【クトゥルフ神話7版】星の吸血鬼にさよならをの内容
セッション内容
募集締め切り:
12/23(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/23(金) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: プレイ時間4〜6時間 )
会場:
ココフォリア・ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話trpgルールブック(必須) クトゥルフ神話trpg2020(使用可) ♢シナリオ傾向ボーイミーツガール ♢推奨人数:2人 ♢プレイ時間:4~6時間 ♢推奨技能:目星、心理学、信用、 対人関係技能 (威圧、言いくるめ、説得もしくは魅惑) ♢準推奨技能:自然、サバイバル ♢シナリオ内年月2010年代12月20日から ♢学生探索者限定 ♢シナリオ難易度・低〜中 ♢ロスト率低(ほぼゼロ) 【探索者について】 探索者たちは高校二年生、学生である。 学校の名称は好きに決めてよい。ここでの記 載は飛馬市のペガサス学園高等部とする。 性別は男性推奨。恋人がおらず、焦燥感や劣 等感を抱いているとよいだろう。 また、日々の生活に退屈しており、刺激や非 日常を求めているとなお都合がよい。 【シナリオの概要】 学園の裏山に流れ星が落ちたのを見た。 居ても立っても居られなくなり、家を飛び出 す。 何故だろう?でも、予感がしたんだ。 きっとあの流星は、この退屈な日常を打ち砕 いてくれるって。 どうしようもない衝動のまま、裏山の天辺目 掛けて一目散だ。 しかし、そこで遭遇したのは 予想外の「先客」だった― 【応募時のお願い】 参加申請時には一言お願いします。 狂信者犯罪者お断り 【備考】 ※クトゥルフ神話らしいシナリオではなく、 エモ系のシナリオです。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ なたでここ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
crazytom 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | MJ4399 |
2022/12/22 22:09 |
crazytom | |
2022/12/22 19:43 |
了解しました。 以下、ディスコードでご連絡させていただきます。
![]() | MJ4399 |
2022/12/22 19:08 |
キャラシの作成はどちらでも構いませんが、提出先に関してはディスコードにお願いします。
crazytom | |
2022/12/22 15:32 |
ココフォリア、ディスコード何度かやらせていただいたので使用は大丈夫です。 オンセンはキャラなどこちらで作成して確認してもらう流れでしょうか? 基本いあきゃらだつたもので。。。
![]() | MJ4399 |
2022/12/22 13:13 |
参加申請ありがとうございます。 オンセンは、募集のために利用させて頂いてるだけなので、基本ディスコードで会話しながら駒や、ダイスはココフォリアで動かすしますが、難しいことはないので大丈夫だと思います。
crazytom | |
2022/12/22 00:22 |
はじめまして! もし空いていれば参加させていただきたいです。Twitter告知で7thの経験はあるのですがオンセンはじめて使うので わからないことあれば聞くかもです。
なたでここ | |
2022/12/21 18:22 |
>さぶさん なるほど!了解しました。 当日楽しみにしています。
お湯 | |
2022/12/21 14:39 |
すいません急用で抜けます。
![]() | MJ4399 |
2022/12/20 19:48 |
参加申請ありがとうございます。 このシナリオは、傾向的にRPを楽しむのがメインなので初心者でも、十分楽しめると思いますので大丈夫です。
なたでここ | |
2022/12/20 19:25 |
さぶさん、初めまして、なたでここと申します。 興味を惹かれる内容でしたので参加希望させていただきます。 最近ルルブを買ったばかりの初心者でして、 ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、 ご検討宜しくお願い致します。
![]() | MJ4399 |
2022/12/20 19:14 |
お久しぶりです参加申請ありがとうございます。 キャラシはディスコードにお願いします。
お湯 | |
2022/12/20 17:57 |
お久しぶりです。お湯です。 面白そうなので参加申請します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION