【クトゥルフ神話TRPG】白夜の歌の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/14(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/14(金) 20:00から およそ6時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版を使用したセッションとなります。 2010、2015を使用した作成も可能です 【シナリオの概要】 現代日本。物語は、長崎県壱岐市で起きた不思議な現象から始まる。 この年。島の南海岸にある砂浜が、数か月の間に大きく拡大した。植物は枯れ、土は崩れ、粒子の細かい白い砂と化した。 その変化は穏やかで風に乗って砂が運ばれてきたのか、地球温暖化による影響かーともあれ、現地の人々にも「こういうこともあるのか」と捉えられ、大きな話題に上がることはなかった。 さすがにおかしい。と気づいたときには・・・もはやちょっとした砂丘ほどの広さになっていた。 探索者は、この砂丘の調査を目的とする。 砂丘の近くには海洋研究所がある。研究所は海に面した山間の高台にあり、砂丘は丁度、裏から森を抜けた方向にある。普段使う道ではなく、職員たちも気づくのが遅れた。だが、あらためてこの事態の異常さに気づいたのも、この研究所の職員たちだ。 すぐさま研究所内ではプロジェクトチームが発足し、砂丘調査の拠点となった。 探索者は、常識的な範囲でこの調査に関わる者であれば、職業に制限はない。 砂漠化を調査をするために呼ばれた地質調査員、海への影響を調べる海洋調査員、学生、バイト、物見遊山のスポンサー・・・ ともあれあなた達は壱岐に集まり、一路研究所を目指すこととなる。 推奨技能(星が多くなるほど重要です) ☆☆☆ 芸術(音楽系)、乗馬、医学、コンピューター、目星、図書館、歴史、電気修理、戦闘技能、ナビゲート ☆☆ 精神分析、聞き耳、忍び歩き、隠れる、機械修理 ☆ 鍵開け、投擲、地質学、生物学、博物学、考古学、オカルト、電子工学 【新規探索者創造ルール】 クトゥルフ基本ルールブック/2010/2015を使用して作成可能。 能力値に関しては特に制限なし。振りなおし自由。 技能上限は特になし。 職業技能はEDU×20orルールブック、サプリに記載されている職業別の職業技能ポイント算出方法のみ採用 興味技能はINT×10+特徴表による追加分のみ採用 「職業特記」及び「特徴表」を採用。特徴表は基本1つか(D)とついている特徴を含めた2つまで。 年齢の下限は[EDU+6]歳。年齢が増えることによるステータス変動も採用。 オリジナル職業を創作する場合はキャラシートのその他欄に各技能の習得理由を記載すること。オリジナルの場合は職業技能は8つまで。 【応募時のお願い】 キャラシの提出をセッション開始10分前までにお願いします。 早い者勝ちとはなりますがよろしくお願いします。 【備考】 4人から立卓します。 立卓次第Discordのサーバーをお貼りいたします Discordと新ココフォリアを使用したボイスセッションとなります。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
みかんおふぃしゃる 参加決定 [ |
♂ オオカミ少年 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
桜木楽々 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ASURA1031 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | TRPGhebi |
2022/10/14 19:23 |
桜木楽々 | |
2022/10/14 19:07 |
遅れてしまい申し訳ありません。。 キャラクターシートです。 ご確認のほどよろしくお願いします。 https://iachara.com/sns/4612084/view
![]() | TRPGhebi |
2022/10/14 17:39 |
>ASURA1037さん キャラシ確認しましたOKです
![]() | ASURA1031 |
2022/10/14 17:28 |
すみません、送信したつもりが送れてなかったです、申し訳ない https://iachara.com/sns/4215912/view これがキャラシになります、遅くなってすみません、 キャラシの修正点が有ればお伝えください
![]() | TRPGhebi |
2022/10/14 12:46 |
>皆様へ 立卓が確定いたしましたので、Discordのサーバーをお貼りいたします。 セッション開始10分前までに参加をお願いします。 https://discord.gg/HBSZJXnFY2 >みかんおふぃしゃるさん キャラシ確認しましたOKです >オオカミ少年さん キャラシ確認しましたOKです >田中さん キャラシ確認しましたOKです
![]() | ASURA1031 |
2022/10/14 11:48 |
こんにちは、蛇さん初めましてアスラです、 興味深い内容だったので参加させてもらいたいです。 キャラシはお昼過ぎに出す予定です‼︎
桜木楽々 | |
2022/10/14 11:19 |
はじめまして。 面白そうなシナリオで参加申請させて頂きました。 桜木楽々と申します。 よろしくお願い致します。
田中 | |
2022/10/14 10:34 |
キャラシです。乗馬とナビゲートを取りました https://iachara.com/sns/4609962/view
田中 | |
2022/10/14 10:30 |
初めまして、参加の申請宜しくお願いします。 新規のきゃらで行きたいです
オオカミ少年 | |
2022/10/14 10:09 |
なかなかに濃い内容で気になり申請しました、オオカミ少年と申します 今回探索者は継続探索者を連れて行こうと考えています、音楽関係と戦闘系なら微力ながら役に立てるとキャラだと考えています、下記にURLを貼らせていただきます よろしくお願いします https://iachara.com/char/view/3907010
みかんおふぃしゃる | |
2022/10/14 09:47 |
了解です! では、前からずっと興味のあるシナリオだったので、継続探索者ではありますが。参加申請させていただきます! [フィオン・アレクシル・阿久津]
![]() | TRPGhebi |
2022/10/14 07:48 |
>みかんおふぃしゃるさん 今回は6版で行います
みかんおふぃしゃる | |
2022/10/14 02:13 |
失礼します。 シナリオの興味があるので参加申請させていただく予定ではありますが、 説明を拝見したところ、6班のキャラ作成と7版のキャラ作成が混ざっているように思われます。どちらで行われますか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION