【クトゥルフ神話TRPG】【大正CoC】又小島の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/28(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/28(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 多少前後しても1日で回しきる予定です。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ作者様】 てこ様 【レギュレーション】 CoC6版ルルブ(必須:未所持の場合は参加できません) クトゥルフと帝国(任意) 帝都モノガタリ(任意) <https://fgate.cyber-ninja.jp/teito/CoC_teito_pcs.html> 【シナリオの概要】 「戻ってきてき ちがいにされるなら、自分もキノコを食べて恋人と島で暮らしたほうが幸せだった」 時は大正日本。 近代化の喜びと、戦争の影が潜む時代。 探索者たちは資産家の娘から依頼を受け、魔の双子島、又小島へ向かう──。 魔の海域に存在する恐怖の孤島に挑むシナリオです。 【探索者作成】 ①6版ベースで作成。技能上限は85まで。 ②ステータス合計値は110上限。ただし110での割り振りはNG。 ③魔術、AFの持ち込みは基本不可。 ④犯罪者、人外のような扱いに困るPCはお控えください。 ⑤クトゥルフと帝国を所有していない方は、6版ルルブ(ハッカーとスポークスマンを除く職業)か帝都モノガタリの「職業について」を参照ください。 帝都モノガタリを参照する場合、「基本技能の変更」以降の項目の参照は必要ありません。 ⑥HO ・NPCの金倉ようこと知り合いである。 【NPC】 金倉ようこ 17歳。資産家の娘。自分の言い分は曲げない勝気でおてんばな性格。 【技能】 推奨技能:登攀、跳躍、ナビゲート、生物学、戦闘技能(近接武器系、重火器系(拳銃、火縄銃、ライフル、ショットガン)、投擲など) 準推奨技能:天文学、薬学 【武器の取り扱い】 ①大正時代には既に銃刀法が存在するため、現代と同様に刃物や銃の所持を制限します。島へ向かう際に刀や重火器を持ちこみたい場合は<信用>と<隠す>の両方のロールに成功すれば可能とします。 ②持ち込む重火器については技能を見てセッション用にKPが用意するため、キャラシに記入しないでください。 【応募時のお願い】 ①3名集まれば卓を立てようと思います。 ②人として最低限守るべきマナーを守れていないと判断した場合に参加拒否とさせていただく可能性がありますのでご了承ください。 ③当日セッションで使用するデバイスをコメントください。(PC/タブレットなど) スマホ参加はセッションの進行が遅れるのでNGとします。 ④セッションに遅れる場合、もしくは参加できなくなった場合はお早めにご連絡ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ えるむ 参加決定 [ |
律 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ホネの板 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ナナシ | |
2023/01/27 21:35 |
ナナシ | |
2023/01/27 21:33 |
律さん キャラシOKです、どことなく活発そうな女学生さんですね。 ハーフさんだったり手品師の家系だったりと属性が多くて面白いキャラだと思います。 NPCとの関係性についても問題ありません、おてんばな金倉ようことは気が合いそうですね。 それでは明日はよろしくお願いします。
ホネの板 | |
2023/01/26 23:57 |
キャラクターシート作成しました。添削、確認のほどよろしくお願いします。 推奨技能は粗方取りました。生物学、自信あります! [華散 談(カサン カタリ)]
律 | |
2023/01/26 01:08 |
キャラシ提出しておきます。年齢的に女学生にしたので同じ学校、もしくは過去に同じ学校だったことにして友達関係だと動きやすいです!よろしくおねがいします。 https://iachara.com/char/view/5238977 年齢的にEDUが高くないのでそこまで高くとってませんが、跳躍・登攀・回避・天文学・ナビゲートをとってます。
ナナシ | |
2023/01/25 23:43 |
えるむさん キャラシOKです、真面目そうな衛生兵さんですね。 サプリを見るとEDU18で正式な軍医とのことなので、あともうちょっとで出世できるといった立ち位置なんですかね。 技能も職業に沿った治療系を中心として探索も戦闘も行けそうなので、臨機応変に立ち回ってくれそうです。 それでは当日はよろしくお願いいたします。
えるむ | |
2023/01/25 21:56 |
キャラクターシートをある程度まで作成しました。 推奨技能に関しては生物学と戦闘技能(こぶしと武道)、準推奨の薬学を取っています。 皆さんのPCに応じてある程度調整を入れていくつもりです。 ご確認よろしくお願いいたします。 [麻野 正]
ナナシ | |
2023/01/24 08:53 |
各位 キャラシ作成時の注意となります。 武道については「クトゥルフと帝国」をお持ちの方のみ使用可とさせていただきますのでご了承くださいませ。
ナナシ | |
2023/01/24 08:50 |
ホネの板さん ご回答ありがとうございます。承諾とさせていただきますね。 またキャラシが出来ましたらご連絡頂ければと思います。
ナナシ | |
2023/01/24 08:49 |
律さん 初めまして、参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシが用意出来ましたらご連絡いただければと思います。
ホネの板 | |
2023/01/24 08:48 |
失礼しました!何で参加するか未記載でした!パソコンで参加させていただきます…!
ナナシ | |
2023/01/24 08:48 |
えるむさん お久しぶりです、参加申請いただきありがとうございます。 またキャラシが用意出来ましたらご連絡いただければと思います。
ナナシ | |
2023/01/24 08:47 |
ホネの板さん 初めまして、参加申請いただきありがとうございます。 募集欄を確認した後で再度コメントいただければと思います。
律 | |
2023/01/24 07:30 |
おはようございます。大正シナリオが好きなのでよければ参加させてください。 PC参加となります。 クトゥルフと帝国を所持してますので新規キャラで行くかと思います。よろしくお願いします。
えるむ | |
2023/01/24 06:01 |
こんにちは。大正シナリオをプレイする機会が少なく、興味を持ちまして参加申請させていただきました。 「クトゥルフと帝国」を所持しているため、キャラクターシートはそちらにて作成いたします。 当日のデバイスはPCを使用します。 どうぞご検討よろしくお願いいたします。
ホネの板 | |
2023/01/24 01:17 |
夜分遅くに失礼します。初めまして、ホネの板というものです。 面白そうなシナリオで是非参加させていただきたく、申請させていただきました。ご検討のほどよろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION