【クトゥルフ神話7版】午前二時の電話ボックスの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/8(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/9(日) 14:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
タイトル 午前二時の電話ボックス ※本セッションは、新クトゥルフ神話TRPG7版であることにご留意ください。 シナリオ作者 inUixiU様 あらすじ 探索者の友人である「小林あかり」は、1週間前から連絡が取れていない。 探索者たちの住む街ではとあるおまじないが大流行している。 それは、『立浪駅にある電話ボックスには、たまに午前二時に電話がかかってくる。 その電話に出て、電話口でお願いごとをいえば、その願いはなんでも叶えられる』というものだ。 あなた方が、小林あかりの足取りを追っていくと立浪駅の電話ボックスにたどり着く。 そして、目の前でなりだす公衆電話。あなたたちは、不審に思いながらもその受話器を手に取り…… 推奨技能 目星、図書館 【推奨されるPCの性格】正義感が強い、優しいと言った設定がある所謂〈道徳心が高い〉キャラクターの方が楽しめると思われます。 推定セッション時間 3〜4時間 人数 三人(二人で立卓) 【戦闘】基本的にはありません。 【ロスト】あり。 HO1 小林あかりと親しい人物で、彼女のために行動できる人物。(HO1は知人同士である可能性が高い)(あらすじは主にHO1の内容) HO2 オカルト(噂)に興味を持ち、それを実践する程度の行動力のある人物。 後味の悪くなる可能性の高いシナリオです。そういのが嫌いな方は注意してください。 【応募時のお願い】 RPによりセッション終了時間が前後する可能性がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。 当KPはセッション経験が薄いためセッションがグダつく可能性がございます。許容できる方のみご参加いただければと思います。 セッション前にココフォリアにキャラクターの準備をお願いします。(キャラクターの作り方とかわからない人は相談してください!) お昼は済ませてきてね! 【備考】 ・初心者さん歓迎! ・KPのプロフィールからハウスルール読んでね! ・セッションは、ディスコードとココフォリアで行います。ディスコードにココフォリアのリンクを貼ります。 ・キャラクターシートに関しては、いあきゃらで制作することをお勧めしております。制作経験のない方はお気軽にご相談ください。 ・KPは夜きっちり寝たい派なので、コメント等のお返しは日中に行うことになります。 ・選考優先度 友達を優先しますが、できるだけ先着順で選考します。 ・見学は、このシナリオを回ったことのある人のみに限定します。 【注意】 このセッションは、ピクシブにてinUixiU様の6版シナリオを7版にコンバートしておこなっていきます。 またKPが回しやすいように多少の改変を施してあることにご留意ください。 BGMや効果音はDOVA-SYNDROMEさん、効果音ラボさんからお借りしています。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ しおんぬ 参加決定 [ |
♂ タイ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ぷももも 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ともざぶろう | |
2023/04/04 19:07 |
ともざぶろう | |
2023/04/04 10:03 |
おはようございます、タイさん! キャラシ了解です。 セッション当日を楽しみにお待ちしています!
タイ | |
2023/04/04 07:42 |
おはようございます HO1での参加希望です、キャラシは継続の以下のものになります https://iachara.com/char/view/5731438 よろしくお願いしますm(_ _”m)
しおんぬ | |
2023/04/03 17:22 |
こちらこそ、参加承認ありがとうございます! またどうぞよろしくお願い致します。
ともざぶろう | |
2023/04/03 17:04 |
こんにちは、しおんぬさん! 参加申請ありがとうございます! またセッションできて嬉しいです。 お手柔らかにお願いします!
しおんぬ | |
2023/04/02 21:28 |
お世話になります。 HO2での参加希望で、継続探索者のキャラシ提出を致しました。 問題があれば変えますし、他の参加者さんとのバランスを見て変更も検討できます。 よろしければ、またお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION