【クトゥルフ神話7版】【突発】【6回目】【アカシック13】フェリーの怪【3名から立卓】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/15(日) 13:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/15(日) 14:00から およそ3時間30分の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPGルールブック(7版)所持 クトゥルフ2020使用可 ココフォリア&Discord使用 【シナリオの概要】 探索者達はそれぞれの事情から大分を出発し、 高知県に向かうフェリーの最終便に乗り込む。 【応募時のお願い】 ・参加申請の際はコメントもお願いします。 ・新規・継続・6版からのコンバートどれでも参加可能です。 ・アウトロー、狂信者、人外関係の探索者は不可 ・銃火器、独自の魔術・AFの持ち込みは禁止です。 ・プロフィールにハウスルールを記載しています。 【備考】 ・3名以上で立卓します。 ・6版のシナリオをコンバートしています。 ・推奨技能は目星、聞き耳、回避、水泳、跳躍、登攀

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ UmeNatto 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ カン 参加決定 [ |
♂ タイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
オニパンダ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
おさむ | |
2023/01/15 13:54 |
オニパンダ | |
2023/01/15 13:51 |
すいません。 会場の欄が変更されていないみたいです
おさむ | |
2023/01/15 13:44 |
各位 会場欄にdiscordのURLを記載しました
おさむ | |
2023/01/15 13:22 |
各位 ちょっと返信が時間ギリギリになります
おさむ | |
2023/01/15 13:21 |
UmeNattoさん、オニパンダさん キャラシは概ねokです。 細かい点はセッション開始前に
おさむ | |
2023/01/15 13:20 |
各位 キャラシは確認中です。 タイさん 日本刀は持ち込み不可です。
タイ | |
2023/01/15 13:08 |
https://iachara.com/char/view/4224705 キャラシはこちらで行こうと思っています、確認よろしくお願いします。 フェリーに乗る理由は九州から関東に戻るまでの西日本横断の旅行中でいいですかね?
UmeNatto | |
2023/01/15 12:52 |
高知県に向かう理由としては里帰りでいいですか?
UmeNatto | |
2023/01/15 12:50 |
https://iachara.com/char/view/5042889 継続です。 問題点などあればご指摘ください。
オニパンダ | |
2023/01/15 12:42 |
新しいキャラシ用意しました
おさむ | |
2023/01/15 12:32 |
カンさん キャラシOKです。
おさむ | |
2023/01/15 11:57 |
オニパンダさん キャラシを確認しました。 魔導書の完全な研究による処理と呪文の取得数の処理で こちらが許容できない点があるため そちらのキャラシでの参加を断らせて頂きます。 参加を希望される場合は別のキャラシ提出をお願いします。
カン | |
2023/01/15 11:56 |
キャラシ提出いたします。 ご確認お願いします。 [之繞 秀明(しんにょう ひであき)]
おさむ | |
2023/01/15 11:47 |
UmeNattoさん、カンさん、タイさん よろしくお願いします。
タイ | |
2023/01/15 11:19 |
こんにちは タイです 参加申請しますキャラシは後程提出します よろしくお願いしますm(_ _”m)
カン | |
2023/01/15 09:36 |
おはようございます。 参加申請いたします。 キャラシは後程提出します。
オニパンダ | |
2023/01/15 08:06 |
おはようございます 参加申請させていただきます 時間が後ろにずれた場合途中で抜けることもあると思いますがよろしくお願いします
UmeNatto | |
2023/01/15 07:14 |
おはようございます、UmeNattoです。 参加申請させていただきました。 よろしければ参加させてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION