【クトゥルフ神話TRPG】命の想さの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/24(火) 09:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/24(火) 09:00から およそ10時間の予定
(補足事項: 数日に分けて分卓します )
会場:
新ココフォリア、discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015の職業も使用可能 2015の特徴表は二つまで。 【シナリオの概要】 「命の想さ」:川犬様作 貴方達は友人である山城飛鳥(やましろ あすか)の誕生日パーティーに呼ばれた。 楽しく、かけがえの無い時間。 そんな時間はあっという間に過ぎ去り、貴方達は別れる。 翌朝、貴方達は携帯の着信音で目を覚ます。 それが全ての始まりだった。 【山城飛鳥】 ポニーテールの華奢な少女。身長が低く、18歳には見えない。一人称は「あたし」。好きな料理はラーメン。小さい体のどこにそんなに入るのかってぐらい食べ、運動が出来る。 彼女はいつも笑顔で明るくふるまい、周囲を楽しませるムードメーカーである。 【舞台について】 舞台になる町は大四家町(おおしけまち)と呼ばれております。 それほど大きな町ではないが、海沿いに面しており、漁業が盛んである。毎年、魚民祭(ぎょみんさい)という祭りが開催され、町人のほとんどはその祭に参加する。駅は1つしか存在しておらず、交通機関に乏しいため、利便性はそれほど良くない。 【必要な技能】 推奨技能は【探索技能(目星、聞き耳、図書館)、対話系、精神分析、あきらめない心】 準推奨は戦闘技能、医学、コンピューター、薬学 【応募時のお願い】 継続PCも問題ないです。 ただし、警察関係者は今回は無しです。 新規探索者を作成する際は振り直しは三回までです。 職業技能は6~8個は必ず取って下さい。 協調性がある人で来てください。 今回はAF、呪文については無しでお願いいたします。 技能上限は85以内でお願いします。 【備考】 2人集まったら立卓します。 2人の場合はKPCが一人ついてきます。 KPCに関してはわたくしが選ぶことになりますのでご了承下さい。 今回は以下のような日程で回したいと思います。 1月23日 13:00~18:30 20:30~24:00 1月24日 13:00~18:30 今回はこの日程で行きます。 また、本シナリオはロールや探索次第でかなり時間が延びる恐れがあります。 そのことをご了承の上で参加申請をしてください。 皆様には「山城飛鳥」との関係性(友達や幼馴染だとさらに思い入れが深まるかも?)を決めてくれるとロールプレイが楽しくできると思います。 初心者KPなので、ミスをした際はお許しください。 また、キャラに何かしらの設定が生える恐れがあります。 参加する際はコメントの記入を願いいたします。 また、コメントの最後に好きなラーメンとKPCに関してを書いてください。 コメントやキャラシを確認ができ次第承認いたします。 ココフォリア会場へのURLはdiscordの「会場」に添付します。 会話はdiscordを使用します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ハロハロ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ハロハロ | |
2023/01/23 12:26 |
アリマリ | |
2023/01/23 11:03 |
<Tokunagaさん 申し訳ありません。 募集締め切り期間までに集まりませんでしたので、今回は流卓します。 また募集をしますのでよろしければお越しくださいませ。
アリマリ | |
2023/01/23 10:35 |
<Tokunagaさん 初めまして! 参加申請ありがとうございます。 キャラシも問題ありません。 承認いたします。 ただ、10:50になっても集まらない場合は流卓します。
ハロハロ | |
2023/01/23 09:26 |
初めまして。よろしければ参加させてください。 好きなラーメンはとんこつラーメンで、好きなKPCはノリのいい人です。 https://iachara.com/char/view/4304995
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION