【ソード・ワールド2.5】一狩りいこうぜ! 番外編:狩人の初夢2023(1回目)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/26(月) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/31(土) 12:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 初回しのため延長の可能性がありますが、1時間以内に収めるつもりです。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ■ルルブ・サプリ □必須ルルブ:ルルブI・II・III、ET □使用可能ルルブ・サプリ:ML、OPB、MA、BM ■PCレギュ □新規作成 経験点:30000点 所持金:36000G 名誉点:350点 成長:17回 所持アビスシャード:7個 レベルキャップ:8 ・能力値はオンセンルーム3回振り。 ・ETポイント割り振り使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・能力値ダイスを振った後にETポイント割り振りに変更可能。 ・人間(冒険者)も許可しておりますが、ダイスを振った後割り振りにはできません。 ・OPBによるキャラ作成も使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・剣の恩寵使用可能。 ・地方による神聖魔法のMP増加はなし。 ・信仰可能な神は、第一、第三の剣陣営の2.5系 ・成長は、ルルブIII記載の平均表を使用可能。 ・ヴァグランツおよびヴァグランツ特技も許可します。 □持ち込み 使用経験点:40000点未満 総使用金額:72000G以内 レベルキャップ:8 成長:21回以内 これ以外はよほど気になることがなければ問題ありません。 ・申し訳ありませんが、オリジナルアイテム等は基本使用不能でお願いします。 ・持ち込みPCが新規作成レギュに届いていない場合は、新規作成レギュまで成長可能。 ・CP等参加中のキャラは使用を控えるようお願いします。 【シナリオの概要】 導きの港町ハーヴェスにある「黒鉄亭」。 元冒険者のドワーフが切り盛りするこの店にも年の瀬がやってきた! 1年を振り返りつつの年末の大宴会に盛り上がる冒険者たち。 やがて、一人一人と眠りにつき、そして目が覚めたと思えば、 見も知らぬ場所に放り出されていた! 「ようこそ!あなたたちが今年の幸運な冒険者たちね!」 「ちょっと催し物よー♪ 実力を見せてもらえばご褒美をあげるわ♪」 妙な格好をした2人の女性に導かれながら、 貴方達は不思議な夢の中での戦いに身を投じることとなる。 ※基本戦闘になります。 【応募時のお願い】 ・GMは万年ガバ野郎です。申し訳ない() ・今年も懲りずに年末年始卓を立てました。暇な時間のある人は付き合ってくれると幸いです……。 ・申請時に所持ルルブ・サプリ、PCの希望等をコメントしてください。 ・会場はユドナリウムリリィを使用するため動作確認をお願いします。 オンセンルームは事前のキャラ作成その他ダイス用です。 ・セッション開始1日前までにキャラシの提出をお願いします。 ・戦闘のみの卓です。ただレンジャーも需要はあります。 オリジナル(?)のモンスターとの戦闘になります。 戦闘難易度は高めを想定しています。最悪敗走あり。ご理解ください。 今回は死亡はありません。そこはご安心ください。 ・キャラビルド、パーティバランスなどを事前にコメントで相談しておいていただけると助かります。 ・4名揃ったら立卓予定です。 ・「一狩り行こうぜ!」シリーズですが別に前のシナリオを理解していなくても問題ありません。 ・版権ネタあります。タイトルからお察しください。シナリオの理解には問題ないようには配慮いたします。 ・年末年始限定イベントになります。年末も年末も同様の募集です。複数の日程に応募していただいて構いませんが参加できるのは1回となります。ご了承ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
コノハズク 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
明地 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 貘 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
くまくじら 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
コノハズク | |
2022/12/31 18:22 |
Yanagi | |
2022/12/31 11:54 |
>皆様 お待たせしました! ユドナリウムリリィ最新版にて部屋を作りましたので随時お越しくださいませ! 本日はよろしくお願いいたしますー。 https://cylinder-lily.com/udonarium_lily-r-1.09.1/index.html Pass:セッションページ参考 一狩り行こうぜ!(初夢)/ROa
コノハズク | |
2022/12/31 08:06 |
キャラクターシート修正しました ありがとうございます 今日はよろしくお願いいたします
Yanagi | |
2022/12/31 02:03 |
>皆様 提出ありがとうございます! 本日正午より、よろしくお願いいたします >コノハズク様 ジェザイルはダメージに+1の補正が付くので入れておくとよろしいかとー。
くまくじら | |
2022/12/26 03:58 |
承認ありがとうございます。 皆様よろしくお願いします! ということで早速ですがキャラクターは、では前衛担当①ということで、次のどちらかのやつで行こうかと! https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=dYu1RZ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Clrvdb どっちにしてもレンジャーなのです!
コノハズク | |
2022/12/26 03:25 |
手持ち①希望 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=56QSmU マギシュー、セージ、ウォーリーダーなどの子 手持ち② https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=d8jmQT ソーサラー、セージなどの子 のどちらかで参加させていただけると嬉しいです。 前衛をする場合は新規作成させてください。 皆様、よろしくお願いします
コノハズク | |
2022/12/26 03:07 |
抽選お疲れ様でした よろしくおねがいします
ななせ | |
2022/12/26 00:32 |
抽選お疲れ様です!ではこちらはキャンセルで〜参加回にてよろしくおねがいします!
Yanagi | |
2022/12/26 00:26 |
抽選の結果、 コノハズクさん、明地さん、くまくじらさん、 貘さんに来ていただくことになりました。 当日までよろしくお願いいたしますー
Yanagi | |
2022/12/24 22:04 |
>皆様 申請いただきありがとうございます……! 無事開始できそうでとてもありがたい話です。 選考が終わるまでお待ちくださいませ。 また、1/2夜に追加枠も作りましたのでよろしければそちらもご検討ください。 よろしくお願いいたしますー! https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=167188663835Yanasoru0315
bloomingのなんでも | |
2022/12/22 00:18 |
こんばんわ、参加申請します 必須、使用可能は全て所持しています ユドナリウムリリィ問題ないです キャラクターは単マギテックのボマーをしようかと思います
くまくじら | |
2022/12/21 23:15 |
参加申請いたします! 所持ルルブとサプリは現状の公式発売書籍すべてです! ユドナリウムリリィはいつも通りな感じで…! PCは参加可否決まってから様子見て考えます!
貘 | |
2022/12/21 20:43 |
参加希望いたします。 記載のルルブは全て所持しています。 リリィも問題なく動作します。 PCは様子見てから考えようかと それではよろしくお願いします
明地 | |
2022/12/21 20:35 |
すごい数の卓が立っている! 年始は都合により参加できないので年内最後の卓に申請させていただきます! レギュレーション内のルルブはすべて所持。ユドナリウムも問題ありません。 キャラクターはカスロット派グラップラーのエルフか、フェアテドルイドの回復メリアかで参ろうと思います! よろしくお願いします!
コノハズク | |
2022/12/21 20:28 |
参加申請します 基本ルルブ1~3、ET.ML.OPB.MA.BMもってます ユドナリウムリリィ動作確認してます 使用希望のキャラクター考え中で よろしくお願いします
ななせ | |
2022/12/21 20:27 |
年末落選しても年始にワンチャン、つまりダブルチャンス卓…参加希望です。ズサッ 2.5のルルブサプリは全部有り、リリィの動作も問題ありません。 4万点8レベルだといつもの三択で… 補助回復もできるフェアテ/セージ どこの世界線でもキルヒア神官はアタッカーらしいよ/セージ 範囲攻撃しかできないフェアテ/スカウト のどれかからバランスの良さそうなのをチョイスしたいと思います! よろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。