【クトゥルフ神話7版】(突発)イグアノドン【公式シナリオ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/21(火) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/21(火) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 初回しにつき変動1時間程度 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ7版(必須) 選択ルールは幸運を消費するなど、全て採用。一部例外あり。 【使用可能サプリ】 2020(経験を重ねた探索者〇、年少探索者〇) 【シナリオの概要】 ビブリオテーク13収録 皐月野鶯様作 「イグアノドン」 ~導入~ 探索者たちはとある街の博物館にて 企画展である「イグアノドン~最初の恐竜、復元の歴史~」 古代探訪ツアーに参加している。 舞台:現代日本in博物館 人数:2~4名 難易度:低 NPC傾向:学芸員、小学生、??? 推奨技能:対人技能、他 ジャンル:博物館クローズド 【探索者について】 探索者は博物館の企画展の参加者です。 博物館の職員でなければ特に制限はありません。 ・新規、継続、6版からのコンバートが使用可能。 ・ステータス合計は520以内。 ・呪文、AFは不可。 ・経験パッケージの神話技能や呪文の取得は要相談。 ・継続探索者は新規探索者と比較して可否を判断。(長所に見合う短所がある場合は容認する傾向。) 【応募時のお願い】 参加申請時には「参加申請する」ボタンを押し、コメントを一言お願いします。 時間になりましたら点呼を取るので、すぐにセッションを開始できるようにココフォリアでコマを準備しておいてください。会場は立卓が確定したときに貼ります。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ キレン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 霊内 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
てく 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ K_ALZ1 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
てく | |
2023/03/21 20:57 |
リョーマ | |
2023/03/21 20:46 |
>>てくさん キャラシートほぼOKです。若手の作家ということで、見た目によらないフィジカルの強さが面白いと思いました。バックストーリーの記入とキーコネクションの設定だけお願いします。 よろしくお願いします。
てく | |
2023/03/21 20:34 |
こんばんは!キャラシの再提出を行いますので、宜しくお願いいたします。 https://iachara.com/char/edit/5659634
てく | |
2023/03/21 19:36 |
かしこまりました!20:30頃に再提出いたしますヾ(*‘ω‘ )ノ 晩御飯を食べるので反応が少し遅くなります(_ _*)
リョーマ | |
2023/03/21 19:16 |
参加者向けに会場を公開しました。 キャラを盤面に用意してお待ちください。
リョーマ | |
2023/03/21 19:14 |
>>てくさん キャラシート確認しました。基本的な事項や導入はOKですので、コンバートして再度提出してください。
リョーマ | |
2023/03/21 19:09 |
>>ALZIさん キャラシートOKです。別の探索者の物語で派生したキャラということで、こうして探索者として立つまでに相当深いバックストーリーがあったことがうかがえます。 技能が全体的にフラットなので、伸びしろがある反面、リアルラックと幸運のストックが試されそうですね。 よろしくお願いします。
てく | |
2023/03/21 19:09 |
6版のキャラクターですが、博物館へ行く理由として「新作を書くのに行き詰まった為、編集から知見を広げるのに行ってみては」と提案された形で参加できそうでしたのでコンバートして使用させて頂きたいです! [澤渡夜市(さわたり やいち)]
K_ALZ1 | |
2023/03/21 18:55 |
リョーマさん キャラシ修正しました
リョーマ | |
2023/03/21 18:53 |
>>霊内さん キャラシートOKです。ベテランのエンジニアということで、知識やメンタルに長けている反面、身体の方はほぼからっきしと、得手と不得手がはっきりしている印象を受けました。エンジニアでは珍しい心理学の高さも少し面白いと思いました。 よろしくお願いします。
リョーマ | |
2023/03/21 18:45 |
>>キレンさん キャラシートOKです。売れっ子のエンターテイナーということで、特に演劇と魅惑の高さが光りますね。 他の主要な職業技能も大半が高い腕前なので実力の高さがうかがえます。 よろしくお願いします。
霊内 | |
2023/03/21 18:40 |
今回こちらの継続探索者を使用させていただきたいので確認よろしくお願いします https://iachara.com/char/view/5526042
キレン | |
2023/03/21 18:38 |
https://iachara.com/char/view/5601126 このPCを使おうと思っています。ご確認よろしくお願いします
リョーマ | |
2023/03/21 18:37 |
>>ALZIさん キャラシート確認しました。バックストーリーが埋まっていないので、最低でも4つ以上埋めたうえで、キーコネクションを1つ設定してください。 それ以外についてはOKです。
リョーマ | |
2023/03/21 18:32 |
>>皆様 参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。
K_ALZ1 | |
2023/03/21 18:26 |
初めまして クローズド久し振りなので参加申請させていただきます よろしくおねがいします
てく | |
2023/03/21 17:58 |
初めまして、博物館好きなので興味を持ちました(*’ω’*) 是非参加したいです!7版はGM経験が1度きりですが頑張りますヾ(*‘ω‘ )ノ
霊内 | |
2023/03/21 17:40 |
お久しぶりです、面白そうなシナリオなので参加申請させていただきます
キレン | |
2023/03/21 17:34 |
初めまして!面白そうなシナリオでしたので参加申請しました! 七版はほとんどやったことがないですが、頑張りたいと思います!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION