【クトゥルフ神話TRPG】十二星座館殺人事件の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 十二星座館殺人事件


募集締め切り:

5/5(金) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で10人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/6(土) 00:00から およそ23時間30分の予定
(補足事項: 擦り合わせなので上記の時間は関係ありません。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

R15+指定


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】

「十二星座殺人事件」

・PL:12人
・推奨技能:なし
・非推奨技能:拳銃、または準ずるもの
・想定プレイ時間:オフラインセッションボイスで12時間
・特殊HO有り/完全協力型
・傾向:何が起きたかという「謎」を推理することが可能
・ロスト率:高(ダイス次第、行動&選択次第)

【シナリオの概要】

共通HO
◇ 年齢
探索者は最低でも高校を卒業している年齢でなくてはならない。
上限はないため、加齢ルールが適応される年齢でも問題はない。

◇ 探偵
探索者は「超一流の探偵」だが、これはあくまでも表の顔に過ぎない。
探索者は「正体」をこのシナリオ上で明かす必要がないため、
HO情報に裏の顔、探索者の正体について記載はされない。
探索者は完璧に表の顔を演じている、もしくは思い込んでいるRPをしていると思って欲しい。

名乗る職業は全員が探偵だが、探索者は自分が選んだ職業でキャラクターを作成してよい。
特徴表、特記はどちらも適応されない。

◇ 国籍
探索者は「英語圏」の人間でキャラクターを作成する必要がある。

◇ ラストネーム
探索者は「ラストネーム」が定められている。変えることは許されない。

◇ 依頼
探索者に届いた依頼は全員同じものだ。
封蝋された手紙には「Seekers」という差出人の名前が書かれていて、
中には羊皮紙が八つ折りにしてしまわれていた。
※手紙を読んだ探索者が、どう解釈して向かったかは自由にしていい。
 ただし、必ず向かうことが決定されている。

https://booth.pm/ja/items/1744557

【応募時のお願い&備考】
https://fusetter.com/tw/y0sXwJoV
こちらを必ずお読み下さい。
詳細が全て載っています。
長くなりますが御一読下さいませ。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION