【ソード・ワールド2.5】【火曜ミニCP】女神は燃えているか?の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/10(木) 03:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/10(木) 01:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 曜日調整可ですが、セッション開始日が来年かも。応相談 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
→形式:ユドナリウムでの完全テキセ →募集:PL3~5名 →日程:十二月開始:火曜: 2100~2300 ※できるだけ時間内に終わるよう心がけましょう。 →消耗品:補填なし ※舞台:アルフレイム大陸ブルライト地方 【概要】 『蛮族を駆逐せよ』 迷宮王国グランゼール近くの位置する農村デール、その近くで蛮族が巣くい、農村を荒らしている。 冒険者ギルド支部『女神の微笑み亭』で、駆け出し冒険者であるあなたは、依頼を受け取った。報酬は成功報酬で五〇〇Gだ──、 ルールブックⅠに掲載の『蛮族を駆逐せよ』から開始して、冒険の国グランゼールに掲載された、遺跡突破シナリオ『魔剣の迷宮<欠片食らい>の冒険』と、シティアドベンチャー『夜の眼を追え』からなるシナリオ計三本からなるミニCPです。 週一で遊び、おそらく一本プレイするのに四セッション、約ひと月かかると思われます。 該当シナリオを読んだり、遊ばれたかたは参加をご遠慮ください。 最終的に経験点が5000点弱手に入ると思われます。 ※日程は後ろ倒しにすれば、別の曜日に移行できるかもしれません(応相談) 時間帯は19:00から21:00までに変更は可能です。ただ、セッション時間を延長するのは私の体力上ムリです、ごめんなさい。 【使用ルールブック】 ・必須:ルールブックⅠ、ET。 ・適用:ルールブックⅡ、BM、MA。 必須は全員が手元にあることが前提のものです。 適用は、全員が持っている場合のみ、使用できるデータ。 参加する場合、適用で持っているルールブックを記入願います。必須は省略願います。 SW2.0のデータは一切、使用しません。 ◆PCレギュ レギュレーション レベルギャップ:2 成長回数:0 経験点:3000 所持金:1200G 名誉点:0 アビスシャード:0 能力値はETのポイント割振りで作ります。 PC作成は『ゆとしーと』で行ってください。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/ 共通タグは みにみに とします。 ふり直し三回、出目が不服な場合はET使用でもOK。 出目のURLを提出時に開示すること、この確認が出来ていないPCは参加を認めません。 PCが完成したら、オンセンのキャラクターシートで、名前とシステムを埋め、外部リンク欄に、ゆとしーとのURLを貼ってください。 以上、目を通していただきありがとうございました。
いいね! 5
このセッションをXでつぶやくこのセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
かげろう 0 不 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
nal | |
2022/11/08 09:27 |
nal | |
2022/11/06 11:28 |
ありがとうございます。では、修正します。
かげろう | |
2022/11/06 11:25 |
火曜開催で問題ないです
nal | |
2022/11/06 10:40 |
かげろうさん、開催曜日を火曜にして募集していいでしょうか? もちろん、意見があれば伺いますのでご安心を。
nal | |
2022/11/03 11:01 |
了解です。
かげろう | |
2022/11/03 10:58 |
すみません所持ルルブの有無を忘れておりました。 ルルブⅡ.MAは所持しております
nal | |
2022/11/03 09:13 |
かげろうさん、ご参加ありがとうございます。 日程、時間帯、了解しましたよろしくお願いします!
かげろう | |
2022/11/03 09:12 |
参加申請させていただきます。 日程は曜日固定の週1?みたいなので、現状では月曜と水曜以外なら可能だと思います。 時間は日によって変わるため、もしかしたら21時からお願いする日もあるかもしれないです。 問題がなければよろしくおねがいします
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。