【クトゥルフ神話TRPG】邪神崇拝は簡単じゃない! 〜豪華客船アルバートヘーカティアンに乗り込め!〜の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/16(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/16(木) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話第6版 【シナリオの概要】 ひょんな事から邪神を崇拝し始めた探索者達 そんな時耳よりな情報が! 豪華客船アルバートヘーカティアンで伝説の魔導書「ネクロノミコン」の写本が展示されるとの情報が! 他にも多数のアーティファクトが展示される大神話的展示会が行われるという情報が!これは行かなきゃならない! 何としても「ネクロノミコン」を持ち帰りあの邪神様を召喚しなければ! 推奨人数:1~4人 推奨技能:オカルト/神話技能 戦闘技能 目星 聞き耳 図書館 交渉系 高SAN 目標 魔導書「ネクロノミコン」(写本)の略奪 生きて帰る事 【備考】 ココフォリアとディスコードを使い行います また、テストプレイのため進行がぐだったり描写が適当な所があるかもしれませんがお許しください。時間も推定の時間ですので長くなりすぎた場合は次の日に繰り越す可能性があります。 【特殊キャラ作成ルール】 基本的には通常の作成ルールで行うが、POWを5d4で作成してもよい そして、通常の技能ポイントとは別でPOWx1点のクトゥルフ神話技能を所持する 武器は基本ルールブックに書いてあるものならなんでもいいが、KPに確認はとること(セッション開始前に確認します) 崇拝する神については、オリジナルの邪神でもいいし既存の邪神でもよい。 キャラクター同士が違う邪神を崇めていてもいいが、今シナリオ中は共闘関係的な物として扱う。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ニャルラトホテプ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ とんちゃん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ユラエル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 19:45 |
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 19:44 |
ジトルさん だめです
ユラエル | |
2023/03/16 19:38 |
参加承認ありがとうございます。 キャラシ提出させていただきます。 https://iachara.com/char/view/5617704 よろしくお願いします。
ジトル | |
2023/03/16 19:38 |
こんばんは、ジトルと申します、あと参加してもいいですか?
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 18:43 |
参加…します?締切1時間伸ばしますか
ユラエル | |
2023/03/16 18:37 |
こんばんは、参加申請したいのですがよろしいでしょうか?
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 18:35 |
もしくは、日にちをずらすなど
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 18:35 |
キャラシ作成とかいろいろがあるためこの時間にしましたが、さすがに満員集まらんか… 2人でも行けるのですが、結構厳しくなるのが予定されていますので流卓でもよろしいでしょうか?
とんちゃん | |
2023/03/16 18:33 |
キャラシです!
とんちゃん | |
2023/03/16 18:33 |
https://iachara.com/sns/5571240/view
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 18:10 |
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=1606091020161012jp&s=1012jp ハウスルールです。90%ですね最大値
とんちゃん | |
2023/03/16 17:56 |
初めましてこんにちは〜久しぶりにTRPGをしたいと思い参加申請しましたー! お願いします!
ニャルラトホテプ | |
2023/03/16 17:55 |
技能値はいくつまで振っていいですか?
あいやま#あおやま | |
2023/03/16 17:26 |
申し訳ない! 間違えて蹴っちゃいました 特徴表は2つまでいいですよ~
ニャルラトホテプ | |
2023/03/16 17:19 |
特徴表はいくつまで使用可能ですか?
ニャルラトホテプ | |
2023/03/16 17:19 |
参加申請失礼します。このセッションに参加したいです。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION