【クトゥルフ神話TRPG】血に交われば赤くなるの内容
セッション内容
募集締め切り:
4/2(日) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/4(火) 20:00から およそ6時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 必須 クトゥルフ神話TRPG6版 使用可能 2010、2015年版 【シナリオの概要】 推奨技能:目星、図書館、回避 準推奨技能:交渉技能、戦闘技能 、鍵開け、聞き耳 (※準推奨技能はなくてもクリアはできるがあったほうがより内容をしれたり、スムーズに展開が進むという基準です) 舞台:現代日本 形式:クローズド ロスト率:低 難易度:低 【あらすじ】 4月8日。 探索者たちは『若月村』へと向かう。 青々とした海を背景とする、 美しい桜を謳歌するためだけに。 『 オススメ傾向』 ・仲良くお花見がしたい。 ・ちょっとした謎解きがしたい。 ・切なくなりたい。 【注意事項】 このシナリオは以下の要素を含みます。 ・理不尽な展開 ・微量のグロ描写 ・神話生物、神話現象の独自 【備考】 選考について プロフィール等を確認させてもらい、参加が適切ではないと思いましたら、参加申請を取り下げる可能性がございます すみませんが楽しく卓をしたいということでこのようなルールを作ってあります ※初心者だから取り下げるというのはありませんのでご安心してください キャラ制作について 以下の点を踏まえて作って頂きたいです。 ・探索者達はみんな知り合いまたはそれ以上であること ・技能上限は90%まで ・能力値(CON等)の合計値最大110まで ・AF、人外はKPの判断により、可能か不可能か決めさせてもらいます ・新規、既存どちらでも構いません ハウスルール ・セッション当時90を超えてしまう技能がある場合(知識等)は90として振ってもらいます ・クリティカルを出した場合、情報等など何もなければクリチケとなります 『お願い』 PRや雑談について 暴言や下ネタ等はやめてください 暴言に関してはキャラ設定だったり、発狂等で言ってしまうのは構いませんがPLとして話す際はできるだけやめて頂きたいです 他疑問があればコメントよろしくお願いいたします。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ALPS 参加決定 [ |
お餅 参加決定 [ |
学生411 参加決定 [ |
鈩 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
鈩 | |
2023/04/04 12:10 |
![]() | a2j5t8 |
2023/04/04 11:38 |
では今日の8時から再開とします よろしくお願いいたします
学生411 | |
2023/04/04 00:17 |
自分も大丈夫ですよ~
ALPS | |
2023/04/03 21:39 |
大丈夫ですよー
![]() | a2j5t8 |
2023/04/03 20:36 |
伝助記入ありがとうございました 明日(4月4日)の午後8時から再開 としたいと思うのですが 学生411様、Karakurenai様、時間の方は大丈夫そうでしょうか?
![]() | a2j5t8 |
2023/04/03 19:29 |
https://densuke.biz/list?cd=JVTUAk9ftzAHLHwm 伝助の記入をよろしくお願いします
![]() | a2j5t8 |
2023/04/02 20:19 |
お餅様>申し訳ございません、今回は参加見送りとさせてもらいます。またこのセッションを開きますのでそのときに参加して頂けると嬉しいです。 もし不快に思いましたら本当にすみません
![]() | a2j5t8 |
2023/03/31 06:45 |
セッションは2日後ですが先に開場を貼りました。早めに準備したい方はどうぞお入りください
![]() | a2j5t8 |
2023/03/31 06:42 |
Karakurenai様>キャラシ確認しました 大丈夫です
ALPS | |
2023/03/29 18:30 |
ピクさん!こちらキャラシになります!継続です! 恐怖症をほとんど”は”克服出来た女刑事でーす!また クトゥルフ2015の特徴表を使用しております。 確認お願いしまーすm(_ _)m [淺原(あさはら)千代(ちよ)]
お餅 | |
2023/03/27 08:55 |
すみません!私の記入漏れですね。 制作(デザイン)であってます、書き足しておきますね!教えてくださりありがとうございます!
![]() | a2j5t8 |
2023/03/27 00:35 |
鈩様>キャラシOKです。問題ございませんでした
![]() | a2j5t8 |
2023/03/27 00:33 |
学生411様>キャラシOKです AFも大丈夫です。了解しました
![]() | a2j5t8 |
2023/03/27 00:30 |
お餅様>キャラシOKです。AFの件も大丈夫です。 一応1つ確認を技能の制作は制作(デザイン)ということでよろしいでしょうか?
![]() | a2j5t8 |
2023/03/27 00:25 |
鈩様>初めてまして参加申請ありがとうございます よろしくお願いします
![]() | a2j5t8 |
2023/03/27 00:25 |
学生441様>さっき久しぶりですね 参加申請ありがとうございます よろしくお願いします
鈩 | |
2023/03/27 00:20 |
参加申請失礼します。鈩です。 こちらキャラシになります。 継続キャラです。 よろしくお願いします。 [東雲 翔也 (しののめ しょうや)]
![]() | a2j5t8 |
2023/03/26 23:15 |
お餅様、Karakurenai様参加申請ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします
ALPS | |
2023/03/26 18:58 |
参加申請します!キャラシは後日提出する予定です! 宜しくお願いしますm(_ _)m
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION