【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ】福月たぬきの秋祭り(2名確定済み)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/17(木) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/17(木) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 3時間前後で終わる予想。 )
会場:
ココフォリアとディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ サプリ2010・2015 2015の特徴は2個までOKですがKPが対応できないもの有 特記は不採用 【シナリオの概要】 あなたは福月神社の秋祭りに遊びに来た。 お祭りの最中(さなか) 鎮守の森で音がする 何かと気になり行ってみれば そこにはたぬきがいた -------------------------------------- システム:Coc6版 人数: 2~4人 (今回は3人で回す予定) 時間: ボイセで2~3時間前後 形式: 村クローズド? 必須技能: 目星 図書館 機械修理or電気修理or電子工学 リアルINT(発想力) 準推奨: 交渉系技能 お祭りで遊べそうな技能 あったら楽しい: 値切り(使うかどうかはPL次第) シナリオ傾向: ゆるわちゃ。謎解き要素あり ロスト率: 低 後遺症: 可能性は低いがある 継続・新規どちらでもOK。 PC同士は初対面でも問題はない。お祭りに行くくらいの知り合いの方が楽しめるかも。 知らない人とでも常識的に探索できるPCでお願いします。 AF・呪文持ち込み不可 【応募時のお願い】 ・KPのオリシです。ゆるいシナリオとなります。 ・必ずハウスルールご確認ください。 https://trpgsession.click/sp/make-coc-character.php?c=161578024588tobitasuzuka3 ・あと1名集まったら、立卓します。 ・キャラクターシートを確認してから承認します。先着順ではありません。 ・場合によっては参加をお断りする場合があります。 ・初心者OKですが、新ココフォリアの使い方が分からない、ディスコードの使い方がわからない、クトゥルフ神話わからないという場合はあらかじめご相談ください。 ・自己中心的な行動や言動はNGです。 ・見学ご希望の方、コメントください。 ・全て読まれた方は好きな動物をコメントにご記入ください。 【備考】 ボイセで行いますが、ツールはDiscordを使います。 Twitterでも同時募集しています その他、ご質問があったらご遠慮なくどうぞー


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ TD 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
裕香 | |
2022/11/13 20:29 |
TD | |
2022/11/13 19:21 |
キャラシ提出があとからで良ければ、ぜひ参加したいです。よろしくお願いします。 技能について、プロであれば60%を越えてもいいということですね。理由も併記します。目星聞き耳図書館についても承知しました。いったんキャラシを見直します。明日には提出します。
裕香 | |
2022/11/13 19:17 |
もしTD様さえよろしければ、キャラシはあとで完成したものをいただくという形にし、 参加承諾させていただければと思っておりますが、いかがでしょうか?
裕香 | |
2022/11/13 19:01 |
TD様 なるほど。 「趣味技能が60%を超える場合はプロと同等と判断するので、60%を超えた理由を記載してください」 この部分でしょうか?(ハウスルールから一部抜粋しています) 記載がある通り、「趣味技能」が60%を超える場合にはなぜそのレベルの技能を持っているかについて、メモ欄に記載をお願いしております。 メモ欄に理由さえあれば(キャラとしておかしくない設定があれば) 職業技能以外が60%を超えてはいけないとうわけではありません。 また、職業技能に関してはその技能を持ったうえでのプロですから60%を超えていても何らおかしくありません。 目星聞き耳図書館に関してはこの理由記載はなくていいということも記載しております。 今のままでもよろしいですし、技能値を再度振り分けされることもかまいません。 TD様のよき方をご選択ください。
TD | |
2022/11/13 18:53 |
普段なら70前後程度に振っています。
TD | |
2022/11/13 18:51 |
ハウスルールを見て60が上限(プロ)なんだと思っていました。そういうことではないんですね
裕香 | |
2022/11/13 18:36 |
TD様お久しぶりです! 申請ありがとうございます。 キャラシを確認させていただきました。 ひとつ質問をさせてください。 職業技能を60%以内に収めておられるのはTD様のこだわりでしょうか?
TD | |
2022/11/13 15:07 |
新規探索者で参加申請します。 動物か怪しいですが爬虫類/両生類が好きです。たぬきも嫌いではありません。 キャラシが外部のサイトで申し訳ないです。不都合があればオンセンキャラシに書き写します。 https://iachara.com/char/view/4790784
裕香 | |
2022/11/12 23:08 |
katayaki様 はじめまして まず最初にHOご希望の点に関しては私の記載ミスでしたので気にしないでください。 キャラシを確認させていただきました。 応募時のお願いを全く読まれていないことはわかりましたので一度キャンセルさせていただきます。 ハウスルールとシナリオ概要を再度確認してから再度申請し、キャラシをご提出ください。
Katayaki | |
2022/11/12 22:50 |
好きな動物はシマエナガです。 希望HOはある人物を探しているうちにたまたま祭りがやっていて参加した体でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION