【クトゥルフ神話TRPG】人の心は妖面の如し(選考で2人)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/23(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/23(金) 02:00から およそ12時間の予定
(補足事項: 8時間~12時間:RPにより前後 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ◇シナリオ概要 シナリオ「人の心は妖面の如し」 難易度:★★★☆☆ ロスト率:高 人数:4人固定(2名参加決定済み) 推奨:HOごとに記載 時間:約8〜12時間 舞台:現代日本 傾向:和風ホラークローズド、秘匿HOあり キャラシ:新規限定 【ハンドアウト】 HO壱:狐面 HO弐:天狗面 HO参:鬼面(決定済み) HO肆:福ノ面(決定済み) 【シナリオの概要】 ――面の裏に潜むのは、人の姿をした妖か、妖の心を持つ人か。 【HOについて】 オンセンのメッセージか、ディスコードにて秘匿を配布します。 参加時に希望HOをコメント願います。 尚、HO鬼面・福ノ面は既に埋まっています。 【応募時のお願い】 ・当シナリオは先着順ではなく「選考」となります。 ・理不尽かもしれませんが、秘匿シナリオの為HO配布前段階で過去のキャラクターシート等を参照し選考致します。 ・選考は12/23の夜に実施致します。 (以前、卓中にPLとしての求愛行動などの地獄を経験しており、 卓はやりたいが一緒に楽しめるかなという不安が有り選考と致しております。) ・参加時ひとことコメントをお願いします。 その際、「和風」で思い浮かぶキーワードをお教えください。 ・探索者は新規です。 ・AF、呪文の持ち込みは禁止とします。 ・技能上限は【80】とさせていただきます。 ・回避の上限は【50】です。 ・パラメーターの振り直しは全体個別合わせて3回までです。 入れ替えは2回までとします。(変更内容はキャラシに記載してください。) 【その他】 【シナリオについて】 このシナリオは、4PL 秘匿 HO 制のシナリオです。秘匿シナリオですが、PVP は推奨されておりません。 また、このシナリオ内には神話生物や実在の物の独自解釈が含まれます。ご了承ください。また、今回傾向が「和風ホラークローズド」であるため、ホラー描写や、 ホラー要素を含んだ挿絵などがあります。ご注意ください。 【キャラシ作成について】 シナリオ開始前に、必ず自身の HO 内容を確認してください。 新規限定秘匿 HO のシナリオの為、HO 内容と共に記載されている作成方法を必ず確認し、他 PL にはキャラシ内容は秘匿にして KP のみにキャラシを提出してください。ただし、秘匿内容を完全に伏せている状態であれば、性別、性格など秘匿に関わらない部分を他 PL とすり合わせて作成するのは OK です。 ★版権キャラのご使用は雰囲気重視の為、ご遠慮願います。 【PC の外見、立ち絵について】 立ち絵を自作する場合も上記と同様に秘匿 HO 内容を必ず確認し、作成してください。作成過程や、完成した立ち絵、イラストなどを SNS などに公開するのは構いません。ただし、今回探索者には HO の面を付けていただきますが、 立ち絵などを作成し SNS に投稿する場合は、お面をつけた状態のみ SNS に投稿してください。(素顔差分を作るのは個人の自由ですが、ネタバレに繋がるためこちらもご理解とご協力お願いします。) また、多少お面のデザインを変えていただいても構いません。 (狐面を黒狐面にする、天狗面の色を変える…などなど) ただしギミック上、ふざけたデザインは人によっては雰囲気ぶち壊しで PLが後悔する気がするので、非推奨です。 (※PL &KP が互いに了承しているならいいですが、下記の通りシナリオイメージに繋がるため、配慮の方お願いします。) 【備考】 参加者が揃い次第会場のディスコードのURLを貼らせていただきます。 1名参加で立卓、それ以下ならば流卓とします。 自分はPLで、KPは別の方となります。 KPがシナリオにそぐわないと判断したPL,PCは一度注意喚起の上、改善が見られない場合選考から外させていただきます。 ★高ロストシナリオにつき初心者の方と思われる申請につきましては、ワンクッションおかせていただきます。 Twitter、その他でも並行して募集をかけています。 その他ご不明点はお気軽にご相談くださいませ。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
律 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
マミー | |
2022/12/23 00:43 |
![]() | rxsd111 |
2022/12/22 13:18 |
初めまして、おっさんと申します。 すでに参加申請されている方がいるなかで 割り込むかたちになってしまい申し訳ありませんが、気になっていたシナリオなので申請をお許しくださると幸いです。 希望HOは狐面です。 和風で思い浮かぶのは、だしですね 昆布だしとか鰹だしとか。
マミー | |
2022/12/22 12:09 |
飛行するポリプさん 再申請及びご確認ありがとうございます。
マミー | |
2022/12/22 12:09 |
律さん 再申請ありがとうございます。 過去キャラシの件、承知致しました。 立ち絵に関しては自分がそも画力など持ち合わせておらずフリー素材の雑コラじみた立ち絵になっておりますので問題ありません。 むしろ日程が厳しく申し訳ありません。
飛行するポリプ | |
2022/12/22 12:00 |
記載改めて確認しました。再度申請させて頂きます。 希望するHOはHO弐:天狗面です。 和風と言えば、おはぎとかお饅頭ですかね。羊羹とかも良し。
律 | |
2022/12/22 10:08 |
再度申請いたします。 希望HOは狐面です。 和風といえば京都ですね。よろしくお願いします! 過去のキャラシ参照とありますが、オンセンにはあまりキャラシ自体を貼っておらずコメントでキャラシのURL送っていることが多いので探すのが大変かと思いますがそれでもよければ! あと立ち絵に関してですが23日の夜に決定となると立ち絵を自分で描いている暇がなく最悪立ち絵がフリー素材のお面のみとなる可能性が高くなってしまいますが、それでもよろけばお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION