【クトゥルフ神話7版】テレビの犠牲者の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/16(水) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/18(金) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(必須)、クトゥルフ2020 テレビの犠牲者 Matt Sanborn様作(Atomic Age Cthulhu掲載シナリオ) 所要時間:3~5時間程度 人数:3~4人 推奨技能:不条理を笑い飛ばせるメンタル 難易度:低 ロスト率:激高 【プレイヤー情報】 アメリカ、プレーンビルへようこそ。 ここはアメリカの大都市から25マイル程度離れた人口13,500人規模の町だ。 人々は電車で都会に通勤したり、この調和のとれた町の店や会社に勤めている。 治安もよく、犯罪もほとんどないため、警察官も4人と署長1人しかいない。 しかし、 ここ5週間、突如としてこの町の平和を乱す事件が急増する。 首吊り自殺事件、父親が妻子を縛り上げた後ガスをつけ一家全員心中した事件、人々から尊敬される市民がガソリンスタンドのポンプに車を突っ込んだ爆発炎上事件、大戦を戦った退役軍人が隣人宅に侵入してハンマーで住民を襲う事件。 この哀れな老人は、逮捕されてからまともに会話を行うことができず、サナトリウムに入っている。 これらの事件の唯一の共通点はすべて深夜に起こったということである。 この町は何か変だ 。しかし、誰もその原因を突き止めることはできない。 暴力—Violence—は、まだ始まったばかりだ。 【導入】 探索者達は何かしらの理由でこの事件に興味を持ち、街の週刊新聞社「プレーンビルリポート」へと聞き込みに向かうこととなる。 【舞台背景】 1950年代アメリカ(アトミック・エイジ) 【1950年代アメリカについて】 第二次世界大戦を終え、戦勝国、敗戦国問わずヨーロッパ諸国が疲弊する中、アメリカは本土の被害を免れ、経済的に大きな成長を遂げた。 掃除機、皿洗い機、トースター、ミキサー、アイロン、床暖房、テレビなど、様々な家電製品が普及し人々の生活は豊かさを増していた。経済的豊かさからベビーブーム、自動車の普及率も格段に向上なども起こり、アメリカにとっての黄金期と呼べるかもしれない。 一方、第二次大戦帰還兵の精神病発症、共産主義を掲げるロシアとの冷戦、核戦争への恐れ、パラノイアの発生、マイノリティへの差別といった負の側面が表面化していた時期でもある。 【注意事項】 ・多分通過した人10人いたら10人とも中指を立てたくなっちゃうようなシナリオです。しかし、そのうちの何人かの表情はきっと満面の笑みであると信じています。 ・スマートフォンからの参加はお断りさせていただいております。 ・遅刻が予測される場合は必ず事前に連絡をお願いします。無断遅刻は基本的に出禁とさせていただきます。 ・キャラクターシートはセッション日3日前を目処に提出をお願いします。 【備考】 ・参加申請の際は一言コメントを添えてください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ menntai 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ヒナト 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ たこすまにあ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 会長 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
たこすまにあ | |
2022/11/17 22:14 |
menntai | |
2022/11/17 20:12 |
おねがいしまーす!
カテキン | |
2022/11/17 18:31 |
>皆様 この度は本セッションに参加いただきましてありがとうございます。 セッションに使用するディスコードサーバーを共有いたしますので以下のURLからご参加ください。 ココフォリア会場はテキストチャンネル「侘:ココフォリア」からテレビの犠牲者の部屋に入れますのでお手好きの際にコマの準備をお願いします。 https://discord.gg/dwTD4emv それでは改めまして皆様よろしくお願いいたしますー
カテキン | |
2022/11/17 18:30 |
>会長様 修正いただきありがとうございます。 内容大丈夫です。 当日はよろしくお願いいたしますー!
会長 | |
2022/11/17 07:46 |
https://iachara.com/char/view/4791114 再度提出致します
会長 | |
2022/11/17 06:57 |
あ、通りで少なかったわけだ。ご指摘ありがとうございます
カテキン | |
2022/11/16 21:25 |
>会長様 キャラクターシートの提出いただきありがとうございます! 法律家の職業ポイントがEDU×4となりますのであと倍割り振れます お手数ですが修正のほどよろしくお願いします。
会長 | |
2022/11/16 20:59 |
https://iachara.com/char/edit/4791114 提出します。
カテキン | |
2022/11/16 12:21 |
>会長様 初めまして。 参加希望いただきありがとうございます。 参加申請される際は参加者整理及び意思確認のため参加申請ボタンを押してください。 また、キャラクターシートは遅くとも明日までに提出をお願いします。
会長 | |
2022/11/16 08:02 |
参加希望です。 キャラシは後日提出でよろしいでしょうか?
たこすまにあ | |
2022/11/15 22:08 |
カテキン様 ご確認ありがとうございます。 キーコネクションをこれから修正したうえ、簡単に最初持っていく道具やしゃべり方なども微妙に修正致します。 たこすまにあ
カテキン | |
2022/11/15 20:15 |
>たこすまにあ様 キャラクターシートの提出いただきありがとうございます。 内容確認しました。キーコネクションだけ設定してもらえたら大丈夫です。 当日はよろしくお願いいたします!
たこすまにあ | |
2022/11/14 23:02 |
カテキン様 大変長らくお待たせいたしました。 こちらがキャラクターシートになります。 https://iachara.com/sns/4798531/view 少しでもお気になられた点などございましたら、何なりとおっしゃっていただければ幸いです。 ご査収のほどよろしくお願いいたします。 たこすまにあ
たこすまにあ | |
2022/11/14 21:22 |
カテキン様 ご返信ありがとうございます。 いずれにつきましても確認し、理解致しました。 念のためキャラクター作成後にもご確認頂ければと思いますが、②に関しましてはこれが1950年代にあるのではないかというものを選ぼうと思います。 よろしくお願いいたします。 たこすまにあ
カテキン | |
2022/11/14 21:11 |
>たこすまにあ様 ①言語の技能値に関してはこちらから特に指定はしません。ルールブックを確認し、どの程度言語を使えるキャラクターかご自身で判断して割り振ってください。 ②その時代にある技能、武器のみ許可します。ルールブックの武器のページに目安があるかと思いますので参照ください。 ③不可能です。 以上、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
カテキン | |
2022/11/14 21:08 |
>ヒナト様 修正いただきありがとうございます。 内容大丈夫です。 当日はよろしくお願いいたします!
ヒナト | |
2022/11/14 20:56 |
カテキンさん ご指摘ありがとうございます。修正しました。 ご確認お願い致します!
たこすまにあ | |
2022/11/14 20:40 |
カテキン様 ご返信頂きまして誠にありがとうございます。 先程参加申請ボタンを押しました。 キャラクターシート提出まで今しばらくお待ち頂ければと思います。 早速の質問で恐縮ですが、以下をお伺いしたいと思います。 ①新規キャラクターで中南米(現代で言うヒスパニックも)の人かその混血児のキャラクターを作ろうとも思っておりますが、もしそうする場合公用語はスペイン語で、英語を職業技能ポイントないしは個人的な興味のポイントから割り振って、EDUと同値以上になるよう取得すればよろしいでしょうか。 また、キャラクター画像は貼っても貼らなくても大丈夫でしょうか。 ②職業の選択(恐らくこの時代ハッカーはさすがにおらず《コンピューター》技能が使えるかも微妙ですが)や武器の種類、技能値の上限などは制限などございませんでしょうか。 なお、今のところ職業を活動家かエンターテイナーにしようと思っております。 ③職業によって決められている値を超え、信用を取得することは可能ですか。 キャラクターシートご添削や準備などでお忙しいと思いますので、お手透きの際にご確認およびご返信頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 たこすまにあ
カテキン | |
2022/11/14 20:05 |
>たこすまにあ様 参加希望ありがとうございます。 4人でも対応可能ですので参加申請いただいて大丈夫ですよー 参加申請される際は参加者整理及び意思確認のため参加申請ボタンを押してください。
カテキン | |
2022/11/14 20:03 |
>しらすまんじゅう様 参加申請いただきありがとうございます。 新規探索者で大丈夫ですよー。 参加申請される際は参加者整理及び意思確認のため参加申請ボタンを押してください。
カテキン | |
2022/11/14 20:01 |
>mentai様 キャラクターシートの提出いただきありがとうございます! 内容大丈夫です! 当日はよろしくお願いいたします。 >ヒナト様 キャラクターシートの提出いただきありがとうございます。 大体大丈夫ですが、バックストーリーを最低でもキーコネクションは設定しておいてください。
たこすまにあ | |
2022/11/14 19:58 |
カテキン様 初めてご連絡差し上げます、たこすまにあという者です。 この度は貴方の開催する本セッションに興味を持ち、参加ないしは見学を希望しております。 3人または4人でのプレイングであると伺っておりますが、プレイヤーとしての席はまだ開いていますでしょうか。 参加させていただける場合、キャラクターシートは本日か、遅くとも明日の夜八時までに差し上げます。 何卒よろしくお願いいたします。 たこすまにあ
ヒナト | |
2022/11/14 18:19 |
CS提出させていただきます。 不備があれば教えてください! https://iachara.com/sns/4795276/view
しらすまんじゅう | |
2022/11/14 13:10 |
しらすまんじゅうと申します。 参加したいのですがキャラクターは新規作成でも大丈夫でしょうか?
カテキン | |
2022/11/14 12:19 |
>ヒナト様 お久しぶりです! 参加申請いただきありがとうございます。是非是非ご気軽に参加ください! どうぞよろしくお願いしますー!
ヒナト | |
2022/11/14 00:34 |
カテキンさん お久しぶりです! 7版2回目かつ、1950年代アメリカもよく分かってませんが!それでも宜しければ参加させてください。
menntai | |
2022/11/11 23:07 |
おねがいします!探索者できたので貼っときますね! https://charaeno.com/7th/ettF5p7QYbmyPjEDjmTp6
カテキン | |
2022/11/11 22:29 |
>mentai様 お久しぶりですー! 参加申請いただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。
menntai | |
2022/11/11 22:19 |
参加希望でーす!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION