【クトゥルフ神話7版】海の底の記憶の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/10(土) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/10(土) 20:30から およそ7時間の予定
(補足事項: それより早く終わるかも )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ7版、クトゥルフ2020の範囲内で人間なら何でもあり。 【シナリオの概要】 クローズドシナリオ。時間はテキセで7時間くらい。 【応募時のお願い】 様々なハウスルール(大体PL有利になる)があるが、それでもいいって人のみ募集。 例:SAN0になっても「じゃあ永続的狂気決めようか」だけでキャラロストしない。 【備考】 推奨技能 戦闘技能(近接) 準推奨技能 英語、ふざけれそうな技能


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コンコン 参加決定 [ |
うんばば 参加決定 [ |
呪文 参加決定 [ |
♀ エリミコ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ハク | |
2022/12/08 13:53 |
呪文 | |
2022/12/07 21:04 |
ココフォリアのアカウントといあきゃらを作りました。キャラシにURLをいれときます。
エリミコ | |
2022/12/07 16:22 |
https://iachara.com/char/view/4925558 一応これがキャラシです 問題があれば別の子でも大丈夫です
ハク | |
2022/12/07 13:44 |
呪文さん:確認しました。これでいいですが、今回はココフォリアを使うのでいあきゃらのも作った方がいいですよ。また、ココフォリアのアカウントが無い場合は作っておいてください。当日以外はあまり対応する時間がないので詳細は他の人にでも聞いておいてください。 エリミコさん:もちろんいいですよ。クトゥルフ7版ですがコンバート済みなら6版キャラでも全然かまいません。では、キャラシの提出を楽しみにしています。
呪文 | |
2022/12/06 18:48 |
キャラクターシートを送りました!間違いなく一般卓と違うのが楽しみです!
エリミコ | |
2022/12/06 16:56 |
はじめまして参加希望します 後キャラシはコンバート可能ですか?
ハク | |
2022/12/06 16:03 |
問題ありませんが、当卓はまず間違いなく一般卓とは違います。そこだけご注意ください。 それでは、キャラクターシートのご提出をお願いします。
呪文 | |
2022/12/05 23:53 |
失礼します!初心者ですが参加希望良いですか?
ハク | |
2022/12/05 16:00 |
面白い。許可しよう。(秘匿ハンドアウト用意しながら)
うんばば | |
2022/12/05 14:04 |
初めはして!!面白そうなので参加を希望 継続探索者でAFがあって SAN値が99ですがいいですか?
ハク | |
2022/12/04 21:07 |
・・・秘匿ハンドアウト用意しておきますね(にっこり)
コンコン | |
2022/12/04 18:07 |
PCですが一応継続キャラを提出します、栗花落晏菜というバースト神信者です
ハク | |
2022/12/04 17:57 |
かしこまりました。では、PCをどうするか決めといてください。ちなみにハウスルールとして初期にとれる技能に制限がありません。つまり最初からクトゥルフ神話技能取れます。
コンコン | |
2022/12/04 17:31 |
参加希望します、ハウスルールについて募集に記載がありませんが何でも来い精神で参加希望します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION