【クトゥルフ神話TRPG】殺人姫の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/10(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/10(土) 13:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 時間は目安です.多少の前後はあると考えてください )
会場:
ココフォリア,discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 第六版ルルブ、新規のみ(HOあり)、特徴表なし、 【シナリオの概要】 時は1894年。 霧の街ロンドンで起こった凄惨な殺人事件は 5年前に高名な諮問探偵シャーロック・ホームズが解決したとされる レディ=マーダー(殺人令嬢)事件と手口が酷似していた。 唯一の目撃情報からうら若き女性が殺人犯であるとされ、 レディ=マーダーの名称がついたのだ。 彼の探偵亡き今、事件解決は探索者に委ねられる! 【応募時のお願い】 タイトルの通り人の死の描写がシナリオ内であります。 事前にご了承ください。 推理要素あり。 ふわふわ裁定で行くつもりなのでご都合主義ととられるかもしれないKPでもよろしい方よろしくお願いします。 希望HO、好きな揚げ物(揚げ物が嫌いでも可)を 参加希望時にお願いします。 【備考】 ハウスルール 「https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=162426422002tawashi140&s=tawashi140」 〈推奨技能〉 探索系、乗馬、拳銃 PC1 ○職業:警官/スコットランドヤード 探索者はウエストミンスター連続殺人事件を担当する捜査官です。 階級は巡査長です。 あなたは亡くなったとされる彼の有名な 諮問探偵シャーロック=ホームズに憧れを抱いていて、 以前にワトソン博士と手紙のやりとりをしたことがあります。 気さくな博士から返事を頂き、少しだけ交流したことがあります。 PC2 ○職業:ジャーナリスト 探索者はウエストミンスター連続殺人事件を追っている新聞記者です。 この事件をスクープできれば出世は間違いないでしょう。 事件の前に、ハイドパークにて不思議な雰囲気の少女と知り合います。 この探索者は、以前歳の離れた妹がいましたが病気で亡くなりました。 PC3 ○職業:貴族 or ディレッタント 探索者は好奇心旺盛な有閑貴族です。 ウエストミンスター殺人事件にも興味を抱いています。 ライナス=フォードというオカルトに詳しいあなたの悪友から、 とある心霊サークルが開催する交霊会に参加しようと誘われました。 何でも本物の霊能力者が招待されているとの噂を聞きつけ、あなたは興味津々です。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
いさな 参加決定 [ |
♂ ゆづる 参加決定 [ |
風葵 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
たわし | |
2022/12/06 23:11 |
風葵 | |
2022/12/06 22:44 |
初めまして。 クトゥルフは未経験&ボイセ未経験ですが、参加希望してもよいでしょうか? 希望HOはPC1で。 好きな揚げ物…この時期はカキフライが美味しいですね。
ゆづる | |
2022/12/06 21:38 |
はじめまして!参加申請させていただきました。 希望HOはPC2です。もし被りがあればPC1でも構いません!どちらも面白そうですので! 好みの揚げ物は天ぷらです♪よろしくお願いします。
いさな | |
2022/12/06 17:50 |
>たわしさん お答えいただきありがとうございます 6版でのキャラの制作は把握していますので、参加させていただきたいです PC3を希望します 唐揚げとビールが好きです
たわし | |
2022/12/06 16:43 |
>いさなさん 自分は7版持っていないので詳しくはわからないのですが,キャラクターの作り方が大きく違っていたと思います. また,ココフォリアの使い方とキャラシの作り方がわかれば本シナリオの進行は問題ないと思います. 6版での作り方が分からなければシナリオ前にキャラシ作りやココフォリアの使い方をお教えするための日を確保します.
いさな | |
2022/12/06 16:31 |
失礼いたします、いさなと申します 是非参加したいのですが、この卓はルルブ7版のみの所有では難しいでしょうか 初心者なので、6版と7版の違いがわかっていません お答えいただけると幸いです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION