【クトゥルフ神話7版】【刑事バディシナリオ】Vendetta4Lの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/16(日) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/16(日) 14:00から およそ4時間の予定
(補足事項: プレイ時間は目安です。ロールプレイなどにより前後します。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオ概要】 タイトル Vendetta4L(ヴェンデッタフォーエル) ※本セッションは、新クトゥルフ神話TRPG7版であることにご留意ください。 シナリオ作者 きゅーび様 シナリオ傾向 シティだけど概ね一本道 あらすじ 現在、都内では奇妙な連続殺人事件が起こっている。「スクラブル(落書き魔)」と呼ばれる殺人鬼がおり、すでに七人の犠牲者が出ている。あなた方はこのスクラブルを追いかけ、一人の人物に遭遇する。スクラブルが描いたと思われる絵画の前に立っていたその人物は、新進気鋭のアーティスト「九重ミツグ」であった。九重ミツグの放った電撃があなたたちの命を刈り取る。 しかし、次の瞬間、あなたたちは不思議な空間にいた。無重力の精神世界のような場所だ。そこで未知の生命との出会いを果たす。 そして、その者から不思議な力を借り受けることになったのだった…… 推奨技能 運転「二輪」(どちらか一人で充分)、拳銃、その他体術系技能 戦闘の有無 アリ 推定セッション時間 4時間くらいかなー・・・ シナリオ難易度 SAN値チェックは回数が多く、重いものもあります。 また戦闘技能が低い探索者の場合は、戦闘によるロストの可能性もあります。 人数 2人(2人で立卓) HO あなた達は、刑事としてバディを組んでいます。 新規・継続は問いませんが、本シナリオで一時的に超能力を得ることになります。 【応募時のお願い】 RPによりセッション終了時間が前後する可能性がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。 当KPはセッション経験が薄いためセッションがグダつく可能性がございます。許容できる方のみご参加いただければと思います。 セッション前にココフォリアにキャラクターの準備をお願いします。(キャラクターの作り方とかわからない人は相談してください!) お昼は済ませてきてね! 【備考】 ・初心者さん歓迎! ・KPが警察関係にあまり詳しくない。 ・KPのプロフィールからハウスルール読んでね! ・セッションは、ディスボードとココフォリアで行います。ディスボードにココフォリアのリンクを貼ります。 ・キャラクターシートに関しては、いあきゃらで制作することをお勧めしております。制作経験のない方はお気軽にご相談ください。 ・KPは夜きっちり寝たい派なので、コメント等のお返しは日中に行うことになります。 ・選考優先度 できるだけ、先着順で選考します。 【注意】 このセッションは、ピクシブにてきゅーび様のシナリオを6版から7版にコンバートして使わさせていただきます(感謝)。 またKPが回しやすいように多少の改変を施してあることにご留意ください。 BGMや効果音はDOVA-SYNDROMEさん、効果音ラボさんからお借りしています。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ヘラ鹿 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ らったー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
らったー | |
2023/04/11 15:58 |
ともざぶろう | |
2023/04/11 15:40 |
ラッターさん キャラシ拝見しました! 開いたとき画像を見てまさかと思い、つい笑ってしまいましたw了解です。 いあきゃらについては、私がいあきゃらしか使っていないため、サポートができませんと言うだけなので、大丈夫です!
らったー | |
2023/04/11 13:32 |
訂正: きゃらえの→いあきゃら でした。
らったー | |
2023/04/11 13:30 |
御返事ありがとうございます! それでは正式に参加申請させていただきますね。 今回持っていきたい探索者はこちらになります。 https://charaeno.com/7th/Yb7SYbcT-ZfI8fbJopTvs ハウスルール等は一通り目を通した上作成しました。 こちら、2020の職業サンプルで作成しましたがともざぶろうさんが所持していないサプリは使用できない等ありましたらおっしゃってください、修正します。 また、きゃらえの推奨ということですが個人的に愛用しているCharaenoのほうで提出させていただきました。 どうしてもという場合にはきゃらえののほうでも作るので同じくおっしゃっていただければそのようにいたします。 【プロフィール】欄以下は自分用の備忘録なのでお読みいただかなくても結構です。 簡潔に説明するとマフィアの罠にかかってバディを死なせてしまい、復讐のために暴走することを危惧した上層部に日本に飛ばされたという設定です。 シナリオがバディものということですので、演出のためにバディにトラウマのあるキャラクターを用意した次第です。 あと、これはヘラ鹿さんの探索者を見てからになりますが、もし〈運転(二輪)〉がない場合にはそちらに振り直そうかと思っています。
ともざぶろう | |
2023/04/11 11:13 |
初めして、ラッターさん! 交換研修の件、了解いたしました! シナリオに合わせていただいて、嬉しい限りです。
らったー | |
2023/04/10 21:21 |
はじめまして、らったーと申します。 是非参加申請したいのですが、その前に質問をさせてください。 このシナリオで外国人の警察官探索者を使いたいのですが、外国の警察から交換研修生(そのような制度が現実にはないのは重々承知しております)というかたちで日本の警察に研修に来ているという設定で使うことは可能でしょうか。 ちなみにイタリア人です(シナリオタイトルにVendettaとあるのでそれに合わせて)。 もちろん日本語技能は最低限取ってコミュニケーションに問題ないようにはします。 お答えいただけると幸いです。 もし許可を出していただけるようでしたらその際に改めて参加申請させていただきたいと思います。
ともざぶろう | |
2023/04/10 10:21 |
初めまして、ヘラ鹿さん! 参加申請ありがとうございます! セッション当日を楽しみにお待ちしております!
ヘラ鹿 | |
2023/04/10 02:41 |
どうもヘラ鹿と申します 参加申請させていただきます。 キャラシは少しお待ちください。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION