【クトゥルフ神話TRPG】【突発卓】CoC6版「奇術師」【ソロシナリオ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/11(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/11(土) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
☆ソロシナリオになりますが、希望者が多い場合は別途、個別での立卓も考えておりますのでお気軽にご参加ください。 (やりとりの効率化のため、募集を5人にしています。) 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルールブック(6版)所持 テキセ(ココフォリア&Discord使用) 詳細な打ち合わせはDiscordのサーバーにて行います。 「会場」欄にDiscordの招待URLがありますので、そちらからどうぞ。 【概要】 CoC6版「奇術師」遮光様 作 ※KPレスシナリオの改変となります。 以下『』内は作者による概要となります。 『 人数:ソロ 舞台:クローズド 推奨技能:目星、アイデア、POW、高SAN 準推奨技能(あれば振れる程度):クトゥルフ神話、芸術(手品) ロスト率:低~中 HO 継続探索者であること。 あらすじ 探索者は知人、友人、恋人あるいは腐れ縁の男、坪井太郎(ひらい・たろう)に連れられ、その一切の正体が不明のマジック・ショウを観劇しに行くことにした。 注意事項 ・神話生物、呪文の独自解釈を含みます ・倫理的に問題のある表現、生理的嫌悪をもたらす可能性のある描写がございます ・谷崎潤一郎著『魔術師』からいちぶインスピレーションを受けております(未読でもぜんぜん遊べます 読んでくれるとうれしいです) ・本シナリオはR-15となっております 』 【応募時のお願い】 ・最低限のマナーがある方。初心者さん歓迎。 ・参加申請の際はコメント欄に「好きな作家」の記入をお願いします。 ・人外探索者など特殊な設定は不可とします。またAFや魔術の持ち込みも禁止します。「これは大丈夫かな?」というものがあれば事前にご相談ください。 【備考】 当方、オンセンでの募集は初めてになります(KP経験は10回ほど有)。不慣れな点が多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 千熊 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 友人X 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ひつじ | |
2023/02/11 19:03 |
友人X | |
2023/02/11 19:01 |
下記の件了解しました! あ、好きな作家は「はやみねかおる」ですね。 後日改めて立卓お願いします!
ひつじ | |
2023/02/11 18:55 |
友人X 様 本日の参加者が確定いたしましたので、後日の立卓になります。よろしくお願いいたします。
ひつじ | |
2023/02/11 18:54 |
千熊 様 コメントありがとうございます。 決定いたしましたので、URLからDiscordのサーバーに参加をお願いいたします。 参加が確認でき次第、個別にチャンネルを作成いたします。
千熊 | |
2023/02/11 18:49 |
おっと、失礼しました。 好きな作家は田中芳樹先生です。 よろしくお願いします。
ひつじ | |
2023/02/11 18:47 |
友人Xさん、初めまして。ひつじと申します。 コメントありがとうございます。 CSのほう、確認いたしました。 (条件不備につき)参加決定した方はまだいらっしゃいませんので、本日の分も受付可能です。 やりとりのため、参加人数の上限を増やしましたので、参加申請をお願いできますでしょうか? (勿論、後日の立卓も可能です。ご都合をお知らせください。) また、【応募時のお願い】に申請時のお願いを記載しておりますので、そちらをご確認いただいた上で再度コメントをお願いいたします。
友人X | |
2023/02/11 18:41 |
初めましてこんにちわ! 友人Xと申します。 参加希望します。 先人がいるそうなので後日、日程調整をお願いしたいと思います。 継続で以下のキャラで行こうと思います。 https://iachara.com/char/view/4800800
ひつじ | |
2023/02/11 18:20 |
千熊さん、初めまして。ひつじと申します。 参加申請ありがとうございます。 CSのほう、確認いたしました。 【応募時のお願い】に申請時のお願いを記載しておりますので、そちらをご確認いただいた上で再度コメントをお願いいたします。確認でき次第、参加決定といたします。
千熊 | |
2023/02/11 17:54 |
初めまして。千熊と申します。 面白そうなシナリオに興味が湧いたので、 参加申請させていただきます。 キャラは添付のキャラシを使おうかと思います。 確認お願いします。 [狐ヶ守 舞桜(きつねがもり まお)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION