【クトゥルフ神話TRPG】【鳥探索者限定】この大空に翼を広げて 【テストプレイ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/26(水) 19:40まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/26(水) 19:50から およそ4時間の予定
(補足事項: 24時前までには終わるようにしたい。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【HO有り】 共通ハンドアウト 『貴方は鳥です。裏設定とか何もないただの鳥です。』 ※鳥の作り方は後述しますが、探索鳥同士は仲良しな友人でお願いします。 大型の鳥さんは、出会い頭に小型の鳥さんを捕食とかしないでください。 その他の設定は野生でもペットでも構いませんが、このシナリオの地元鳥は禁止にします。後プテラノドン等は恐竜に分類しますので今回はなし。 【レギュレーション】 ・6版基本ルルブ所持必須 ・現代シティ(鳥視点) ・鳥さん初心者向け ・探索系 ・ギャグかどうかは人による。ホラーかどうかも人による。 【シナリオ概要】 ある秋の、良く晴れた日の事です。 連日の大雨のせいで巣の中や家の中から出れなくてチョウ鬱憤が溜まっていた貴方達探索鳥は、久しぶりの良い天気という事でちょっと遠出をすることにしました。 目指すは2つ隣の町『松里町(まつりちょう)』。 地元鳥もそこそこ居る、鳥界隈では割と活気のある町です。 しかし、そんな松里町にやって来た貴方達に、声を掛けてくる女性が一人……。 「鳥さん、鳥さん、お願いします。どうか私のお願いを聞いてくださいませんか?」 ……獣王無人(じゅうおうむじん)に飛び回る、鳥達の非日常が幕を開けました。 【推奨性能】 ペンギンでも鶏でも良いので飛べる設定でお願いします。 ※ペンギンなら、地球温暖化の為にツンドラを目指し飛べるようになったとかでOK。 【難易度】 ・ロスト率:小 ・SAN減少:小〜中 【注意】 ・遅刻の場合は連絡をお願い致します。 ・他のPLも一緒に楽しむ事の大切さが分からない人は卓中でも蹴ります。 ・KPはきのこ派です。 ・珍しい探索者を作る関係上、少々募集を早めに切り上げる可能性があります。規定数に満たない場合は延期になりますので、御了承下さいませ。 以上に納得出来る方待ってます! マナーを守って楽しくクトゥルフ! 【探索鳥の作り方】 以下のルールで作成します。尚、小型の鳥さんか、大型の鳥さんかでステータスが変わります。 STR CON SIZ (大型の場合はSTR3d6、CON2d6、SIZ1d6+2) (小型の場合は全て1d6) POW DEX APP (大型の場合は全て2d6) (小型の場合はPOWとAPPが3d6、DEXが4d6) INT (INT は共通で1-6の間で好きに決めて良い、高ければアイデアが伸び、低ければ発狂しにくくなる。) EDU (共通で1) 技能振り (INT、EDUに関わらず合計70の趣味ポイントのみを好きな芸術に振れる。一つに特化させても良いし、沢山作って振っても構わない。但し、芸術が10以上ないとそもそも技能としてダイスを振ることが出来ない。 【例:絵を描く場合、そもそも『芸術:絵画』などが9以下ではダイスロールすら宣言できない。『絵画』技能を10以上持つ必要がある。】) ※その他の技能は全て初期値すら持たない。ステータスで判断する。 ※更にペットの場合は『芸術:人間の生活』、野生の場合は『芸術:自然』を20%で持っているものとします。 ※大型のスズメ、小型の鷹などを作っても構いません。分類は皆さんで行ってくださって問題ありません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ オオカミ少年 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ジェノ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
トノカ | |
2022/10/26 19:42 |
オオカミ少年 | |
2022/10/26 19:07 |
時間の変更了解した またご指摘ありがとうございます、改めて更新をさせていただきましたのでお手数おかけしますがご確認をお願いします https://iachara.com/char/view/4683185
ジェノ | |
2022/10/26 18:57 |
すみません、ありがとうございます
トノカ | |
2022/10/26 18:54 |
少し時間延ばしますか。19時50分開始で
ジェノ | |
2022/10/26 18:54 |
https://iachara.com/char/view/4684442 こちら作成しました 19時30分は目指しますが 間に合わないかもしれないです
トノカ | |
2022/10/26 18:51 |
オオカミ少年さん、割り振りポイントはintに依らず70固定です! 更にペットなら芸術:人間の生活、野生なら芸術:自然が固定20%あります!
オオカミ少年 | |
2022/10/26 18:48 |
>トノカ 様 大変お待たせしました、キャラシが完成しましたのでご確認をお願いします。鳥は初めての作成ですので、もし修正点などありましたらご指摘お願いいたします。 https://iachara.com/char/view/4683185
トノカ | |
2022/10/26 13:01 |
お二人共参加ありがとうございます。 多少の提出遅れは問題ありません。宜しくお願い致します!
ジェノ | |
2022/10/26 12:45 |
こんにちわ 仕事によりキャラ作成が遅れますが 参加希望します。
オオカミ少年 | |
2022/10/26 12:22 |
人間ではなく鳥と言う一風変わった内容に驚き申請しました、オオカミ少年と申します 鳥作成は現在職場にいるので夕方、自宅に帰り次第作成したいと思っております 19時までには間に合うと思いますが何卒よろしくお願いします
トノカ | |
2022/10/25 19:31 |
水曜日に開催します。時間は人によって20時開始まで延期するかも知れません。 テストプレイなので、至らないところがあるかも知れませんがご容赦下さいませ。 質問がありましたらこちらのコメント欄までどうぞ!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION