったら流卓になります。 やっぱ平日の木曜日って集まりづらいですね~
くま。 | |
2022/10/13 19:36 |
>Nyanyaさん HOに追加された備考を確認しました! 了解です、よりHO名も意識したキャラ作りをしようと思います!
Nyanya | |
2022/10/13 16:05 |
>くま。さん 記載し忘れていたので備考欄を追加しました。 キャラシの制作にあたってご確認ください。 備考欄を見ても設定でビジネスマンになったって事にしても大丈夫です。 ただ、怒れる愚者の名に恥じぬキャラにしてください。
くま。 | |
2022/10/13 12:09 |
>Nyanyaさん、 申請受諾ありがとうございます!!HOの希望についても了承して頂きありがとうございます。 キャラシ制作について二つほど質問があります、確認いただけますでしょうか? 1. HOに30歳以上のニートとありますが、何かしら前職があってもよろしいのでしょうか?その場合以前は「ビジネスマン」であったと設定しようと考えているんですが、職業技能は「自宅警備員」と両方を参考しても大丈夫でしょうか? 2. また、特徴表を振ってもよろしいでしょうか? よろしくお願いします!
Nyanya | |
2022/10/13 03:01 |
>くま。さん 初めて!参加申請ありがとうございます! 申請承諾しました。 キャラシについてですが、 希望のHO2で作って貰って大丈夫です! 提出はセッション前日までにお願いします。 ルルーシュは私も好きです!
くま。 | |
2022/10/12 03:52 |
初めまして、くま。と申します! HOの内容、およびに概要が面白そうと思い、参加申請を送らせていただきます。 HOの希望順はHO2>HO1>HO4>HO3です。 よろしくお願いします。 セッション時間についての備考も了解しました。 ちなみにリアルタイムで某作品のラストを見ていた時は本当に驚きました。 「世界を、壊し、世界を…つくる……」
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION