【クトゥルフ神話7版】【邪神聖杯戦争】Radiant Abyss【聖杯戦争×CoCシナリオ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/26(日) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/27(月) 15:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 募集用になります。確定後日程調整を行います。 )
会場:
FVTT(オンセ工房) & discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
閲覧いただきありがとうございます。古河と申します。 *応募している人数とは別に3人参加が確定しています。ですので計4人でのプレイになります。 *HO1 魔術師のマスターの募集になります。 *Foundry VTT(オンセ工房)というオンラインセッションツールを使います。詳しくは日本語版FVTTのWiki (https://foundryvtt.wiki/ja/home )をご覧ください。 【レギュレーション】 ・使用は新クトゥルフ神話TRPG ルールブックのみでお願いします。 ・使用オンセツール:Foundry VTT(オンセ工房) ・推奨ブラウザ:Google Chrome ・PCでのログインをお願いします。 ※FVTT動作確認用デモ(プレイヤーを選択してパスワードfoundryでJoin Game Sessionを押してください。画面が映りましたらだいたい問題ないはずです。) https://demo.foundryvtt.com/join 【シナリオの概要】 https://booth.pm/ja/items/2090631 ■ 邪神聖杯戦争/ファンタジー ■ 形式:新規推奨4人固定秘匿HO有、「協力型」 ■ PvPの可能性有、特殊処理多め ■推奨:目星・戦闘技能・クトゥルフ神話技能 ■ロストの可能性:中~高 後遺症の可能性有 HO1:魔術師のマスター HO2:騎兵のマスター HO3:暗殺者のマスター HO4:狂戦士のマスター ■共通HO 探索者はひょんなことから聖杯戦争のマスターとして選ばれてしまった。 探索者たちは全員が初対面である。そして、全員クトゥルフ神話技能を最大50まで取得できる。取得する数値は自分で決めて構わない。 クトゥルフ神話技能に振るポイントはボーナスであり、興味ポイントなどは使用しなくて大丈夫になります。最低でも1は振ってください。 Q. 探索者は日本人? 国籍は問いません。ただし舞台は日本でありシナリオ中で使用する言語は日本語です。 Q. 探索者に「願い」はあった方が良いの? A.あってもなくてもいいです。探索者は戦争に「偶然巻き込まれた」存在です。 Q. 神話技能の数値に応じた「理由付け」は必要? A.あってもなくてもよいが、理由付けの内容によってはシナリオで予想外のロストが発生する可能性がある。 Q. 継続探索者も使用できる? 構いませんが「神話技能が50以下」であることが条件です。 新規探索者の作成とは違い、神話技能をこのシナリオに参加するために加算することはできません。 また、呪文やAFの持ち込みはKP側で禁止される場合がある事をご了承ください。 Q. 探索者の令呪をデザインしてもいい? OKです!このシナリオでは探索者の右手に「令呪」が刻まれます。デザインはご自由に。 【応募時のお願い】 応募時に①CoC7版の経験、②FVTTの使用経験、③好きなサーヴァントの3つを教えてください。 【備考】 *HO1 魔術師のマスターの募集になります。 *テキストセッションとありますが、ツール説明のためKPが最初にボイスを使用するかもしれません。参加者はセッションを通してボイスの使用は不要です。 *私、古河がKPを務めさせていただくのですが、普段ダンジョンズ&ドラゴンズやソード・ワールドといった剣と魔法のファンタジー系のTRPGを遊んでおり、CoCのルールや世界観に不慣れな所があります。どうかご了承ください。もしルールミスなど気づいたところがありましたら、気軽に教えていただけると助かります。 *シナリオの都合上、秘話処理が多くなることが予想されます。PLがフリー、暇になる時が多々あると思います。作業、雑談など特に規制は致しませんが、10分以上離席する際は報告ください。 *何かしら疑問点などがありましたらお気軽に質問ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カトウ(仮) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
古河とぐろ | |
2023/02/26 09:21 |
カトウ(仮) | |
2023/02/26 00:33 |
とりあえずこんな感じで行きたいので、確認お願いします。 明日で大丈夫です。 [伍々 立樹 ごご たつき]
カトウ(仮) | |
2023/02/25 08:19 |
そう言っていただけると非常にありがたいです。 承知しました。では14時からよろしくお願いします。
古河とぐろ | |
2023/02/25 02:16 |
了解です! ありがとうございます。では日曜日14時からお願いしても良いでしょうか? おそらくツール説明で30分~1時間、個別導入で1~2時間ほどかかると思っています。 実は私も土曜日の夜に用事があったので少し助かりました。
カトウ(仮) | |
2023/02/24 22:48 |
すみません、日曜だと心穏やかに仕事できます…。 日曜なら本当に終日、何時からでも指定していただいて大丈夫です。
古河とぐろ | |
2023/02/24 20:57 |
いえ、全然大丈夫です! 私の方は明日の22時以降でも、日曜日でも大丈夫です。 どちらが良いでしょうか?
カトウ(仮) | |
2023/02/24 16:20 |
すみません明日なのですがちょっと21時に帰宅できない可能性がでできてしまったので 22時以降か日曜にしてもらってもよろしいですか…。 本当に申し訳ない。
古河とぐろ | |
2023/02/24 14:41 |
ありがとうございます! キャラシの提出は午後でも大丈夫ですので。 個別導入の際に聖杯戦争内でのルール説明や特殊処理について説明します。 それらを受けて、個別導入後、一度設定や技能の造り直しを考える機会を設けます。変更したい箇所があったら教えてください!
カトウ(仮) | |
2023/02/24 13:28 |
大丈夫です。 キャラシは土曜の午前中までには提出します…。
古河とぐろ | |
2023/02/24 11:25 |
ありがとうございます! もし良ければ25日の21時以降にツール説明、時間があれば個別導入までしようかと思うのですが、どうでしょうか? ツール説明の方でそこそこ時間を取ってしまった場合、26日に個別導入を行いたいと思います。
カトウ(仮) | |
2023/02/23 21:56 |
ありがとうございます。ツールの説明も助かります。 日程は直近だと 25(土)21時以降 26(日)終日 27(月)終日あたりでしたら大丈夫です。
古河とぐろ | |
2023/02/23 20:46 |
HO1の秘匿内容についてDMで送らせていただきました。 確認よろしくお願い致します。
古河とぐろ | |
2023/02/23 20:35 |
ありがとうございます。キャラシートは公開でも大丈夫です! HO1の方への推奨技能は目星・戦闘技能・クトゥルフ神話技能に加え、【武器系戦闘技能】が推奨技能になります。 またHOごとに個別導入があります。キャラシートを提出後でも良いので都合の良い時間を教えてください。
カトウ(仮) | |
2023/02/23 19:46 |
まだ作っておりませんが、キャラシートは公開で大丈夫ですか?
カトウ(仮) | |
2023/02/22 13:03 |
よろしくお願いします!
古河とぐろ | |
2023/02/22 11:28 |
カトウ様 はじめまして。古河と申します。 参加希望ありがとうございます!! 少し早いかもですが、参加確定させていただこうと思います。 よろしくお願い致します!!
カトウ(仮) | |
2023/02/21 10:10 |
はじめましてカトウと申します。 まだ募集されてましたら以下条件でもよろしければ参加希望です。 7版の回数は片手以上両手未満程度。 FVTTの使用経験なし(動作確認問題なし)。 好きなサーヴァント、アルテラです。 (追記:日程は日曜、月曜終日。平日は20、21時以降になると思われます。HO了解です。)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION