【迷宮キングダム】Legacy (日程要相談)(初心者歓迎)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/16(木) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/18(土) 13:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 日程は相談で決めるため上記は適当です。 )
会場:
ココフォリア製作中
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 迷宮キングダム初期作成ルール ※ルルブはなくてもこちらでデータを出せますので初心者歓迎です! 【シナリオの概要】 昔々…世界は三つに分かれていた… これが「天界」「地上」「地界」である。 「天界」と「地界」は人に対して閉ざされていた… 人の手が及ぶのは「地上」だけであったが、人が不満を抱くことはなかった。 「地上」には一つの王国があり、人々は皆、王国の民として平和な日々を送っていた。 しかし、「災厄王」と呼ばれる人が玉座についた。 災厄王は考えた。 己の力があれば、地上のみならず、天界、地界も支配できるのではないかと。 そして災厄王はなんやかんやで世界を一つにしてしまう。 しかし、それに怒った世界の主は災厄王に罰を与えた。 災厄王の足元からは迷宮をが現れ、王を飲み込む。 王は迷宮に閉じ込められないように、ひたすら逃げ続けた。 森へ、街へ、海へ、天界へ、地界へ。 しかし、王は決して迷宮から逃れることはできなかった。 王が通った場所は全て迷宮へと変わり、世界はただ一つの迷宮へと姿を変える。 それから、2000年以上の時が流れた… 迷宮の、とある小さな小さな王国が、たった今産声を上げた。 ここから物語は始まる。 ファンタジー世界と深層へと繋がる迷宮を旅するTRPG。特徴は出目を犠牲にクリティカルを保持できる「気力」システムとプレイヤーのキャラシとは別にプレイヤー達で建築し、管理し、育てていく「王国キャクターシート」。気を抜けば民は死に、国も滅ぶ。 その両肩に、人民を背負う覚悟があるか。 【応募時のお願い】 1.TRPGの原則に則った行動を取れることを前提とします。(依頼があれば受ける、戦闘は必要であれば受けるなど。例としてキャラクターがニートなのでシナリオ中一切家から出ませんみたいなことは禁止ということです。) 2. かなりPLの自由にシナリオを合わせますが、過度のマンチ、シナリオを完全に止めてまでの我儘行為は禁止とします。 3.場所はココフォリアを想定しています。個人ダイスを振りたいという気持ちもわからなくはないですが公正をきすためココフォリア上のダイスを利用ください。 4.時間はルーズめではありますが、事前申告無しの30分以上の遅刻はいないものとしてシナリオを進める可能性があります。ご了承ください。 5.その場のノリなどありますが、過度なPL間のセクハラは禁止します。 【備考】

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ヤナギ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
かげろう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
kuro 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
kuro | |
2023/03/09 20:31 |
かげろう | |
2023/03/09 00:58 |
初めまして参加申請させていただきます。 プレイ経験は1回だけ。 所持ルルブは基本ルルブ.上級.無名階域。 参加可能な日は大体、火、水、土が参加出来ます。すでに入ってる卓が終われば木曜も空きます テキスト希望ですが、聞き取りの方は大丈夫です。ちなみに通話ツールはディスコードでしょうか?
kuro | |
2023/03/05 02:48 |
はじめましてです。下のコメント読みました。所持は基本のみで、テキスト希望です。ココフォリアは使ったことがあります。 またパソコンからの音声を聞き取れる自信がないので、大変かもしれませんが……、もし説明などもテキストオンリーということになりましたら参加希望したいです。難しいことですので、無理ない程度で出来そうでしたらよろしくお願いします。
ヤナギ | |
2023/03/02 18:56 |
聞く分には問題ないので改めて参加申請させていただきます。 迷宮キングダムは1回PLでプレイしたことがあるのみ、基本上級所持です。 よろしくお願いします。
真鯛 | |
2023/03/02 15:07 |
→ヤナギさん コメントありがとうございます! ボイセ+テキセとなっているのはどちらでも可能でPL希望で自由に変えようかと思ってます! ただ進行スピードの都合で描写やルール説明などの場では俺がしゃべる可能性があるのでその場合はマイクチャートで構いませんのでイアホンだけ繋がるなどあると助かるかもしれません。
ヤナギ | |
2023/03/01 19:33 |
参加を希望したいのですが、こちらボイセとテキセということですがどちらでプレイするのでしょうか? 住居の関係でボイセ不可なのでご回答いただけると幸いです。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、KADOKAWA」が権利を有する「迷宮キングダム」の二次創作物です。